新着記事リスト
- Date: Sat 01 12, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS 動画
- Response: Comment 6 Trackback 0
機動戦士ガンダムオンライン・・・「新機体投入 : 2試合分」動画付き
前回アッガイを戦場に投入した
ガンダムvsシリーズではマスコットだったがガンダムオンラインではわりと空気だった
もっと可愛らしさをアピールするべき機体
話が逸れた
今回は新戦力「ザク・デザートタイプ」と「ドム」の投入
※オールドタイプPCで使ったことはあるがニュータイプPCでは初めて
【結論】
【プレイ動画】
1戦目構成 : ズゴック ザクデザートタイプ アッガイ グフカスタム
2戦目構成 : ズゴック ドム アッガイ グフカスタム
ザクデザートタイプはそれなりに戦うことができる
しかしドム、貴様は駄目だ
アッガイ以上に使いづらく立ち回りにくい
α3テストで猛威を奮ったため大幅弱体化されてしまった
次回以降復権はあるのか・・・?
【余談】
ドムは運用が本当に厳しい
ドム以外の機動力が大幅に上がってドムの魅力が減ってしまった

!--- Link Within --->
ガンダムvsシリーズではマスコットだったがガンダムオンラインではわりと空気だった
もっと可愛らしさをアピールするべき機体
話が逸れた
今回は新戦力「ザク・デザートタイプ」と「ドム」の投入
※オールドタイプPCで使ったことはあるがニュータイプPCでは初めて
【結論】
- ザクデザートタイプ
誘導ミサイルより弾速が遅いバズーカってどうよ
目玉の誘導ミサイルもズゴックの方が優秀という・・・
重撃カテゴリなのでブースト回復スピードも遅く居場所が無い子 - ドム
自爆機体
敵にポイントを上げたい人は使うと良い
バズーカが大幅弱体化され小回りが効かないドムは単なる鉄屑
【プレイ動画】
1戦目構成 : ズゴック ザクデザートタイプ アッガイ グフカスタム
2戦目構成 : ズゴック ドム アッガイ グフカスタム
ザクデザートタイプはそれなりに戦うことができる
しかしドム、貴様は駄目だ
アッガイ以上に使いづらく立ち回りにくい
α3テストで猛威を奮ったため大幅弱体化されてしまった
次回以降復権はあるのか・・・?
【余談】
ドムは運用が本当に厳しい
ドム以外の機動力が大幅に上がってドムの魅力が減ってしまった
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-12-08】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「これぞGoodgame」動画付き
- 【2012-12-07】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「オープンベータ日程決定 : 12月19日(水)」
- 【2012-12-07】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「ゴッグが往く : タクラマカン砂漠は苦手」
- 【2012-12-06】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「私は新世界のゴッグとなる」動画付き
- 【2012-12-05】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「ゴッグ2戦目 : 機体紹介」動画付き
- 【2012-12-04】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「ゴッグ行きまーす!」動画付き
- 【2012-12-02】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「アッガイたんが往く」動画付き
- 【2012-12-01】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「新機体投入 : 2試合分」動画付き
- 【2012-11-30】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「最終レポート : 次回テストの日程発表!?」
- 【2012-11-29】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「初めてのアッガイ」動画付き
- 【2012-11-22】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「廃人公開処刑レポート」
- 【2012-11-17】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「第二回レポート公開 : 鉱山都市」
- 【2012-11-09】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「CBT レポート第1弾 : タクラマカン砂漠」
- 【2012-11-07】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「機体カスタマイズ : 強化」動画つき
- 【2012-11-06】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「諦めたらそこで試合終了だぞ!」動画付き
Comments
>bubbleman
α3のときはまさしくバズーカ即死ゲー
そのせいで思いっきり弱体化されたんですな
この辺を見るとバズーカの凶悪さがわかるかな
http://www.youtube.com/watch?v=l32pX7o_clY
ちなみにα2ではガンキャノンが凶悪だったという
クローズベータはかなりバランスが平坦になった感じ
α3のときはまさしくバズーカ即死ゲー
そのせいで思いっきり弱体化されたんですな
この辺を見るとバズーカの凶悪さがわかるかな
http://www.youtube.com/watch?v=l32pX7o_clY
ちなみにα2ではガンキャノンが凶悪だったという
クローズベータはかなりバランスが平坦になった感じ
全体的に機動性上がってシールドもあるわけですし
直撃ダメージ、特にドムのものに関してはα3の時ぐらいでいいように感じますなぁ
(爆風ダメージはこれだとやべぇ・・・)
シューターとして一番なっちゃいけない状態が、
どの武器もそこそこ当てやすくて、どの武器もそこそこしか減らないっていうバランスだと思うんで
Oβではその辺の爽快感の味付けに期待しときます
直撃ダメージ、特にドムのものに関してはα3の時ぐらいでいいように感じますなぁ
(爆風ダメージはこれだとやべぇ・・・)
シューターとして一番なっちゃいけない状態が、
どの武器もそこそこ当てやすくて、どの武器もそこそこしか減らないっていうバランスだと思うんで
Oβではその辺の爽快感の味付けに期待しときます
>Bubbleman
α3の時は今より全体的に遅かったのでドムは活きてましたね
ゲーム中ドムとライトアーマーだけが本拠地特攻できるレベル
バズーカのダメージが1万超えでクラッカーより高く
α3テスト終盤はみんなバズーカ持ってかすったら大破するゲームに・・・
マシンガンも以前脅威だった時代があって
その辺は難しいところなんでしょうねぇ
近づかなきゃいけないリスクを持った格闘を今より使いやすくすれば戦場はもっと活性化するかも
α3の時は今より全体的に遅かったのでドムは活きてましたね
ゲーム中ドムとライトアーマーだけが本拠地特攻できるレベル
バズーカのダメージが1万超えでクラッカーより高く
α3テスト終盤はみんなバズーカ持ってかすったら大破するゲームに・・・
マシンガンも以前脅威だった時代があって
その辺は難しいところなんでしょうねぇ
近づかなきゃいけないリスクを持った格闘を今より使いやすくすれば戦場はもっと活性化するかも
α3の時に何か問題あったんすかね
ドムなんか特に、仕事も爽快感も弾も無いって感じで・・・