新着記事リスト
- Date: Mon 17 12, 2012
- Category: ガジェットレビュー
- Tags: ガジェットレビュー
- Response: Comment 0 Trackback 0
ガジェットレビュー・・・「裸族のお立ち台 : CROSU2 (CROSU3)」
タイトルだけ見たら私が露出に目覚めたかのようだが断じて違う
裸族のお立ち台と言う名前のガジェットがあるのだ
内臓HDDを立てて外付けHDDとして接続するガジェットだ
むき出しのHDDが立っているその見た目がまさしく「裸族のお立ち台」なのだ

【仕様】
メーカー : センチュリー
対応ドライブ : SATA 3.5インチ 2.5インチ
接続口 : USB2.0 (CROSU3はUSB3.0)
大きさ : ガッチリ (幅)134mm x (奥行)94mm x (高)68mm
重量 : 重い (CROSU2 : 630g CROSU3 : 546g)
【感想】(CROSU2)
【まとめ】

!--- Link Within --->
裸族のお立ち台と言う名前のガジェットがあるのだ
内臓HDDを立てて外付けHDDとして接続するガジェットだ
むき出しのHDDが立っているその見た目がまさしく「裸族のお立ち台」なのだ

【仕様】
メーカー : センチュリー
対応ドライブ : SATA 3.5インチ 2.5インチ
接続口 : USB2.0 (CROSU3はUSB3.0)
大きさ : ガッチリ (幅)134mm x (奥行)94mm x (高)68mm
重量 : 重い (CROSU2 : 630g CROSU3 : 546g)
【感想】(CROSU2)
- 据え置き外付けHDDとして使う人向け
余ったHDDを外付けHDDとして使いたい人向け
常時HDDを指しておかないと指し口に埃が入る
ちょこちょこHDDを抜き差しするスタイルには向かない - 電源スイッチ付き
電源スイッチがあるので必要に応じてON/OFFできる
これで内臓HDDがお手軽外付けHDDになる - 今時珍しいミニUSBケーブル
マイクロUSBやミニUSB5pinが主流な昨今
このケーブルは珍しくなった - 私は失敗した
私がCROSU2を買ったのが去年の8月
当時はUSB3.0規格が今ほど流通していなかった(高かった)
USB3.0が普及することを見越してSB3.0対応のCROSU3を買っておけば良かった - ガッシリしている
重量感がありHDDを立てても倒れることはない - マウントラックがついているHDDは接続不可
当然のことながら裸のHDDのみ接続が可能
私の場合ケースにマウントする為のラックがついている
これを一回一回外さないと接続できないのがネック
【まとめ】
余っている内臓HDDを外付けHDDとして「常時使用」したい人向け
しょっちゅう抜き差しするスタイルには向かない
一時的につなぎたい場合はUSB3.0変換ケーブルの方が良いだろう
IDEは非対応なので注意
![]() | センチュリー 裸族のお立ち台 USB3.0 CROSU3 (2009/12/03) センチュリー 商品詳細を見る |


- 関連記事
-
- 【2013-01-02】 ガジェットレビュー・・・「HDD外付け変換ユニット : KRHC-SATA/U3」
- 【2012-12-30】 ガジェットレビュー・・・「ジオン軍に入隊しました : DM11Gミト」
- 【2012-12-30】 特集・・・「ProSteamerからProAmazonerへ」
- 【2012-12-28】 ガジェットレビュー・・・「バスパワーUSB3.0 DVDマルチドライブ : LDR-PME8U3LBK」
- 【2012-12-27】 ガンダム・・・「シャア専用ポメラ 特価セール」
- 【2012-12-27】 ガジェットレビュー・・・「用途多彩! 低反発枕 : IAC-NP-143」
- 【2012-12-24】 ガジェットレビュー・・・「私はコレで5kg痩せました! : HD-661-WH」
- 【2012-12-23】 ガジェットレビュー・・・「超小型Wifiレシーバー : GW-USNano2-M」
- 【2012-12-19】 ガジェットレビュー・・・「シャア専用おしゃれカードリーダー : BSCR12U2RD」
- 【2012-12-17】 ガジェットレビュー・・・「裸族のお立ち台 : CROSU2 (CROSU3)」
- 【2012-12-16】 ガジェットレビュー・・・「劇的ビフォーアンドアフター : パソコン切替器 KM-A22BBK」
- 【2012-12-14】 ガジェットレビュー・・・「父性と母性を持ったリストレスト : TOK-MU3BK」
- 【2012-12-13】 ガジェットレビュー・・・「ゲーマー右手の恋人 : MOH-014BU」
- 【2012-12-12】 ガジェットレビュー・・・「初めてのワイヤレスマウス : M185BL」
- 【2010-08-16】 オンラインゲームするならコレを選べ・・・「PC本体編」