新着記事リスト
- Date: Sun 23 12, 2012
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: ニュース
- Response: Comment 0 Trackback 0
ニュース・・・「2012年 サービス終了ラッシュ」
始まりがあれば当然終わりもある
毎年、年末や年度末(3月)はその命を終える作品が後を絶たない
今年も多数の作品がひっそりとサービス終了していく
【サービス終了作品】(2013年3月まで)
プレイしたことある作品もあるのではないだろうか
ここに挙げたのはほんの一部だ
誰にも知られること無くサービス終了する作品すらある
【伝えたいこと】

!--- Link Within --->
毎年、年末や年度末(3月)はその命を終える作品が後を絶たない
今年も多数の作品がひっそりとサービス終了していく
【サービス終了作品】(2013年3月まで)
- 順不同
- アークサイン
- WYD:EPISODE II
- HELLGATE
- 幕末魂
- RPG三国志
- 猫ディフェンス
- Age of Ocean
- ブルーティアーズ
- ドラゴンクルセイド2F
- エコルタクティクス
- TARTAROS-タルタロス-
- ARGO ONLINE
- メビウスオンライン
プレイしたことある作品もあるのではないだろうか
ここに挙げたのはほんの一部だ
誰にも知られること無くサービス終了する作品すらある
【伝えたいこと】
「オンラインゲーム選球眼」をつけろ
選球眼が無いとせっかく課金したのにサービス終了することさえある
短期的にプレイするなら冒険するのもありだろう
しかし長期的にプレイするゲームは大作を選ぶことをオススメする
【余談】
パッケージゲームはいつでもプレイできるのが最大の魅力だと思う
オンラインゲーム選球眼とは・・・
そのゲームが「続くかどうか」見極める眼だ
言い換えれば「オンラインゲームの寿命を見抜く力」
運営会社と開発力、ゲームの面白さ、知名度
大体がこの3つで決まる
選球眼が無いとせっかく課金したのにサービス終了することさえある
短期的にプレイするなら冒険するのもありだろう
しかし長期的にプレイするゲームは大作を選ぶことをオススメする
【余談】
パッケージゲームはいつでもプレイできるのが最大の魅力だと思う
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-01-06】 ニュース・・・「月7万円程度の課金では中級レベル」
- 【2013-01-03】 ニュース・・・「癒される音」
- 【2013-01-02】 ニュース・・・「人は死んだら思いで残る」
- 【2012-12-28】 ニュース・・・「ゲームで食っていくこと」
- 【2012-12-26】 ニュース・・・「PCソフト在庫一掃セール : ビキニカラテ2」
- 【2012-12-24】 ニュース・・・「ゲームの未来」
- 【2012-12-23】 セール・・・「ゲーマー用デバイスセール中」
- 【2012-12-23】 ニュース・・・「2012年 サービス終了ラッシュ」
- 【2012-12-22】 ネタ・・・「関西はお好み焼きの切り方が関東と違うよね」
- 【2012-12-18】 ネタニュース・・・「世代バレ必須 : 小学校で禁止されたもの一覧」
- 【2012-12-17】 ニュース・・・「ソーシャルゲームはゲームにあらず」
- 【2012-12-10】 ニュース・・・「Amazon 2012 サイバーマンデーセール」
- 【2012-12-07】 ニュース・・・「大運動会より時代劇派」
- 【2012-12-05】 ネタ・・・「ちょっとスライディングしてくる」
- 【2012-12-03】 ニュース・・・「零戦を見に行ってきた」