新着記事リスト
- Date: Mon 09 11, 2009
- Category: FPS・TPS > FPS上達指南
- Tags: FPS FPS上達指南
- Response: Comment 2 Trackback 0
FPS上達指南・・・「今時のモニタ事情」
この前秋葉の店舗に行った際
「最近のモニタ事情」について色々と話を聞いてきた
今の主流はご存知の通りワイドタイプ(16:9 16:10比率)
そしてビックリしたのが今まで主流だったスクエアタイプ(4:3比率)
これらのモニターはもう生産されていないらしい
つまり入手しようと思ったら現在店頭や市場にあるだけになる
スクエアモニターに比べてワイドモニターは物凄く値下がりしている
19インチのスクエア買うより23インチのワイドの方が安いモノもある
【ゲーム用ワイドモニター価格一覧】
ワイドはFPSに向いていない
私はそう思っていた
しかしどうやら違うらしい
ワイドモニターも4:3比率で出力出来ると言う事をただ知らなかった
しかもスクエアタイプより高解像度に対応しているので
より綺麗なグラフィックでゲームを楽しむことが出来る
これだけ良い事尽くめなのだから主流はワイドに移るのも納得がいく
しかし、なんでこうも安いのか
聞いた話なのだが液晶パネルは韓国で作っているものが多い
現在韓国はウォンが暴落しているため、非常に安く作れるのだ
それに加えワイドパネル一本に絞った為、生産コストも下がったらしい
今後韓国が持ち直したら今の価格では買えなくなるのではないだろうか
モニターを買い換えようと思っている人は早めに変えることをオススメする
FPS用に買い替えを検討している人は
ワイドだと21型以上をオススメする
縦の長さが大体 「ワイド21型 = スクエア17インチ」だからだ
21型以下を買うと縦が狭く感じるだろう
寸法を事前に確認しておかないと買い換えたのにプレイ画面は小さくなる
そんなことが起こりえるので注意が必要だ
しかし23インチが16000円とは・・・私の物欲が刺激されるっ!!
P.S.
Torchlight楽しすぎる
後二日で鉄鬼の発表なのにFPSやってない・・・
そろそろ勘を戻すためにブラックショットでもやろうかと思っとります

!--- Link Within --->
「最近のモニタ事情」について色々と話を聞いてきた
今の主流はご存知の通りワイドタイプ(16:9 16:10比率)
そしてビックリしたのが今まで主流だったスクエアタイプ(4:3比率)
※追記※
一部メーカーで再販されました
【19インチスクエアモニター一覧】
スクエアモニターに比べてワイドモニターは物凄く値下がりしている
19インチのスクエア買うより23インチのワイドの方が安いモノもある
【ゲーム用ワイドモニター価格一覧】
ワイドはFPSに向いていない
私はそう思っていた
しかしどうやら違うらしい
ワイドモニターも4:3比率で出力出来ると言う事をただ知らなかった
しかもスクエアタイプより高解像度に対応しているので
より綺麗なグラフィックでゲームを楽しむことが出来る
これだけ良い事尽くめなのだから主流はワイドに移るのも納得がいく
しかし、なんでこうも安いのか
聞いた話なのだが液晶パネルは韓国で作っているものが多い
現在韓国はウォンが暴落しているため、非常に安く作れるのだ
それに加えワイドパネル一本に絞った為、生産コストも下がったらしい
今後韓国が持ち直したら今の価格では買えなくなるのではないだろうか
モニターを買い換えようと思っている人は早めに変えることをオススメする
FPS用に買い替えを検討している人は
ワイドだと21型以上をオススメする
縦の長さが大体 「ワイド21型 = スクエア17インチ」だからだ
21型以下を買うと縦が狭く感じるだろう
寸法を事前に確認しておかないと買い換えたのにプレイ画面は小さくなる
そんなことが起こりえるので注意が必要だ
しかし23インチが16000円とは・・・私の物欲が刺激されるっ!!
P.S.
Torchlight楽しすぎる
後二日で鉄鬼の発表なのにFPSやってない・・・
そろそろ勘を戻すためにブラックショットでもやろうかと思っとります


- 関連記事
-
- 【2012-04-16】 伝えたいこと・・・「自分を口説け」
- 【2012-02-09】 雑記・・・「PCを起動しないと言う選択肢」
- 【2012-01-22】 雑談・・・「ゲームは美味しく」
- 【2012-01-05】 FPS上達指南・・・「目的と手段」
- 【2011-01-27】 LoL&コミュニティ&雑記・・・「尊重」
- 【2010-04-05】 鉄鬼・・・「人に言う前に己を正せ」
- 【2010-03-30】 鉄鬼・・・「無課金と課金の差」
- 【2010-03-10】 鉄鬼・・・「敵を知り己を知る」
- 【2010-03-06】 FPS上達指南・・・「貴方のスタイルを選択してください」
- 【2010-02-15】 鉄鬼・・・「当て方、コツ、AIM、上達」
- 【2010-01-18】 FPS上達指南・・・「ちょっと真面目なお話」
- 【2010-01-05】 鉄鬼とFPS全般・・・「FPSのコツ」
- 【2009-11-20】 FPS上達指南・・・「FPS上達マニュアル」
- 【2009-11-09】 FPS上達指南・・・「今時のモニタ事情」
- 【2009-10-21】 FPS上達指南・・・「芽を摘む側から育てる側へ」
ワイド液晶、、、魅力ですよねー。
まあ、買い換える場合、落とし込み式のラックごと買い換えないとNGなので、当分我慢ですけど(笑)
ただ、先日友人の所に遊びに行ったとき、洗脳しようと思って、ブラックショットを実演してみたんですよ。
彼の画面はワイドの23inchだったんですが、二人してむちゃくちゃ酔いました(笑)
ちょっと離れてやれば、そんなことなかったんですけどね。
4:3モードは思いつかなかったです。今度アドバイスしておこうかなぁ。