新着記事リスト
- Date: Sat 29 12, 2012
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: Steam
- Response: Comment 2 Trackback 0
Steam・・・「人は何故積みゲーをするのか」
私はSteamに大量のゲームを積んでいる
買ったものの未プレイ作品が沢山ある
それでもセールが来ると積んでしまう
これは何故か
恐らく「安く買った事実を手に入れたい」のと「コレクションが目的」なのだと思う
言い換えると「俺ってお買物上手!」「俺の積みゲーリストすげー!」と自己満足したいのだ
つまり積みゲーマーはゲームをプレイする必要は無いのだと思う
ゲームを買った時点で目的はほぼ達成されているからだ
そう考えるとしっくりくる
全ては必然だった!
【余談】

!--- Link Within --->
買ったものの未プレイ作品が沢山ある
それでもセールが来ると積んでしまう
これは何故か
恐らく「安く買った事実を手に入れたい」のと「コレクションが目的」なのだと思う
言い換えると「俺ってお買物上手!」「俺の積みゲーリストすげー!」と自己満足したいのだ
つまり積みゲーマーはゲームをプレイする必要は無いのだと思う
ゲームを買った時点で目的はほぼ達成されているからだ
そう考えるとしっくりくる
セールの値下げ率を見たときの高揚感
ポチった瞬間の達成感
積みゲーをプレイするまでの億劫感
全ては必然だった!
【余談】
「コレクション、本人死んだらただのゴミ」
こんな言葉がある
大体の場合残った家族が売り払ったり棄てたりすることになる
Steamの場合棄てる手間は無い
しかし売れないのはコレクションとして残念なところ
いくら積んだ所でValveにお布施するだけなんだな・・・
こんな言葉がある
大体の場合残った家族が売り払ったり棄てたりすることになる
Steamの場合棄てる手間は無い
しかし売れないのはコレクションとして残念なところ
いくら積んだ所でValveにお布施するだけなんだな・・・


- 関連記事
-
- 【2013-10-21】 ニュース・・・「Steamの今後」
- 【2013-10-17】 ニュース・・・「祝 : 斑鳩 SteamでPCデビュー」
- 【2013-04-23】 ニュース・・・「まさかのTerraria アップデート (予告)」
- 【2013-04-16】 ニュース・・・「Terrariaチームが新作ひっさげて帰ってきた」
- 【2013-02-04】 Steam・・・「所有権問題でValve訴訟される」
- 【2013-01-15】 Steam・・・「話題(?)の問題作 : ワンピースオンライン」
- 【2013-01-03】 Steam・・・「処理に困る積まれゲー」
- 【2012-12-29】 Steam・・・「人は何故積みゲーをするのか」
- 【2012-12-25】 Steam・・・「2012クリスマスホリデーセール : 衝動買い」
- 【2012-12-22】 Steam・・・「2012 ホリデーセール二日目 : 朝日と共に」
- 【2012-12-21】 Steam・・・「予定調和 : 2012ホリデーセール開始」
- 【2012-11-26】 Steam・・・「2012オータムセールの目玉!?」
- 【2012-11-22】 Steam・・・「2012年オータムセール開催中」
- 【2012-11-03】 Steam・・・「週末限定 CS : GO セール」
- 【2012-10-30】 Steam・・・「2012 ハロウィンセール始まってた!」
その笑い話をしていた店長は、後に家族から糾弾され、手持ちのコレクションを全て自分の店で売ったという怖い話もあります。
積みは趣味人には付き物ですが、やはりいつかけじめを付ける必要が出てきますね。