新着記事リスト
- Date: Thu 27 12, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS 動画
- Response: Comment 8 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「新装ニューヤーク : プレイ動画その1」
ガンダムオンラインは処理が重い
そのためプレイ動画を撮る頻度は低い
クライアントがもっと軽くなったらバンバン撮ろうと思っている
そんな数少ない録画試合の1つ
オーブンベータ中期「ニューヤーク」での1戦
私の愛機「旧ザク」と「ザクマリンタイプ」の本領を発揮できるマップだ
市街地戦は旧ザク
水中戦はザクマリンタイプ
得意な分野で立ち回ると戦果を挙げられるだろう
【プレイ動画】

!--- Link Within --->
そのためプレイ動画を撮る頻度は低い
クライアントがもっと軽くなったらバンバン撮ろうと思っている
そんな数少ない録画試合の1つ
オーブンベータ中期「ニューヤーク」での1戦
私の愛機「旧ザク」と「ザクマリンタイプ」の本領を発揮できるマップだ
市街地戦は旧ザク
水中戦はザクマリンタイプ
得意な分野で立ち回ると戦果を挙げられるだろう
【プレイ動画】
ガンダムオンラインは他ゲーでチラホラ見る名前が多い
色々なゲームからプレイヤーが参戦しているようだ
本拠地が1つだと核で試合が決まってしまうのは一長一短
本拠地が1つの場合は戦術核はでないようにしてほしいものだ
色々なゲームからプレイヤーが参戦しているようだ
本拠地が1つだと核で試合が決まってしまうのは一長一短
本拠地が1つの場合は戦術核はでないようにしてほしいものだ
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-01-08】 ガンダムオンライン・・・「ゲーム内成熟化について」
- 【2013-01-05】 ガンダムオンライン・・・「正式サービス後自己ベスト」
- 【2013-01-04】 ガンダムオンライン・・・「指揮官をやる上で意識すること」動画付き
- 【2013-01-01】 ガンダムオンライン・・・「ジオン軍劣勢で離反者続出」
- 【2012-12-31】 Gundamonline [How to play Gundam online.]
- 【2012-12-29】 ガンダムオンライン・・・「新生ゴッグタンが往く」動画付き
- 【2012-12-28】 ガンダムオンライン・・・「新装ニューヤーク : プレイ動画その2」
- 【2012-12-27】 ガンダムオンライン・・・「新装ニューヤーク : プレイ動画その1」
- 【2012-12-26】 ガンダムオンライン・・・「正式開始レビュー : 無料ゲームでは無い」
- 【2012-12-25】 ガンダムオンライン・・・「突然の正式サービス開始 : 本日19時(予定)より」
- 【2012-12-25】 ガンダムオンライン・・・「レビュー : オープンベータの問題点と対策」
- 【2012-12-22】 ガンダムオンライン・・・「噂のザクマリンタイプ」動画付き
- 【2012-12-21】 ガンダムオンライン・・・「ゲーム内マネーガチャ実装でドム,ライトアーマー祭り?」
- 【2012-12-21】 ガンダムオンライン・・・「小隊始めました」動画付き
- 【2012-12-20】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「プレオープンベータ初回プレイ動画」
Comments
初めてコメントさせていただきます。
ブログや動画はLoLの内容が頻繁に書かれていたころから拝見させていただいます。
今後も動画楽しみにしています!
私は戦術兵器があるからこそ勝ち側も負け側も緊張感を持って最後までプレイできるのではないかなーと思います。
UPされた動画ですと、北側のラインが上がりすぎで北数名が南側でレーダー張るなり警戒していれば十分発見できたと思うんですよね。
ジオンは戦術兵器通すのではなく、通さないことに全力になるべきだった。
1拠点戦術兵器が悪いというよりは、防衛や警戒しても全くおいしくない上に、200越えないとプラスにならない今のPP査定が悪いような気がします。
せめてプラスになるポイントラインが下がれば、勝ちのために動いてくれる人が増えて戦術兵器が簡単に通るようなことはないと思うんですがねー。
ブログや動画はLoLの内容が頻繁に書かれていたころから拝見させていただいます。
今後も動画楽しみにしています!
私は戦術兵器があるからこそ勝ち側も負け側も緊張感を持って最後までプレイできるのではないかなーと思います。
UPされた動画ですと、北側のラインが上がりすぎで北数名が南側でレーダー張るなり警戒していれば十分発見できたと思うんですよね。
ジオンは戦術兵器通すのではなく、通さないことに全力になるべきだった。
1拠点戦術兵器が悪いというよりは、防衛や警戒しても全くおいしくない上に、200越えないとプラスにならない今のPP査定が悪いような気がします。
せめてプラスになるポイントラインが下がれば、勝ちのために動いてくれる人が増えて戦術兵器が簡単に通るようなことはないと思うんですがねー。
>ななしさん
コメントありがとうございます
LoL時代からとは・・・
書き手としてとても嬉しいですね
今後ともよろしくです!
ジオン軍の特徴として「猪突猛進型」が多いですね
そのせいか戦術兵器を食らうことが・・・
現状だと準備してても装甲ジムやドムの超起動で食らっちゃうこともありますね
仰るとおり防衛のメリットがほとんどない(ポイント的に)
そしてポイントを稼げないと降格しやすい
悪循環ですよね
PP獲得システムが若干変更になったようですが守り手は果たして増えるか
防衛ポイントが貰える範囲を大幅に拡大するだけでも意識は変わりそうなものです
コメントありがとうございます
LoL時代からとは・・・
書き手としてとても嬉しいですね
今後ともよろしくです!
ジオン軍の特徴として「猪突猛進型」が多いですね
そのせいか戦術兵器を食らうことが・・・
現状だと準備してても装甲ジムやドムの超起動で食らっちゃうこともありますね
仰るとおり防衛のメリットがほとんどない(ポイント的に)
そしてポイントを稼げないと降格しやすい
悪循環ですよね
PP獲得システムが若干変更になったようですが守り手は果たして増えるか
防衛ポイントが貰える範囲を大幅に拡大するだけでも意識は変わりそうなものです
上手な人の動画は大変に参考になります!
これからもUP宜しくお願い致します♪ (*´ω`*)