新着記事リスト
- Date: Wed 09 01, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS レビュー
- Response: Comment 8 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「1月9日アップデート : 札束出さない奴は客では無い」
本日アップデートされた
詳細はコチラ
【主な変更点】
【結論】
【主なバランス変更点】

!--- Link Within --->
詳細はコチラ
【主な変更点】
【結論】
札束を出さない奴はジオンを名乗る資格なし
課金前提のバランス取り
【主なバランス変更点】
主な問題だった武装は以下の通り
【コメント】
【余談】
画像はTwitterから引用させてもらいました
問題があるようでしたらご連絡下さい
- シールド
シールドを持っている状態でも怯むようになった模様・シールド所持時に被弾した際のよろけ判定の変更を行いました。
- 初期ジムのチャージビームライフル
変更なし - 装甲強化ジム
変更なし - 陸ガンやグフカス
変更なし - スナイパーライフル
変更なし - 軍移動について
変更なし
【コメント】
- 運営が無課金は客じゃないと思っていることが判明
これがFEZを作った所だとは思えないレベル - 正式サービスは時期尚早だった
正式サービス開始したことで迂闊な弱体化ができなくなったと思われる
プレオープンベータ初日で弱体化された誘導ミサイル
それ以上におかしい武器が完全放置されている - 無課金と課金の差が更に広がる
サービス開始して1ヵ月でこの状態
後数ヶ月したらどうなっているのか恐ろしい - 年末はほとんど作業できていないと予想
年末休みで開発が間に合っていないのではないだろうか
バランス調整は今後入ってくると思われる
年末にサービスインしたのは間違いなく失敗 - シャア専用ザク やばい
これ実装されれば皆黙るレベル
課金でもいいからさっさと本実装を! - EZ-8の特性吹いた
【余談】
画像はTwitterから引用させてもらいました
問題があるようでしたらご連絡下さい
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-01-15】 ガンダムオンライン・・・「グフカスタム入手経緯」動画付き
- 【2013-01-14】 ガンダムオンライン・・・「劣勢の連邦軍デビュー」動画付き
- 【2013-01-13】 ガンダムオンライン・・・「天からの贈り物 : グフカスタム」動画付き
- 【2013-01-12】 ガンダムオンライン・・・「雑記 : 近況」
- 【2013-01-11】 ガンダムオンライン・・・「1月11日緊急メンテナンス : 予想」
- 【2013-01-11】 ガンダムオンライン・・・「1月9日パッチ : タイムアタックモード実装」
- 【2013-01-10】 ガンダムオンライン・・・「雑記 : 正式サービスと言う名の有料テスト」
- 【2013-01-09】 ガンダムオンライン・・・「1月9日アップデート : 札束出さない奴は客では無い」
- 【2013-01-08】 ガンダムオンライン・・・「勝ちより自己満足に走るとあら不思議」
- 【2013-01-08】 ガンダムオンライン・・・「ゲーム内成熟化について」
- 【2013-01-05】 ガンダムオンライン・・・「正式サービス後自己ベスト」
- 【2013-01-04】 ガンダムオンライン・・・「指揮官をやる上で意識すること」動画付き
- 【2013-01-01】 ガンダムオンライン・・・「ジオン軍劣勢で離反者続出」
- 【2012-12-31】 Gundamonline [How to play Gundam online.]
- 【2012-12-29】 ガンダムオンライン・・・「新生ゴッグタンが往く」動画付き
Comments
なんかUPデート毎に優勢/劣勢が変わりますね...
現状 機動力で勝るジオンが優勢になりましたね。
元々機体特性が違うものでバランスを取ろうとするのが間違いなんですかね?
これ ガンダムではなくボトムズオンラインなら良かったのに...
現状 機動力で勝るジオンが優勢になりましたね。
元々機体特性が違うものでバランスを取ろうとするのが間違いなんですかね?
これ ガンダムではなくボトムズオンラインなら良かったのに...
>ねこたまさん
課金への誘導が露骨
それに加えて課金の優遇も露骨
無課金の見込み客を手放している感があります
口コミはないがしろにできない時代
こういうユーザを無視した運営がまかり通るのかどうか
そういう観点からも注視したい作品ですね
課金への誘導が露骨
それに加えて課金の優遇も露骨
無課金の見込み客を手放している感があります
口コミはないがしろにできない時代
こういうユーザを無視した運営がまかり通るのかどうか
そういう観点からも注視したい作品ですね
>Loveさん
機体や武器バランスは変わってないのでジオンはまた劣勢に戻ると思います
恐らく連邦に行っていた旧ジオンの人らが試しに戻ってきたからゲージが傾いたのでしょう
本拠地特攻ゲーが変わらない限り連邦の優位は揺るがない気がします
バランスというよりマップデザインが致命的に悪いですねぇ
ボトムズオンラインだとバトルオペレーションみたく歩兵戦がありそうですね
久々にボトムズが見たくなりました
機体や武器バランスは変わってないのでジオンはまた劣勢に戻ると思います
恐らく連邦に行っていた旧ジオンの人らが試しに戻ってきたからゲージが傾いたのでしょう
本拠地特攻ゲーが変わらない限り連邦の優位は揺るがない気がします
バランスというよりマップデザインが致命的に悪いですねぇ
ボトムズオンラインだとバトルオペレーションみたく歩兵戦がありそうですね
久々にボトムズが見たくなりました
札束出さない奴は客では無い!・・・よく言った。
まぁ、そのとおりなんですけど。無料でプレイする人がまわりに口コミで知らせて、さらに客を呼ぶということもなくはないですね。その客が札束を落としてくれるってこともありますしね。「札束出さない奴は客では無い!」なんていうと、口コミで客が減る可能性がありますよね。評判悪くなればゲームの寿命も縮むので、これからの運営は大変そうです。しるびさんブログだけでも何人の方が見ているのやら。実際にゲームをプレイしているとあちらこちらにココ課金してって感じに影が見え隠れしてるので、重課金搾取体制は隠しようもない状況ってのが見えてきますね。