新着記事リスト
- Date: Fri 25 01, 2013
- Category: 雑記 > グルメ
- Tags: グルメ ニュース
- Response: Comment 0 Trackback 0
グルメニュース・・・「プラシーボ効果 : それは本当に健康に良いのか?」
プラシーボ効果、別名偽薬効果
身近なものだと目に良いブルーベリーや巷に溢れる健康食品がある
本来そういう機能が無いのに身体に良いと思い込むことで効果を発揮する
人間の感覚とはいい加減なものだ
鬱でもないのに思い込みで本当に鬱へなったりする
「病は気から」とは良く言ったものだ
そんなプラシーボ効果
私も1つ騙されていた
特定保健用食品ヘルシアを知っているだろうか
「脂肪を消費しやすくする」と言う謳い文句で今やどこのコンビニにも置いてある飲料だ
実はコレ、大きな間違い
フランスやスペインでは発売禁止されている飲料なのだ
ちょっと古いニュースになるが・・・
私はその事実を知らなかった
キッカケはヘルシアのAmazonレビュー
日本には特定保健用食品やモンドセレクションといった「あたかも良いもの」と思わせるものが多く存在する
しかし実際のところはこの有様だ
これからは消費者が情報を鵜呑みにせず見極める目を持つ必要がある
情報化時代はそんな時代なのだと思う

!--- Link Within --->
薬だと信じ込む事によって何らかの改善がみられる事を言う。 wiki引用
身近なものだと目に良いブルーベリーや巷に溢れる健康食品がある
本来そういう機能が無いのに身体に良いと思い込むことで効果を発揮する
人間の感覚とはいい加減なものだ
鬱でもないのに思い込みで本当に鬱へなったりする
「病は気から」とは良く言ったものだ
そんなプラシーボ効果
私も1つ騙されていた
特定保健用食品ヘルシアを知っているだろうか
「脂肪を消費しやすくする」と言う謳い文句で今やどこのコンビニにも置いてある飲料だ
実はコレ、大きな間違い
フランスやスペインでは発売禁止されている飲料なのだ
ちょっと古いニュースになるが・・・
私はその事実を知らなかった
キッカケはヘルシアのAmazonレビュー
日本には特定保健用食品やモンドセレクションといった「あたかも良いもの」と思わせるものが多く存在する
しかし実際のところはこの有様だ
これからは消費者が情報を鵜呑みにせず見極める目を持つ必要がある
情報化時代はそんな時代なのだと思う


- 関連記事
-
- 【2013-11-14】 グルメ・・・「飯テロ」
- 【2013-08-20】 自分用メモ・・・「本日のお勉強」
- 【2013-07-07】 グルメ・・・「意外に合う食べ物の組み合せを教えてくれ」
- 【2013-04-29】 グルメ・・・「冷やし中華始めたい」
- 【2013-04-09】 グルメ・・・「B級 : 焼きそばと牛丼の芳香なコラボレーション」
- 【2013-02-26】 グルメ・・・「モチの食べ方ランキング」
- 【2013-02-19】 グルメ・・・「200kカロリーの重み」
- 【2013-01-25】 グルメニュース・・・「プラシーボ効果 : それは本当に健康に良いのか?」
- 【2013-01-18】 グルメニュース・・・「行き過ぎた家二郎」
- 【2013-01-05】 グルメ・・・「続・帰省虫」
- 【2013-01-04】 グルメ・・・「帰省虫」
- 【2012-12-31】 グルメ?・・・「出不精を極める」
- 【2012-11-04】 グルメ・・・「肉の万世」
- 【2012-10-22】 グルメと散歩・・・「新装 東京駅に行ってきた」
- 【2012-10-20】 グルメ・・・「品川食肉市場祭り感想」