新着記事リスト
- Date: Tue 29 01, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「テキサスコロニー : 地下ありマップ」動画付き
昨日の続きで今回は地下ありマップの紹介
地下ありマップは地下無しマップとは別マップだと思っても良い
それぐらいマップに変化がある
【テキサスコロニー 地下ありマップ特徴】
【詳細】
【感想】
【プレイ動画】
最初は3周辺で戦い
その後は臨機応変に動くのが最近のマイルート
上下のルートは狭すぎるため中央ルートを好む

!--- Link Within --->
地下ありマップは地下無しマップとは別マップだと思っても良い
それぐらいマップに変化がある
【テキサスコロニー 地下ありマップ特徴】
- マップ上下に拠点を含めた屋内マップがある
- 中央に屋内の3番拠点が追加
- 敵の本拠地脇に補給艦を出せる
【詳細】
- 屋内の存在
屋内がある為地下無しマップより全体的に広い
特にマップ上下(拠点2と4)のラインは激戦区になることがある
試合開始直後にここを通って相手本拠地に特攻する戦術もある
比較的重要な拠点 - 中央の拠点3
マップ中央に屋内拠点3がある
ここは戦略上重要ではないがコンテナが密集して沸く
序盤に抑えてコンテナを回収して戦術ゲージをためる価値はある
こだわり過ぎると他拠点が疎かになるのでほどほどで良い - このマップ一番の要「補給艦奇襲」
左陣地、右陣地ともに敵本拠地の近くへ補給艦が出せる
補給艦というより「強襲艦」と言った方がいいレベル
右陣地の場合は本拠地横の左の窪み
左陣地の場合はマップ右上の窪みに出せる
左陣地は拠点1の下にも出せる
【感想】
- 指揮官の戦術観で試合結果が大幅に変わる
攻守を常に考えながら指揮をしなければならない
指揮官の采配が大事
指揮官のタイプで戦況が大きく変わるのも面白い - 初心者殺しマップ
攻めるルートも多く、マップも入り組んでいて戦術の幅も広い
最初にこのマップをやるのは覚えることが多すぎて大変だと思われる - やればやるほど味がでるマップ
やれることが多いので数をこなすほど新しい発見がある
私はかなり気に入った
状況にあわせた効果的なルート選びが楽しくて楽しくて! - 補給艦を利用した本拠地強襲の防衛が難しい
特に左側陣地は1下に補給艦を出すと地下拠点まで一直線にいける
そのせいで左側陣地の方が若干有利
右側陣地は段差があり本拠地の入り口も狭いため決まりにくい
その為右側陣地は1下補給艦に細心の注意を払わなければならない
【プレイ動画】
最初は3周辺で戦い
その後は臨機応変に動くのが最近のマイルート
上下のルートは狭すぎるため中央ルートを好む
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-02-01】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 低コスト部隊でコロニー」
- 【2013-01-31】 ガンダムオンライン・・・「1月30日 : 第一印象と感想」
- 【2013-01-31】 ガンダムオンライン・・・「1月30日実装 新DXガチャやってみた」
- 【2013-01-31】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ジャブロー連邦サイド」
- 【2013-01-30】 ガンダムオンライン・・・「徹底解剖 : 僕の考えた最強のザクII J型」
- 【2013-01-30】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ジャブロー強襲4人衆」
- 【2013-01-29】 ガンダムオンライン・・・「久々のニューヤーク : 1拠点トラップ」
- 【2013-01-29】 ガンダムオンライン・・・「テキサスコロニー : 地下ありマップ」動画付き
- 【2013-01-28】 ガンダムオンライン・・・「1月28日 急遽マップがニューヤークへ変更」
- 【2013-01-28】 ガンダムオンライン・・・「テキサスコロニー : 立ち回り次第」地下無し動画付き
- 【2013-01-28】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 親方、空からゴキブリが!」
- 【2013-01-27】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : あっという間の2週間」
- 【2013-01-26】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 青い彗星」
- 【2013-01-25】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 装甲強化ジム始めました」
- 【2013-01-24】 ガンダムオンライン・・・「1月23日パッチ感想 : 時代は全員マシンガン」