旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

ガンダムオンライン・・・「1月30日実装 新DXガチャやってみた」

昨日は色々とお祭り
メンテナンスが延長に告ぐ延長
私は待ちきれず寝てしまった

早起きしてDXガチャを回してみた

その結果は・・・?

【DXガチャ投資額】

11連DXガチャ x 2回 = 6000円
単発DXガチャ x ?? (回数を控えておくのを忘れた) = 恐らく2000円程度


【結果】

  • 金ゾック
  • 銀ゾック
  • 銀ズゴック
  • 銀グフ

【GPガチャ投資額】

11連GPガチャ x 数え切れない = 知りたくない

少なくとも20回は回した


【結果】

  • 目玉のFSIIとグフカスは無し
  • 高機動ドム(レンタル)数機

【感想】


  • 神は私にゾックを使えと仰っている

  • 狙いのズゴックゲット!

    金が欲しかったが贅沢言わない

  • 今更グフ・・・?

    機体性能は良いがグフカスを持っている状態でグフが来ても・・・
    実装する順番を間違えている感じ
    しかし再出撃100秒と短めなのでグフカスとは違った運用ができそう
    コストパフォーマンスはとても良い機体

  • 高機動ドムは必要無し

    私はドム適性が無いのでドムは当たらなくて良かった
    GPガチャでレンタルを引いたので気が向いたら使ってみようと思う

  • GPガチャはユーザが自ら招いた結果

    今回のGPガチャに関してはユーザにも問題があると思っている

    課金機体が無課金でも手に入る!と言う事前告知に対し
    無課金ユーザが課金ユーザを煽り
    課金ユーザがその煽りをうけ運営に苦情を出しまくった
    そのせいで運営は本来想定していたより確立が下げざるを得なくなった


    結果無課金、課金ユーザともに損をする結果になった
    ユーザがクレーマーになってきている
    ユーザももう少し落ち着いて対応した方がお互いのために良いのではないだろうか

  • 複数デッキを組みたい

    機体が大幅に増え、デッキが1つでは足りなくなってきた
    課金でも良いのでデッキ切り替え機能の実装を求む

【余談】

使用した感想は別記事にまとめる予定


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

今回のガチャは前回が高コスト高性能機目白押しだったのに対して中コスト帯の実装といった印象ですね。

グフとグフカスは名前や性能的には順番逆じゃないの?と思ってしまいますが、以前に比べてKD勝負が多くなってきたので強ち中コスト後回しにしたのは間違いでもない気がします。
今後さらにKD勝負になる場面が増えれば中コストでクールの短いグフやジムコマが活きてくるんじゃないかなーと期待してますよ。

高機動ドムやゾックをはじめとして今回はピーキーな機体が多いので人によって評価が大きく割れそうですね。

連邦?海の王者はゴッグでもズゴックでもなく水ガンでした。
ゾック(金)おめでとう御座います♪
>>神は私にゾックを使えと仰っている
大佐..! いや失礼.. 准将なら上手くやれますよ。。。
高い耐久力を活かし味方の壁となれ!GO!GO!GO!な感じですかね?w
いつも楽しませて頂いています
ありがとうございます

私も全く同じ気持ちです
ただ、運営側も良くないのではと思います
私は、他のゲームなどの知識は少ないのですが
運営の収益主義が一因ではないかと考えています

課金が意味するところが、他の差違化だと思いますが、それが、強さに特化されてしまっている事が問題だと思います
それは、一部のヘビー課金ユーザーが一人勝ちするので、定期的にお金をかけるミドル課金ユーザーや無課金ユーザーは離れていくのではないでしょうか?
私は、課金が時間やカラーや性能はあまり変わらないが、希少機体だとかにすれば良かったのでは無いかと思います
お金の有る社会人ユーザーは時間をお金で買って、学生などお金の余裕が少ないユーザーは時間で買う
そして、ヘビーユーザーには希少機体なのってカスタマイズする…
この様な、団体戦のゲームは人がいないと成り立たないのでは?
このままでは、すでに囁かれている過疎化が本当に進み、このゲームの寿命が短くなるのでは無いでしょうか?
Re: タイトルなし
>QBさん

仰るとおりで中コスト帯の機体が多いですね
反面、来月はエースクラスの実装になりそうです

ジムコマンドはレンタルのみなので現在なんともいえないですが
グフに関してはとてもコストパフォーマンス高いですね
再出撃が短くどんなシーンでも投入できるのが強み
今後どんどん増えて欲しい機体の1つです

機体が一気に増えて楽しくなってまいりました!
Re: ゾック(金)おめでとう御座います♪
>Loveさん

高い耐久力と言ってもシールド込みの機体に劣るのが現実
大きい機体も相まってある一定のラインを超えると恐ろしいほど狙われます

位置取りがシビアですね

その分遠距離火力が半端ないです
少しずつ練習していく予定です
Re: タイトルなし
>スロウ・グレイ さん

コメントありがとうございます

強化が大前提
その上機体を手に入れるのにも金がかかる

2重にお金がかかる作りなのが問題ですね
基本無料とは良く言ったものです

過疎化に関してはオンラインゲームの宿命ですね
徐々に人は減っていくと思います
しかしオンラインゲームは一部コアユーザがその他大勢のプレイヤー分お金を払って成り立っています
その為そのコアユーザが見放さない限り、運営は続いていくのでしょう
その原動力と収益源が「ガチャガチャ」です

私はこのガチャガチャシステムが全ての原因だと思っています
運営サイドは安易に頼りすぎています
さっさと規制すればLoLのような健全なビジネスモデルになっていくのではないでしょうか

現状やってることがパチンコ業界と一緒
ゲームメーカーももう少しプライドを持って欲しい所
TERAの運営が危うくなったので無料化に踏み切ったことや、どこぞのコズミックブレイクがこれと似たような方針で未だに続いていたり、モバマスがゲームの影響でTOP10に新曲5枚ランクイン(オマケ目当て)という点を踏まえると、運営よりも大半(7割位上)のプレイヤーが「勝てればそれでいい」という思考しか持ってないプレイヤーの質の方に問題がある気がします。
プレイヤーがまともなら詐欺レベルのガチャガチャに手を出した挙句無課金の仕様にクレームを入れたりなどするはずは無いんですからねぇ

ちなみに普段からLOLのバランスが~とかまともな事を言っている友人がコズミックブレイクで未だに大量課金してるみたいだから「なんでそのクソゲー未だにやってるの?」と聞いて見たところ、結局「金だして無双出来ればそれで良い&楽しいのが実際」らしいです

一番不安があるとするならば今の時代のゲームで育った人がこの先世界に通用するゲームが作れるのか?と考えると・・・・
Re: タイトルなし
>通りすがりさん

ゲーム業界を憂う気持ちがとてもよくわかります

しかし日本でガチャやソーシャルゲーが売れているのが事実
この事実をどうにかしないと洋ゲーのAAAタイトルのようなものは日本から生まれてこないでしょうね
今の日本でAAAタイトルほどの開発費が出せるメーカーが居なくなってしまったというのも問題か

コズミックブレイクの話とても興味深いです
あそこは金出さないと話にならない世界
ガンオンはGPガチャの機体バリエーションを増やしてほしいですね

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター