新着記事リスト
- Date: Tue 19 02, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS 攻略 動画 レビュー
- Response: Comment 2 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「砂漠の守護神 : ゾックたん」動画付き
昨日の続き
敵も味方も本拠地特攻が常套戦術
私は前々から感じていることがある
「ジオンは連邦ほど本拠地特攻が得意ではない」と言うこと
ドムは箱型本拠地に対する瞬間火力が低い
図体も大きいので到達するまでに被弾しやすい
シールドも無く本拠地到達率も低い
グフカスタムなら到達することはできる
しかし再出撃に320秒かかりコストが大きい
つまりジオンの突撃はグフカスタムの数に依存している
対する連邦は装甲強化ジムの数に依存する
グフカスタムと装甲強化ジムの普及率を比較した時
圧倒的に装甲強化ジムの方が多い
結果本拠地特攻においては連邦に軍配が上がる
しかし、装甲強化ジムの突撃力は高いが戦闘能力は並だ
ならば装甲強化ジムの特攻を「防衛し迎撃する」選択肢もありなのではないか?
そんな疑問をずっと抱いていた
今回、その疑問を実証してみた
【砂漠防衛特化デッキ】
【流れ】
【結論】
【参考プレイ動画】
【余談】
ポイントを稼げる防衛手段も考え中
ポイントが稼げないなら負けてもいいから敵裸本拠地を殴る
そうなってしまう可能性が高いからだ

!--- Link Within --->
敵も味方も本拠地特攻が常套戦術
私は前々から感じていることがある
「ジオンは連邦ほど本拠地特攻が得意ではない」と言うこと
ドムは箱型本拠地に対する瞬間火力が低い
図体も大きいので到達するまでに被弾しやすい
シールドも無く本拠地到達率も低い
グフカスタムなら到達することはできる
しかし再出撃に320秒かかりコストが大きい
つまりジオンの突撃はグフカスタムの数に依存している
対する連邦は装甲強化ジムの数に依存する
グフカスタムと装甲強化ジムの普及率を比較した時
圧倒的に装甲強化ジムの方が多い
結果本拠地特攻においては連邦に軍配が上がる
しかし、装甲強化ジムの突撃力は高いが戦闘能力は並だ
ならば装甲強化ジムの特攻を「防衛し迎撃する」選択肢もありなのではないか?
そんな疑問をずっと抱いていた
今回、その疑問を実証してみた
【砂漠防衛特化デッキ】
- スナイパー
地雷持ち
試合開始直後、本拠地内に地雷散布 - ゾック
今回の作戦のキーマン
迅速に防衛ポイントへ移動しよう - グフカスタム
ヒートロッド持ち
ヒートロッド特性があると最高
箱型本拠地内での足止め狙い - ザクタンク
広域特性持ち
爆風範囲を広げ範囲制圧を重視
ゾックを持っていない人はこちら
【流れ】
- スナイパーで出撃
地雷を本拠地に設置後「緊急脱出」 - ゾックに乗り換えて防衛ポイントへ
急げばギリギリ間に合う
防衛ポイントは自軍中央本拠地の崖側侵入ルート - ゾック大破後はグフカスタムへ
本拠地まで到達した敵をヒートロッドで足止め - その後は戦況にあわせて動く
【結論】
効果は抜群だ
しかしPP取得に難あり
【参考プレイ動画】
【余談】
ポイントを稼げる防衛手段も考え中
ポイントが稼げないなら負けてもいいから敵裸本拠地を殴る
そうなってしまう可能性が高いからだ
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-02-22】 ガンダムオンライン・・・「私のクジ運はグフカスで終了しました」
- 【2013-02-22】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 久々の連邦」
- 【2013-02-21】 ガンダムオンライン・・・「プレミアムパッケージ特典詳細公開」
- 【2013-02-21】 ガンダムオンライン・・・「2月20日アップデートから一夜明けて」
- 【2013-02-21】 ガンダムオンライン・・・「ガンダム(旧ザク)ファイト レディーGO!」(動画つき)
- 【2013-02-20】 ガンダムオンライン・・・「2月20日アップデートまとめ : バズーカと砂強化」
- 【2013-02-20】 ガンダムオンライン・・・「ネタプレイ動画 : 格闘上等 (旧バージョン)」
- 【2013-02-19】 ガンダムオンライン・・・「砂漠の守護神 : ゾックたん」動画付き
- 【2013-02-19】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ジャブロー完勝パターン」
- 【2013-02-18】 ガンダムオンライン・・・「近況 : 砂漠へ変わって私は指揮官になった」
- 【2013-02-18】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : コロニー Goodgame」
- 【2013-02-17】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : コロニーが待ち遠しい」
- 【2013-02-16】 ガンダムオンライン・・・「プレミアムパッケージ予約完了」
- 【2013-02-16】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ジャブロー1拠点」
- 【2013-02-15】 ガンダムオンライン・・・「初心者のススメ : 連邦機体 運用法と対策 後編」
しまう防衛メインな私ですが、防衛ポイントが同じで少し嬉しいですよ。
私は少し前の建造物のスロープに敵侵入を契機に高低差を利用し
重撃バズーカ、クラッカーで迎撃しています
最近は開幕からこの地点の防衛をしてくれる味方が増えましたね
以前は、装甲ジムの津波に押しつぶされてましたが・・・
味方の背中が怖くないゾックは良いですねぇー、しるびさんの動画拝見
してかなりほしくなりました
(微課金な上に運のない私には遠い目標ですが
J型の武器持ち替えのタイミング、視界の動きは本当参考になります
まだまだ真似する事もままなりませんが、動画これからもお願いしますね