新着記事リスト
- Date: Thu 28 02, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS レビュー
- Response: Comment 2 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「2月27日を一夜明けて」
ブーストUPが正常に適用された
おかげでブースト可能距離がかなり伸びた
積載量を上げて軽量化がこれからの主流になるだろう
【戦場】
バズーカオンライン
瞬間火力重視の時代
近距離で時間をかけて戦うグフカスのようなマシンガンメインの機体が厳しくなった
ジムガードカスタムの数が思うほど増えないのもバズーカオンラインが影響しているのだろう
ジオン、連邦ともに重撃がどんどん増えている
そしてジワジワ増えてきているスナイパー
前衛が厳しい時代に突入した
【戦術】

!--- Link Within --->
おかげでブースト可能距離がかなり伸びた
積載量を上げて軽量化がこれからの主流になるだろう
【戦場】
バズーカオンライン
瞬間火力重視の時代
近距離で時間をかけて戦うグフカスのようなマシンガンメインの機体が厳しくなった
ジムガードカスタムの数が思うほど増えないのもバズーカオンラインが影響しているのだろう
ジオン、連邦ともに重撃がどんどん増えている
そしてジワジワ増えてきているスナイパー
前衛が厳しい時代に突入した
【戦術】
コンテナ回収が重要になった
特に膠着しがちなテキサスコロニーやジャブロー
コンテナ1つ回収すると敵1機分ほどゲージが回復する
K/D勝負になればなるほどコンテナ回収量で勝負が決まる
テキサスコロニーは真ん中の3拠点がかなり重要になった
指揮官、歩兵ともどもコンテナの重要度を上げた方が良い
【戦況】
S鯖は拮抗
勝ったり負けたり一進一退
時間帯によってマッチングに偏りがある
マッチングの機能改善を早急に期待したい
【デッキ】
ザクII F型とJ型の激しいポジション争い
ザクII F型を取る場合強襲4機デッキになる
グフカス2枠は決まっているため残り1枠
その1枠の候補が「ズゴック、ドム、ゴッグ、旧ザク」
どれもパンチが弱い
反面 ザクII J型を取る場合強襲2 重撃2のへビィストライカーになる
残り重撃1枠が「ゾック、ザクマリンタイプ、デザートザク」
現状、強襲4機よりゾックやマリンタイプを使った方が安定している
バズーカオンラインと言うこともありザクII J型に軍配が上がる
F型を使うにはもう一体強襲機を作る必要がある
ザクII FS型が手に入れば問題は解決するのだが・・・
【プレミアムパッケージ】
ドムキャノンが熱い
まだ未プレイ
しかしWikiにデータが上がっている
砲撃として破格の最高速度1210(最大強化時)
迫撃砲に加えバズーカF(炸裂弾F)とマシンガンを持てる
カタログスペックだけ見るとドム高機動重撃だ
重撃として運用することでデッキの幅が一気に拡がる気がしている
オールラウンダー以外にも使い道は多そうだ
ドムキャノンを手に入れるためにパッケージをもう1個買いそうな勢い
【余談】
ジャブローやコロニーが苦手
ただそれだけの理由で臨時指揮官に立候補する人が増えた
歩兵時に苦手なマップなのに指揮官で上手く指揮できるわけもなく・・・
指揮官は歩兵の逃げ道ではない
そういう思いから指揮官をプレイする時間が増えている
特に膠着しがちなテキサスコロニーやジャブロー
コンテナ1つ回収すると敵1機分ほどゲージが回復する
K/D勝負になればなるほどコンテナ回収量で勝負が決まる
テキサスコロニーは真ん中の3拠点がかなり重要になった
指揮官、歩兵ともどもコンテナの重要度を上げた方が良い
【戦況】
S鯖は拮抗
勝ったり負けたり一進一退
時間帯によってマッチングに偏りがある
マッチングの機能改善を早急に期待したい
【デッキ】
ザクII F型とJ型の激しいポジション争い
ザクII F型を取る場合強襲4機デッキになる
グフカス2枠は決まっているため残り1枠
その1枠の候補が「ズゴック、ドム、ゴッグ、旧ザク」
どれもパンチが弱い
反面 ザクII J型を取る場合強襲2 重撃2のへビィストライカーになる
残り重撃1枠が「ゾック、ザクマリンタイプ、デザートザク」
現状、強襲4機よりゾックやマリンタイプを使った方が安定している
バズーカオンラインと言うこともありザクII J型に軍配が上がる
F型を使うにはもう一体強襲機を作る必要がある
ザクII FS型が手に入れば問題は解決するのだが・・・
【プレミアムパッケージ】
ドムキャノンが熱い
まだ未プレイ
しかしWikiにデータが上がっている
砲撃として破格の最高速度1210(最大強化時)
迫撃砲に加えバズーカF(炸裂弾F)とマシンガンを持てる
カタログスペックだけ見るとドム高機動重撃だ
重撃として運用することでデッキの幅が一気に拡がる気がしている
重撃2 砲撃2のヘヴィアティラリー (ブースト容量lv2 最高速度lv2)
強襲2 砲撃2のアティラリーストライカー (緊急帰投上昇LV2 最高速度lv2)
オールラウンダー以外にも使い道は多そうだ
ドムキャノンを手に入れるためにパッケージをもう1個買いそうな勢い
【余談】
ジャブローやコロニーが苦手
ただそれだけの理由で臨時指揮官に立候補する人が増えた
歩兵時に苦手なマップなのに指揮官で上手く指揮できるわけもなく・・・
指揮官は歩兵の逃げ道ではない
そういう思いから指揮官をプレイする時間が増えている
|
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-03-04】 ガンダムオンライン・・・「ジオン最強の機体 : ザク II J型」
- 【2013-03-04】 ガンダムオンライン・・・「近況 : 残り一枚」
- 【2013-03-04】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : オデッサでゾックゾックするぅ!」
- 【2013-03-03】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 不変 ジャブロー」
- 【2013-03-02】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 格闘貴族」
- 【2013-03-01】 ガンダムオンライン・・・「プレミアムパッケージレビュー : ザクコン良好」
- 【2013-03-01】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 旧オデッサ ヘヴィストライカー」
- 【2013-02-28】 ガンダムオンライン・・・「2月27日を一夜明けて」
- 【2013-02-28】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 旧鉱山 指揮官」
- 【2013-02-27】 ガンダムオンライン・・・「イベント限定機体 : ザクF型 感想」
- 【2013-02-27】 ガンダムオンライン・・・「2月27日変更点」
- 【2013-02-27】 ガンダムオンライン・・・「見せてもらおうか、連邦軍のMSの性能とやらを」プレイ動画付き
- 【2013-02-26】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ジオン軍典型的負けパターン」
- 【2013-02-25】 ガンダムオンライン・・・「うそ・・・私のくじ運っ 低すぎ?」
- 【2013-02-25】 ガンダムオンライン・・・「現在判明している致命的なバグと対策」
マッチングの機能改善を早急に期待したい
高官グループによる意図的な有利マッチングが行なわれているので
マッチングに偏りが発生してしまうのですね。
小隊長に捨てアカの低階級を充ておけば低階級層の部屋にマッチングされるので
自分は無双できPPも稼げ勝率も上がるので やっている人は多いみたいです。
(問題があるようでしたらクローズドにしてください)