新着記事リスト
- Date: Mon 25 03, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS 攻略
- Response: Comment 1 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「ガンオンコンボ集 : 実用から浪漫まで」
ガンダムオンラインにはコンボの概念が存在する
確定コンボから確定ではないものの有効的なコンボ
または浪漫溢れるコンボまで様々だ
今回は実用的なものから浪漫級まで色々なコンボを紹介しようと思う
【実用コンボ : バズーカ編】
【実用コンボ : 格闘編】
【実用コンボ : スナイパー編】
【実用コンボ : ビーム系】
【浪漫コンボ】
【最後に】
仰け反りとダウンの法則を知っておこう
滞空中は仰け反りでダウンする
滞空中の敵は積極的に狙おう
【余談】
こんなコンボあるよ!って方コメントお待ちしてます

!--- Link Within --->
確定コンボから確定ではないものの有効的なコンボ
または浪漫溢れるコンボまで様々だ
今回は実用的なものから浪漫級まで色々なコンボを紹介しようと思う
【実用コンボ : バズーカ編】
- チャージバズーカF型(フルチャージ) > 未チャージ
これだけで大抵の機体は壊せる
チャージバズーカF型は威力強化すると高確率で敵がダウンする
高耐久機体には未チャージ後にマシンガンに持ち替えて追い討ちで倒せるだろう - チャージバズーカ初期型(フルチャージ) > フルチャージ
クイックリロード特性持ちやりロード強化すると入るコンボ
大体の機体を倒せるコンボ
リロード特性と強化がないと2発目のフルチャージが間に合わないので注意 - バズーカF型 > マシンガン (ショットガン)
バズーカF型は威力強化すると高確率でダウンする
そのダウン中にメイン武器で追い討ちすることで高確率で倒せるだろう - バズーカF型 > 格闘
敵との距離が近かった場合はこちらでも可能
格闘ミスると楽しいことになるのでマシンガンの方が安定する - マゼラトップ初期型 3連続 (威力強化必須)
敵のバランスによっては決まらない状況限定コンボ
マゼラトップ初期型は連射力に優れる
その為中距離で当てると連続して当てることが可能 - バズーカ > 各種武器
バズーカ系で仰け反らせて他の武器で追い討ち
武器変え速度の速い武器ほど効果大
例 「バルカン , 内臓マシンガン , ドムピカ , タンクマシンガン」 - ネットガン > バズーカ or チャージバズーカ
機体限定コンボ
ネットガンを当てると数秒ブーストができなくなるので追撃が確定する
難点はチャージバズーカフルチャージまで間に合うか微妙と言う点
【実用コンボ : 格闘編】
- ダッシュ格闘 > ダッシュ格闘
通常型格闘武器を威力強化したもの
もしくは強化型格闘武器
そのダッシュ攻撃を当てると2回目のダッシュ攻撃がほぼ確定する - ダッシュ格闘 > 通常格闘 > バックブーストキャンセル > 通常格闘
ダッシュ格闘後に距離が近かった場合コチラをオススメ
通常格闘のバックブーストキャンセルはチュートリアルで練習しておこう - ダッシュ格闘 > 通常格闘 > バックブーストキャンセル > ダッシュ格闘
格闘最高ダメージコンボ
バックブーストをちょっと長めにするのがコツ
ダッシュ格闘は判定が少し遅れて発生するため
難易度は高いが通常格闘を2回入れることも可能 - メガ粒子砲を撃ちながら近づき > 武器切り替え > 格闘
アッガイ、ズゴック、ゴッグ、ハイゴッグ限定コンボ
背後からだと高確率で成功する
武器変え速度が最速な利点を活かしたコンボ
【実用コンボ : スナイパー編】
- 対艦(75mm)F型 > 対艦(75mm)F型
クイックリロード特性MAXと武器リロードMAXで成立する
それでも高バランス機体には通用しないので注意
【実用コンボ : ビーム系】
- チャージ式肩部メガ粒子砲F型(半チャージ以上) > 肩部メガ粒子砲
ゾック限定
チャージ式肩部メガ粒子砲F型は威力強化すると半チャージで相手をダウンできる
高バランサーでもフルチャージほぼ間違いなく転倒する
転倒後はメイン武器に切り替えて追い討ちしよう - チャージビームライフルF型(フルチャージ) > 未チャージ
チャージビームライフルF型で仰け反らせたところに未チャージを追撃
F型使用者は減ったが相手を仰け反らせることが出来るのは大きい
しかし瞬間火力はB3型に敵わないのが難点 - 陸戦型ビーム・ライフルFAF > バズーカ
陸戦型ビーム・ライフルFAFはリロードが長い
そのリロード時間を利用したコンボ
同様のコンボをビームライフルB3型でも可能
【浪漫コンボ】
- 着発型クラッカー > 格闘武器切り替え > ダッシュ格闘
奇襲成功時のこちらに気付いていないキャノンやタンクに有効
中距離で着発型クラッカーを投げ直撃仰け反り中にダッシュ格闘を決める
これだけで10000越えのダメージ
慣れると実用レベルで使用可能 - 着発型クラッカー > 射撃武器切り替え > 射撃
ダッシュ格闘より実用的
タンクなどの格闘で倒れない敵に有効
瞬間火力が高く一瞬で敵を倒せるのが魅力 - 対艦(75mm)F型 > 地雷
近距離限定
対艦(75mm)F型を当ててピザーラお届け
これを決めた敵に名前を覚えられる可能性大
それぐらい高難易度浪漫コンボ - 壁際ゾック格闘連打 (永久コンボ)
超状況限定コンボ
ゾックの格闘はヒットすると確定ダウンする
壁際でヒットするとタイミングをミスらなければ半永久的にコンボ継続する
テキサスコロニーの拠点3の内部などが狙いやすい
最上級浪漫コンボ
【最後に】
仰け反りとダウンの法則を知っておこう
滞空中は仰け反りでダウンする
滞空中の敵は積極的に狙おう
【余談】
こんなコンボあるよ!って方コメントお待ちしてます
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-03-29】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 旧テキサスコロニー 接戦」
- 【2013-03-28】 ガンダムオンライン・・・「3月27日 一日終えて : 襲撃戦他」
- 【2013-03-28】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : オデッサ 指揮」
- 【2013-03-27】 ガンダムオンライン・・・「3月27日 アップデートまとめと感想」
- 【2013-03-27】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 器用貧乏」
- 【2013-03-26】 ガンダムオンライン・・・「グフ、始めました」
- 【2013-03-26】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 私は戦場の癒し系」
- 【2013-03-25】 ガンダムオンライン・・・「ガンオンコンボ集 : 実用から浪漫まで」
- 【2013-03-25】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 後方支援王に俺はなる!」
- 【2013-03-24】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 迷走支援機」
- 【2013-03-23】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : オデッサ 1本拠地」
- 【2013-03-22】 ガンダムオンライン・・・「3月21日 現在の問題点」
- 【2013-03-22】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 新装オールラウンダー」
- 【2013-03-21】 ガンダムオンライン・・・「3月21日変更点 まとめと感想」
- 【2013-03-21】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 旧テキサス 指揮 高階級戦」