新着記事リスト
- Date: Fri 29 03, 2013
- Category: MO,MMORPG
- Tags: ニュース DiabloIII
- Response: Comment 5 Trackback 0
ニュース・・・「DiabloIII 大作を引き継ぐということ」
興味深かったので紹介
「ほんの一握りのプレイヤーしかオークションを利用しない」
「価格の高さが取引される金額やアイテム数の量を抑える」
実際は
「ディアブロを倒すために良いアイテムを入手する」のではなく,
「取引するためにクエストをこなしていく」という不本意な使われ方
【コメント】

!--- Link Within --->
[GDC 2013]「オークションハウスはDiablo IIIに大きなダメージを与えた」。元ディレクターがGDC 2013で振り返る
「ほんの一握りのプレイヤーしかオークションを利用しない」
「価格の高さが取引される金額やアイテム数の量を抑える」
実際は
「ディアブロを倒すために良いアイテムを入手する」のではなく,
「取引するためにクエストをこなしていく」という不本意な使われ方
【コメント】
ゲームに限らずクリエイターは「思い」を作品に込める
しかし「受け取り手が作り手通りに受け取るかどうかは別」
Diabloのような超大作ですら見誤る
ガンオンやPSO2でも似たようなシーンが多々見られる
これは作り手側とユーザの感覚の違いなのだろう
作り手はユーザになることは出来ない
逆もまた然り
私は内部に「敵」を置く必要があると思う
そうすることで作り手も客観視できるようになるのではないだろうか
しかし「受け取り手が作り手通りに受け取るかどうかは別」
Diabloのような超大作ですら見誤る
ガンオンやPSO2でも似たようなシーンが多々見られる
これは作り手側とユーザの感覚の違いなのだろう
作り手はユーザになることは出来ない
逆もまた然り
私は内部に「敵」を置く必要があると思う
そうすることで作り手も客観視できるようになるのではないだろうか


- 関連記事
-
- 【2013-09-18】 DiabloIII・・・「オークションハウス廃止!!?」
- 【2013-09-13】 ニュース・・・「Diablo III 拡張版データリーク」
- 【2013-07-19】 ニュース・・・「最近見てなかったらPSO2が大幅進化してる件」
- 【2013-05-17】 ニュース・・・「DiabloIII 1周年記念イベント実施中」
- 【2013-03-29】 ニュース・・・「DiabloIII 大作を引き継ぐということ」
- 【2013-03-02】 PSO2・・・「動画 : リアルヴィタスラッシュ」
- 【2013-01-15】 DiabloIII・・・「時期パッチでPvPエリア実装だと!!!?」
- 【2012-10-20】 PSO2・・・「PSO2は成熟化に向かっている」
- 【2012-10-19】 PSO2・・・「10月18日付 金策方法」
- 【2012-10-18】 PSO2・・・「燃え尽き症候群」
- 【2012-10-15】 PSO2・・・「雑記 : 思っていたより楽しめている」
- 【2012-10-12】 PSO2・・・「新時代はスピード命」
- 【2012-10-11】 PSO2・・・「ありがとうと言うには早すぎる」
- 【2012-10-10】 PSO2・・・「歴史は繰り返す」
- 【2012-10-09】 PSO2・・・「最後の晩餐?」