旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

ガンダムオンライン・・・「4月24日 局地戦アップデート感想とまとめ」

昨日は局地戦しかしてない
全部で40戦ほどしただろうか
それなりにわかってきたので感想をお伝え

【局地戦ルール説明】

  • 6vs6(4人以上で参戦可能)
  • マップは現時点で2種
  • 試合時間10分 (大体5分程度で決着が付く)
  • 相手のゲージを無くしたら勝ち
  • 大破させるとゲージが減少する
  • 拠点があり、そこを防衛するとゲージが回復
  • 防衛中の拠点を奪取されるとゲージが減る

【局地戦特徴】

  • ハイエンドコンテンツ
  • BGMが良い
  • 大規模戦に比べると報酬が少ない
  • 本拠地がないので大規模戦とデッキが大幅に変わる
  • 緊張感のあるモビルスーツ戦を楽しめる

【局地戦感想】


  • 初心者お断り

    少人数戦ゆえ個人スキルがダイレクトに反映する
    少なくともガンオン初めて間もない人がやるコンテンツではない

  • 歩兵戦ができる楽しさ

    レースゲーはお腹一杯だった
    駆け引きの熱い局地戦はそんな食傷プレイヤー向けのエンドコンテンツ
    そういうプレイヤーがこぞって参戦しているため敷居が高い
    格闘を思いっきりふっていけるのが個人的にツボ

  • 同軍マッチが新鮮

    グフカスガー、ドムピカガー
    グフカス同士が空中戦したりドムがフラッシュ打ち合う様はなかなかシュール
    やはりザクIIJは敵としても偉大だった
    低バランスグフじゃ近づけない

  • 全くGPが貯まらない

    1試合200GP~400GP程度
    修理費で200GPほどかかる
    その為GPはほとんど増えない
    もう少し報酬面の改善求む
    もしくは局地戦はエネルギー消費無しに変更してほしい
    そうすることでレンタル機の使い道もでてくるのでは・・・?
    200位以内に入ればそれなりにお金が手に入るようだが・・・

    局地戦ランキングについて



  • 最終的にはVC持ちでガン待ち戦法になる

    この手のモードは待ちゲーになる傾向が強い
    現状拠点がオマケなのでもう少し重要度を上げた方が良いだろう

  • 現在はお祭り

    実装初日はさすがにお祭り騒ぎ
    しばらくしたら落ち着いてきて野良が淘汰されていくだろう
    野良で局地戦を楽しんで見たい人は今のうちにやっておくことをオススメする


【その他の変更点】

  • デッキ追加と機体入れ替え

    宇宙デッキの追加
    地上機体も宇宙には「機動性低下」するが参戦できる模様
    ネタで一度はアッガイで宇宙にいってみたい

    試合開始前のルームで機体を入れ替えられるようになった
    おかげでマップを見てから調整が可能
    今回一番嬉しい変更点

  • ビーム兵器の弾速大幅アップ

    チャージビームライフル(CBR)の脅威再び
    弾速が上がり初期ジムCBR持ちが本当に厄介となった
    あわせてジオンのゾック、アクトザクの株も上がった
    再出撃140秒程度でジオンにもCBR持ちが出ると嬉しい

  • EXガチャ機体は賛否両論

    重撃は両軍最高機体「初期ジム、ザクIIJ」が居る
    彼らのポジションを奪えるかどうか
    そこが課題
    後期型の下馬評はイマイチ
    ザクIIF2のシュツルム・ファウスト浪漫砲が人気
    宇宙適性があるのも大きい
    そういった理由から「ジオンは当たり:連邦はハズレ」と言う風潮

  • 大規模戦

    S鯖連邦の上位部隊が軒並み局地戦をプレイしている
    そのせいで連邦大規模戦から人が減りジオンに偏っている
    ジオンの待ち時間が長いようだ
    逆に局地戦はジオンの方が待ち時間は短い模様


【まとめ】

過去一番良いアップデートかも・・・?

局地戦の実装と各種イベントと調整
それぐらい今回のアップデートは「当たり」
局地戦が肌に合わない人も大規模戦で楽しめる
ゴールデンウィークはガッツリEXチケを溜める週間になりそうだ


【おまけ】

4gamersにてゲルググの後姿・・・?

今後実装予定のソロモンマップもチラ見せ! 大規模戦以上のスリルと興奮が味わえる「機動戦士ガンダムオンライン」局地戦インプレッション



web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

どうもお久しぶりです。

CBRはチャージで速度が変わるので使いやすいような使いにくいような妙な感じですね。
ただ空を飛んでいるグフカスをそこそこ撃ち落とせるようになったのは大きいです。
一方でゾックが凶悪化。もともと強かったですが、今は要注意機体筆頭といった印象です。

局地戦はやはりVC連携が基本になってくるので、今のグフカス・陸ガンで凸が強いと言われてる状況はじきに終わるでしょう。
レーダーの範囲が広いので奇襲も難しくなって中距離での小競り合いを中心に機を見て全員突撃という戦術が基本になるんじゃないかなーと思ってます。
なので耐久力に優れ削り能力の高いガーカス・グフカス(なんでもコレだな)が中心になるのではないかと予想しています。
Re: タイトルなし
>QBさん

お久しぶりで巣

CBRは仕様が変わるとなれるのに時間がかかりますよね
グフカスからすると厄介極まりない武器です

中コストが活きて来ると思うのですが、待ち戦法が主流になるでしょうねぇ
あんま待ちゲーは好きじゃないので今のうちに楽しむのが良さそうです

グフカス以外の選択肢が少ないのはジオンのネック

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター