旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

鉄鬼・・・「のこぎり使える兵士を目指してください」

………話になりませんね。出直してください。

あ、どうもこんばんは。
特攻兵長のしるびです。

本日は、なかなか使い物にならないパイロットたちのために
ちょっとしたテクニックをご説明させていただきます。

メインウェポンの「I-SAW」はご存知でしょうか?

noko.gif

そう、4つのチェーンソーを回転させて攻撃するサブウェポンです。

この武器は使いこなせば、非常に強力な威力を発揮しますので、
そこのアナタも少しは使い物になれるかもしれません。

では、早速ですが、伝授いたしましょう。

とりあえず敵に向かって攻撃しながら突っ込んでください。


曲がり角では口にパンを咥えながら突っ込むと尚良いでしょう。


火炎放射に2vs1で負ける武器ですが
これだけで、あなたの鉄鬼に対する楽しみ方はだいぶ変わるはずです。


模擬訓練も残りわずかですが、引き続き訓練に励み、
使い物になれるよう頑張ってください。

では、これにて失礼いたします。

P.S.
サドンデスモードも引き篭もりオンラインになってしまったので
私の中でクローズは終了

やはり篭りゲーは性に合わない
機体制限は必要だと思うのだが・・・
運営がどういう決断を下すか、様子を見てみることにする


web拍手 by FC2

テーマ : 鉄鬼    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

なんかメカ戦っていうより、カブトムシの集団に見えますね(笑)

結局、自分は終始ヴァンガードでやってました。
4機種でTDM、マップがアレだと、ゲーム的にはお話になりませんでしたねー。
自分に、これはシステム的な不具合見つけるテストだから、って言い聞かせてやってました(汗)

たまーに、同じヴァン同士で中央や高速道路上にて熱いバトルが出来る時があって、その時だけは楽しめましたね。
(大抵どっちかの芋ポイントから水を差されてしまうわけですが(笑))

現状をやったかぎりだと、かなり微妙な感じですが、Oβの時に改めて判断することにしようかな。
>かす9さん

カブトムシ集団とはいえて妙ですね
昆虫にしか見えなくなってきました(笑

あの4機種の中ではVanguardが動かしていて一番楽しい機体ですね

目的はあくまで負荷テストと宣伝でしょうね
ただ、果たして今回のテストが効果的な宣伝になったかどうか・・・
芋ゲーのレッテルを貼ってしまったような気もします

TDMマップ中央の高台あたりでの戦いは熱いですね
かす9さんが言っている通り大体蜘蛛に邪魔されて終わりますが

オープンベータ、正式とその辺改善されることを祈りつつ
私はのんびり他ゲーをやる日々に戻ります
「サドンデスモードも引き篭もりオンラインになってしまったので私の中でクローズは終了」
 ↓
いつも 4-4に出没してたので意味が分からなかったのですが、日曜日に8-8して納得。

「出るな」「一機多いから勝てる」

・・・

開幕後、外に集合した所でキャンプ開始。。。。

要は、時間切れ時に人数が多い方が「勝ち」になるので
それまで皆で固まって、出て来た敵を倒そう。
建物に入ったらボコられて、人数差で負けちゃうから
外でキャンプしよう。

デスマッチ以上のksっぷりにびっくり。

クローズドのテスト時で一体何をしてるんだろうか。。。

やってみてナンボ、試してナンボの期間で
芋り勝ちとかナイッテ(`д´)/ 
ゲームながら本気で飽きれました(笑

クローズド落選して出来ない人もいる中で
このような芋プレーで遊ぶ人達。。。。

FPSやってて初めて出合った戦術ですが、一体どこから来た人達なのか。
しるびさんのブログにも書いてあったので、相当オカシナ方向になって行きそうですね ;;)

PS
鉄鬼でプレーする名前を募集中です。^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>Hunterさん

色々な楽しみ方があって良いとは思うのですが
私はそういったキャンプとは真逆のプレイを楽しいと感じる人間なので
どうにも性に合わなかったですね

カテナチオサッカーよりブラジリアンサッカーの方が見ていてもやっていても楽しいと感じるタイプです

ゲームはユーザーが作っていく部分もあるので
ユーザーの多数派がそういった思考(守り主体)でプレイすると
ゲーム自体もどんどん閉鎖的になっていくんですよね

そうならないために少しでも貢献出来ればなぁと思ってます

>研究ブログ
再開お疲れ様です
こちらからもリンクはらさせてもらいますね
思わず吹いてしまいました!
1個目の4対でノコギリをあわせているシーンがツボですw
>ももじさん

勝利の舞ですね
なんかノリで始まったのですが
予想以上に楽しかったのが印象的でした

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター