新着記事リスト
- Date: Wed 29 05, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS 攻略 レビュー
- Response: Comment 6 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「5月29日アップデートまとめと感想」
【公式サイト各種サイトへのリンク】
【大きな変更点】
【気になる変更点まとめ】
【感想】
【まとめ】
【余談】
来週のDXガチャ更新かベルファスト実装前で水泳部に上方修正が入る予感

!--- Link Within --->
【大きな変更点】
- EXガチャ第3弾
- 一部機体上方修正
- 迫撃砲、榴弾武器の着弾点がミニマップに表示
- デイリーチャレンジの報酬額増
- 不具合修正
【気になる変更点まとめ】
- EXガチャ第3弾は1弾と2弾の復刻
連邦目玉金設計図 : 後期ジム , ジム(WD隊)
連邦目玉銀設計図 : ジムコマンド
ジオン目玉金設計図 : ザクIIF2型 , ザクIIF型
ジオン目玉銀設計図 : ザクIIFS型 - 機体上方修正 (全般)
チャージバズーカ :
リロード時間若干短縮 , M、B3型の弾速向上 , M型射程増
ヒートホーク格闘モーション変更 :
旧ザク,ザクIIFS,ザクIIF,アクトザク,ザクII(狙撃) - 機体上方修正 (機体別)
アクトザク :
最高速度UP (1155 > 1199) , ジャンプ上昇速度UP , ブースト消費量減少
ドム :
バズーカ弾数増加 , バズーカリロード減少(N、M、F型), 格闘判定強化, D格闘硬直減少
高機動ドム :
バズーカ弾数増加 , 格闘判定強化, D格闘硬直減少
ゲルググ :
格闘判定強化, D格闘硬直減少 , D式格闘高速化 - ドムバズーカ修正詳細
弾数
N 1/6→1/9
M 3/15→3/21
F 1/2→1/3
R 1/8→1/10
B 1/6→1/7
リロード
N 600→700
M 500→560
F 450→600 - 高機動ドムバズーカ修正詳細
弾数
N 1/6→1/9
M 3/15→3/24
F 1/3→1/4 - 武器追加
アクトザク : ビームライフルF
ザクIIFS型 : バズーカF型 - デイリーミッション報酬額
報酬額が4桁から5桁に上がったものもあるようだ
大幅に上がった模様 - 不具合修正一部抜粋
出撃、再出撃(リスポーン)時に向きが不自然な方向を向いている場合があった不具合の修正
【感想】
- マッチングと傭兵問題対策は?
一番大事な問題を先送りし続けている
いい加減餌で釣るのは通用しなくなる
早い段階で方針や見解を出すべきだ - 「場繋ぎ」EXイベント
第3弾は本来想定されていなかったEXイベントと推測
宇宙参戦可能機体が少ないことへのばら撒きイベント
そしてプレイ人数減少への歯止め
プレイヤーのモチベーションを維持させるための運営苦肉の策 - ザクIIFS型が器用貧乏からエースクラスへ
ザクIIFS型は何でもできる分パンチが足りなかった
そこへ今回の修正
格闘の強化とF型バズーカの追加
この2つでグフの上位機体へと変貌した
(Twitterによると格闘の範囲がかなり強化された模様)※未確認※ジオンの格闘、踏み込みが浅くなった代わりに腕を大きく振ってサーベルと同じような範囲にしたらしい。本当なら慣れるのが大変そうだ。 #ガンオン
— Km_島健さん (@Km_shimaken) 2013年5月29日 - EXイベントの目玉は「銀FS型」と「DXチケット」
DXチケットを溜めて金FS型を当てる
そして銀FS設計図で特性強化の黄金コンボ
個人的にはF型金設計図もオススメ
プレイ動画でも頻繁に登場している1軍機体だ - ドム系はバズーカ機体へ
ドムピカが弱体化されて火力を出せなくなった
今回の修正で名実ともにメイン武器がバズーカになった
格闘範囲がどの程度強化されるかが見物 - 二刀流に対抗するためゲルググも強化
時代は格闘オンラインへ・・・?
【まとめ】
人の偏り、戦局の偏りへの根本的な問題解決になっていない
どっちかを強くすればよいという問題ではない
問題先送りはそろそろ止めるべきだ
もしかしたら裏パッチで対応しているのかもしれないが公式見解を出して欲しい
【余談】
来週のDXガチャ更新かベルファスト実装前で水泳部に上方修正が入る予感
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-06-01】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : オデッサ沿岸 強襲4」
- 【2013-05-31】 ガンダムオンライン・・・「機体性能公開 : グフカスタム」
- 【2013-05-31】 ガンダムオンライン・・・「新北極、ゲルググ、グフカスタム」動画付き
- 【2013-05-31】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 御神体と愉快な仲間達」
- 【2013-05-30】 ガンダムオンライン・・・「5月29日アップデート 第一印象」
- 【2013-05-30】 ニュース・・・「信長の野望 生誕30周年」
- 【2013-05-30】 ガンダムオンライン・・・「濃厚ヘヴィアティラリーで行くオデッサ沿岸」動画付き
- 【2013-05-29】 ガンダムオンライン・・・「5月29日アップデートまとめと感想」
- 【2013-05-29】 ガンダムオンライン・・・「宇宙(新ソロモン)、ゲルググ、アクトザク」動画付き
- 【2013-05-29】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 鉱山、格闘への誘い」
- 【2013-05-28】 ガンダムオンライン・・・「局地戦で最も思い出に残る4連戦」
- 【2013-05-28】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 強襲4 旧オデッサ鉱山」
- 【2013-05-27】 ガンダムオンライン・・・「局地戦動画 : 低コスト部隊」
- 【2013-05-27】 ガンダムオンライン・・・「機体性能公開 : ギガン」
- 【2013-05-27】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ニューヤーク レースゲー」
Comments

何だか当てづらく感じます…踏込が浅くなった?振りがダサクなった?wさてTにするかDにするか・・・迷う!
いつも楽しみに読ませていただいて居ます。
最近の格差マッチ一番の被害者(?)のジオン万年尉官の者です。本日一時的に勢力ゲージがほぼ半々になっているときマッチングが機能しておりました。
やはり片方の陣営に勢力が集中するとマッチングが機能しなくなるようですね。
運営はゲームバランスをシステムではなく機体で取ろうとしている節があるので、ベルファストで水泳機体が更に下降修正されるのではないかとガクブルしております。
最近の格差マッチ一番の被害者(?)のジオン万年尉官の者です。本日一時的に勢力ゲージがほぼ半々になっているときマッチングが機能しておりました。
やはり片方の陣営に勢力が集中するとマッチングが機能しなくなるようですね。
運営はゲームバランスをシステムではなく機体で取ろうとしている節があるので、ベルファストで水泳機体が更に下降修正されるのではないかとガクブルしております。
>ななしさん
人の偏りが主な原因っぽいですねぇ
軍わけずに全員同じ機体使えた方が問題ないかもしれませんね
ベルファストにあわせて水泳部は両軍ある程度強化される気がしています
じゃないとアッガイやアクアジムが・・・
人の偏りが主な原因っぽいですねぇ
軍わけずに全員同じ機体使えた方が問題ないかもしれませんね
ベルファストにあわせて水泳部は両軍ある程度強化される気がしています
じゃないとアッガイやアクアジムが・・・