新着記事リスト
- Date: Sat 08 06, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS 攻略
- Response: Comment 2 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「機体性能公開 : ドムキャノン」
超優良万能機体 ドムキャノン
使い方次第で突撃から防衛まで何でもこなせる
今回はそんなドムキャノンの性能公開
※画像は5月15日のもの※
【機体】(機体バランスは52)

!--- Link Within --->
使い方次第で突撃から防衛まで何でもこなせる
今回はそんなドムキャノンの性能公開
※画像は5月15日のもの※
【機体】(機体バランスは52)

【メイン】

【特殊】

【サブ】

【コメント】
【最後に】
ギガンの登場で若干影が薄くなった
しかしギガンには出来ない機動力を活かした戦いができる
現状は無理に近づく必要が無い為ドムより戦いやすいかもしれない
【余談】
例によってマシンガン初期型の連射速度改造は適当
F型をメイン使用

【特殊】

【サブ】

【コメント】
- 何度もお伝えしている通り良機体
速度が速い上に最高速度が上がる「アティラリー系」デッキボーナスが付く
ドムキャノン自体の魅力
アティラリーデッキボーナスの魅力
1つで2度美味い機体 - ブーストチャージの低さは気にならない
ブーストの合間に迫撃砲を行うことで絶え間なく攻撃が可能 - 迫撃砲はW安定
F型とW型どちらも使ってみての感想
ドムキャノンは特性が範囲拡大
その為迫撃砲Wと相性が良い
「倒す」より「削る」が目的 - 被弾面積が広いので装甲は上げよう
優先度は「最高速度、装甲、積載、ブースト容量」の順
ブーストチャージは余裕があったら上げよう
(私はブーストチャージを優先してあげたが・・・)
【最後に】
ギガンの登場で若干影が薄くなった
しかしギガンには出来ない機動力を活かした戦いができる
現状は無理に近づく必要が無い為ドムより戦いやすいかもしれない
【余談】
例によってマシンガン初期型の連射速度改造は適当
F型をメイン使用
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-06-12】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : テキコロで核決め圧勝」
- 【2013-06-11】 ガンダムオンライン・・・「近況 : 6月12日アップ予告とアレコレ」
- 【2013-06-11】 ガンダムオンライン・・・「機体性能公開 : アッガイ」
- 【2013-06-11】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : プレイ精度に欠ける」
- 【2013-06-10】 ガンダムオンライン・・・「ネタプレイ動画 : ゾック 宇宙で泳ぐ」
- 【2013-06-10】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ニューヤーク2本拠地」
- 【2013-06-09】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 高コスト編成 ゲルググ 11連撃」
- 【2013-06-08】 ガンダムオンライン・・・「機体性能公開 : ドムキャノン」
- 【2013-06-08】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 超高コストデッキ」
- 【2013-06-07】 ガンダムオンライン・・・「日替わり動画 : 新しいおもちゃ ゲルググゲットだぜ!」
- 【2013-06-06】 ガンダムオンライン・・・「機体性能公開 : アクトザク」
- 【2013-06-06】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : オデッサ鉱山 格差戦」
- 【2013-06-05】 ガンダムオンライン・・・「6月5日アップデート まとめ」
- 【2013-06-05】 ガンダムオンライン・・・「機体性能公開 : ザク II FS型」
- 【2013-06-05】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : オデッサ沿岸 高コスト編成」
迫撃砲Wはいいですよね。削り目的だったけど結構キルもとれたりするし^^
炸裂Fの弾数も多いしマシF改の威力も十分だし本当に万能です。
ギガン×2のがコスト的にはいいですけど違う機体のほうが使ってて楽しいので金ギガン設計図まだ2枚ありますが開発してないですw
もうすぐ准将なので凸用グフカス、MS戦用ゲルググ、ドムキャ、ギガンのデッキが組めるので楽しみです♪