新着記事リスト
- Date: Tue 02 07, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: 実況プレイ Warframe TPS
- Response: Comment 7 Trackback 0
実況プレイ動画・・・「日本かぶれ甲殻類 : Warframe」
「忍者とSFと銃が大好きな外国人がシューティングRPG作りました」
Warframeは一言でそんなゲーム
Coop(対CPU戦)に特化したRPG色の強いTPSだ
洋風忍者版PSO2という感じ
前々から気になっていた
しかしプレイする機会が無かった
今回ガンオンが一段落(格差ゲー化)したのでプレイしてみた
基本プレイ無料でSteamから気軽にプレイできる
アイテム蒐集要素や育成要素の強いシューティングとなっている
対人戦はチョット・・・
と言う人にオススメしたい作品だ
【実況プレイ動画】

!--- Link Within --->
Warframeは一言でそんなゲーム
Coop(対CPU戦)に特化したRPG色の強いTPSだ
洋風忍者版PSO2という感じ
前々から気になっていた
しかしプレイする機会が無かった
今回ガンオンが一段落(格差ゲー化)したのでプレイしてみた
基本プレイ無料でSteamから気軽にプレイできる
アイテム蒐集要素や育成要素の強いシューティングとなっている
対人戦はチョット・・・
と言う人にオススメしたい作品だ
Warframe Steamサイト
http://store.steampowered.com/app/230410/
【実況プレイ動画】
※注意点※
Warframeは公式サイトで事前にアカウントを作成する必要がある
【余談】
レベル2にならないと色々武器を変えないのがネック
今はレベル1のゲージ半分ぐらい
レベル2で新武器購入したらまた実況してみたい
Warframeは公式サイトで事前にアカウントを作成する必要がある
【余談】
レベル2にならないと色々武器を変えないのがネック
今はレベル1のゲージ半分ぐらい
レベル2で新武器購入したらまた実況してみたい
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-07-05】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : テキコロ 核勝ち」
- 【2013-07-04】 ガンダムオンライン・・・「7月3日アップデート感想 : 青天の霹靂」
- 【2013-07-04】 ニュース・・・「気になるロボゲー : MechWarrior Online」
- 【2013-07-04】 ガンダムオンライン・・・「ネタプレイ動画 : 宇宙 泳ぐ 奇跡のコラボ」
- 【2013-07-04】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 北極 指揮官不在で勝利」
- 【2013-07-03】 ガンダムオンライン・・・「7月3日アップデートまとめ : 前座」
- 【2013-07-03】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 北極4強襲で470PT」
- 【2013-07-02】 実況プレイ動画・・・「日本かぶれ甲殻類 : Warframe」
- 【2013-07-02】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 北極新配置」
- 【2013-07-01】 ガンダムオンライン・・・「局地戦動画 : ヘヴィスト 超接戦」
- 【2013-07-01】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 大逆転」
- 【2013-06-30】 ガンダムオンライン・・・「初心者のススメ : キー配置を考える」
- 【2013-06-30】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ぼくのぎがん」
- 【2013-06-29】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 安定のグフカス,F型」
- 【2013-06-28】 ガンダムオンライン・・・「7月大型アップデート予告発表」
Comments
>Loveさん
初プレイなので新鮮味もあり楽しめました
その分今見ると寄り道などが多いですね
そろそろ別武器が手に入るので第二弾いけたらいこうと思います
見た目は色変えたり結構カスタマイズできるようです
それでも甲殻系ですが・・・
初プレイなので新鮮味もあり楽しめました
その分今見ると寄り道などが多いですね
そろそろ別武器が手に入るので第二弾いけたらいこうと思います
見た目は色変えたり結構カスタマイズできるようです
それでも甲殻系ですが・・・
壁走りやスライディング絡みの動作がうまく出来るようになると途端に楽しさ増量されるゲームですね
以前からブログ内でたまに名前をみかけたものの、プレイしたという記事は見なかったので
肌にあわなかったのかなぁと思っていましたが、楽しそうにされているのでwarframe好きな身としては今後記事になるのが楽しみです
以前からブログ内でたまに名前をみかけたものの、プレイしたという記事は見なかったので
肌にあわなかったのかなぁと思っていましたが、楽しそうにされているのでwarframe好きな身としては今後記事になるのが楽しみです
>宇宙忍 さん
スライディングを知ってからが本番ですね
プレイする時間が無かったというのが大きいです
今はガンオンの時間が若干減ったのであいた時間を他に回しています
レベル2になったら武器も買えるのでそうしたらまた実況できたらなーと思っております
難点は分隊時のラグさでしょうか
もうちょっと軽いと嬉しいのですが・・・
スライディングを知ってからが本番ですね
プレイする時間が無かったというのが大きいです
今はガンオンの時間が若干減ったのであいた時間を他に回しています
レベル2になったら武器も買えるのでそうしたらまた実況できたらなーと思っております
難点は分隊時のラグさでしょうか
もうちょっと軽いと嬉しいのですが・・・
アクションの演出がなかなか凝っていて面白そうな作品ですね。
グラなどの作り込みも良さそうですし.. 良作な感じがしました。
ただ 私個人的にキャラのヴィジュアルがもう少し格好良ければなぁ~と...w
次回の実況プレイ楽しみにしてます♪ では では(。・ω・。)ノ