新着記事リスト
- Date: Tue 16 07, 2013
- Category: 雑記 > 特集
- Tags: セール ニュース Wimax
- Response: Comment 0 Trackback 0
特集・・・「Wimax プロバイダ変更 Bicからnifty Wimaxへ」

私はBIC Wimaxを使っていた
6月で1年間の利用が終わり「更新月」になった
Wimaxは更新月になったら他のサービスへ変えよう
別のWimaxに新規加入することで新規加入特典を手に入れることができるからだ
どうせWimaxを続けるなら更新月ごとに別サービスへ変更することをオススメする
【具体的な流れ】
- 更新月で現サービス(Bic Wimax)の解約手続き
- 新サービスの契約手続き
【詳細】
- 更新月で現サービス(Bic Wimax)の解約手続き
Bic Wimaxサービスは店舗やWeb上で解約ができない
Web上から「解約届.PDF」をプリントアウトし、郵送する必要がある
気をつけねばいけないのは「解約まで6営業日必要」なこと
月末ぎりぎりに郵送すると間に合わないので注意 - 新サービスの契約手続き(@nifty Wimax)
Wimaxは色々なサービスがある
私はその中でも「1年縛りのニフティWimax」をオススメしたい
11901円のキャッシュバック(2013年7月時点)
しかも1年間で解約できる
ネット上で手続きが全て完了するのも魅力(要クレジットカード)
タブレットモデルはキャッシュバックが無いので注意 - 注意点
価格ドットコムなどで月額1000円切っているものは詐欺表示だ
2年縛りのモデルなのにもかかわらず1年間契約時の月額を表示している
本当は残り1年分払う必要がある上に途中解約違約金も発生する
そのため3万など大きくキャッシュバックするものは大体2年縛りだと思ったほうが良い
【まとめ】
Wimaxは契約更新より新規契約の方がお得
Wimaxは更新月をちゃんと覚えておく
解約方法も事前に確認しておく
お得なサービスも探す(1年縛りオススメ)
私も契約した「1年縛りで11901円のキャッシュバックも付いたニフティWimax」がオススメだ
機種は私も使っているWM3800R一押し!
今なら限定ステッカーもついてくるようだ
リンクバナーを張っておくので興味ある人は一度見てみてほしい


- 関連記事
-
- 【2013-11-18】 特集ガジェットレビュー・・・「ぶっちゃけゲーミングマウスって効果あるの?」
- 【2013-11-07】 特集・・・「密林探索 : 1000円代で使えそうなゲーミングマウス探してみた」
- 【2013-11-05】 特集・・・「2013年版 : 冬の寒さを凌ぐ方法、小技、防寒グッズ」
- 【2013-11-04】 セール・・・「密林探索 : 腰痛や姿勢、全ては椅子できまる」
- 【2013-10-05】 特集・・・「1500円以下で買えるPC版洋ゲー」
- 【2013-08-11】 特集・・・「私の考えるプロゲーマー像」
- 【2013-08-04】 特集・・・「秋葉原 G-tunes専門店(G-Tune : Garage)へ行ってきた」
- 【2013-07-16】 特集・・・「Wimax プロバイダ変更 Bicからnifty Wimaxへ」
- 【2013-07-08】 雑記・・・「日曜大工、労力と対価」
- 【2013-05-25】 特集・・・「PCゲーマー、夏の暑さ予防」
- 【2013-05-06】 特集・・・「GW、零戦を見る」
- 【2013-05-01】 特集・・・「ゲーマー天敵 : 疲れ目対策」
- 【2013-04-27】 GW特集・・・「GWオススメ洋ゲーを3行でズラッと紹介」
- 【2013-03-31】 特集・・・「UQ Wimax URoad-9000 故障から修理まで」
- 【2013-02-26】 ニュース・・・「日本語版 Borderlands 2 BF3 DLC 半額セール」