新着記事リスト
- Date: Sun 13 12, 2009
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 5 Trackback 0
鉄鬼・・・「ジェイムズ変態長現わる(メッセリポート)」
行ってきました「オンラインゲームメッセ2009」
思ったよりも人が多くコスプレーヤーだらけで仮装大会会場の様になっていたけれど、
そんなの気にせず一番奥のイベントコーナーへ
到着したのが15時だったため、丁度FPSガチンコトークバトルが始まるところだった
感想を端的に言うと
「中身の無いトークショー」
出ていた作品がStingやらSpecialForceやらCrossfireと微妙所だったため
仕方ないと言えば仕方ないかもしれない
途中でイベント会場を後にしてゲームヤロウブースへ
実機の展示は無く液晶テレビにSuddenAttackと鉄鬼のムービーを放映しているだけだった
今回のイベントは内心あまり期待していなかった為
大方予想通りだった
予想通りとは言え少しテンションが下がっていたところに
TGS2009でも鉄鬼ブースで宣伝をしていたスタッフの方を発見
少し話をしてみたところ・・・何か奥から引っ張り出してきた・・・
!?!?

隊長何やってんすか!!!!!?????
寒さの所為で隊長は少し脳をやられてしまったようだ
この姿の隊長を表に出すと宣伝が逆効果になってしまう為、奥に隔離されていたようだ
どんどん壊れていく隊長に一抹の不安を覚えながらもゲームヤロウブースを後にした
そうそう
例のBlitz

危うく落札するところだった
と、言うのも・・・
チャリティーオークションの落札形式が
高額者落札形式では無く、出品者が指定した価格を入札した人が落札する形式だったからだ
あろうことかゲームヤロウは落札指定価格を1円に設定していたのだ
冗談で1円入札するつもりだったので危なかった
結局冗談で入札した人が落札したらしく、落札者は名乗り出なかった
落札者への注意書きにこんな注意書きが書いてあったのだから恐らく誰も欲しがらないだろう
「この商品は別途配送料30万と箱代(20万)がかかります」
ネタに50万は高すぎる
そんなこんなであっという間にイベントは終了した
鉄鬼の新しい情報を仕入れることは出来なかったが、まぁまぁ楽しめたイベントだった
鉄鬼以外に少し気になる点が何個かあったのだが、それは別の機会に話そうと思う

!--- Link Within --->
思ったよりも人が多くコスプレーヤーだらけで仮装大会会場の様になっていたけれど、
そんなの気にせず一番奥のイベントコーナーへ
到着したのが15時だったため、丁度FPSガチンコトークバトルが始まるところだった
感想を端的に言うと
「中身の無いトークショー」
出ていた作品がStingやらSpecialForceやらCrossfireと微妙所だったため
仕方ないと言えば仕方ないかもしれない
途中でイベント会場を後にしてゲームヤロウブースへ
実機の展示は無く液晶テレビにSuddenAttackと鉄鬼のムービーを放映しているだけだった
今回のイベントは内心あまり期待していなかった為
大方予想通りだった
予想通りとは言え少しテンションが下がっていたところに
TGS2009でも鉄鬼ブースで宣伝をしていたスタッフの方を発見
少し話をしてみたところ・・・何か奥から引っ張り出してきた・・・
!?!?

隊長何やってんすか!!!!!?????
寒さの所為で隊長は少し脳をやられてしまったようだ
この姿の隊長を表に出すと宣伝が逆効果になってしまう為、奥に隔離されていたようだ
どんどん壊れていく隊長に一抹の不安を覚えながらもゲームヤロウブースを後にした
そうそう
例のBlitz

危うく落札するところだった
と、言うのも・・・
チャリティーオークションの落札形式が
高額者落札形式では無く、出品者が指定した価格を入札した人が落札する形式だったからだ
あろうことかゲームヤロウは落札指定価格を1円に設定していたのだ
結局冗談で入札した人が落札したらしく、落札者は名乗り出なかった
落札者への注意書きにこんな注意書きが書いてあったのだから恐らく誰も欲しがらないだろう
「この商品は別途配送料30万と箱代(20万)がかかります」
ネタに50万は高すぎる
そんなこんなであっという間にイベントは終了した
鉄鬼の新しい情報を仕入れることは出来なかったが、まぁまぁ楽しめたイベントだった
鉄鬼以外に少し気になる点が何個かあったのだが、それは別の機会に話そうと思う


- 関連記事
-
- 【2009-12-21】 鉄鬼・・・「マップと仕様」
- 【2009-12-19】 鉄鬼・・・「小技」
- 【2009-12-19】 鉄鬼・・・「真っ白に燃え尽きたぜ」
- 【2009-12-18】 鉄鬼・・・「Vincereまでの道のり」
- 【2009-12-17】 鉄鬼・・・【速報】「無事オープンベータスタート」
- 【2009-12-17】 鉄鬼・・・「待望のオープンベータ」
- 【2009-12-14】 鉄鬼・・・「Vincereフィギアの行方」
- 【2009-12-13】 鉄鬼・・・「ジェイムズ変態長現わる(メッセリポート)」
- 【2009-12-13】 鉄鬼・・・「出兵」
- 【2009-12-11】 鉄鬼・・・「FPSコミュニティ(クラン)アウトトリガーズ」
- 【2009-12-10】 鉄鬼・・・「続・イベント情報」
- 【2009-12-09】 【速報】鉄鬼・・・「ゲームヤロウはなかなかセンスがいい」
- 【2009-12-07】 鉄鬼・・・「不確定情報」※ネタバレ及び長文注意※
- 【2009-12-05】 鉄鬼・・・「オープンベータの機体開放条件」
- 【2009-11-29】 鉄鬼・・・「のこぎり使える兵士を目指してください」
置くところに困る・・・