新着記事リスト
- Date: Thu 15 08, 2013
- Category: ガジェットレビュー
- Tags: ガジェットレビュー G-tune ガンダムオンライン
- Response: Comment 6 Trackback 0
特集・・・【速報】「我が家にゲーミングPCがやってきた! : G-tune NEXTGEAR i630SA1-SP2」
私が以前秋葉原のG-tune専門店に行った時のことだ
その時、実機レンタル可能かどうか突撃質問した
結果・・・
お盆の最中、我が家にゲーミングPCがやってきた!

G-tune NEXTGEAR i630SA1-SP2
※2013年8月15日現在、この型番は後継機種「NEXTGEAR i630GA2」に引き継がれている
■今回の目的
- ガンオンユーザへPC選びのススメ
ガンダムオンラインは他のオンラインゲームに比べ推奨スペックが高い
その為推奨スペックに満たないPCでプレイしてる人が多い
そして「どういうPCを買えばガンオンが動くのかわからない」と言う人も多い
今回は「このPCならガンオンは余裕!」ということを実際に私が触ってみてお伝えしたかった
そして私のPC(2012年10月購入)との比較をしようと思う
■注意点
- 今回の実機及びレビュー内容は2013年8月15日時点のもの
G-tuneはBTOと言って購入者が自由にPC構成を変更できる
その為PC構成や値段が購入時期によって変わる
その点を踏まえた上で参考にしてほしい - レビューは私の「感想」である
人によっては私のレビューと違う印象を受けるかもしれない
その為あくまで「1つの意見、感想」という前提で読んで頂きたい
■実際のレビューは次回!
実機が到着しテンションがあがりすぎて思わず記事にした
これから詳細な実機レビューやチェックを行おうと思う
明日以降に実機レビュー記事を投下する予定なのでもう少々お待ちを
■リクエスト募集
このPCで「こういうことをして欲しい!」と言うリクエストがあったらコメントに下さい
返却日が決まっているのでリクエストあればお早めにお願いします
■関連記事
■各種リンク
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-08-30】 ガジェットレビュー・・・「新しい家族ができました : M187BL」
- 【2013-08-28】 ガジェットレビュー・・・「ゲーミングマウス入門用 : Anker レーザープレシジョン・ゲーミングマウス」
- 【2013-08-25】 特集・・・「ゲーミングPC実機レビュー : ガンオン設定変更して実況プレイ」
- 【2013-08-23】 特集・・・「ゲーミングPC実機レビュー : ガンダムオンライン実録実況プレイ( G-tune NEXTGEAR i630SA1-SP2 )」
- 【2013-08-22】 特集・・・「ゲーミングPC実機レビュー : Warframe実況プレイ( G-tune NEXTGEAR i630SA1-SP2 )」
- 【2013-08-19】 ガジェットレビュー?・・・「最終章 : 俺この戦いが終わったら・・・」
- 【2013-08-17】 特集・・・「ゲーミングPCレビュー : 性能比較編 ( G-tune NEXTGEAR i630SA1-SP2 )」
- 【2013-08-15】 特集・・・【速報】「我が家にゲーミングPCがやってきた! : G-tune NEXTGEAR i630SA1-SP2」
- 【2013-08-02】 特集・・・「ガンダムオンライン推奨ゲーミングPC実機レビュー : MyPCと性能比較」( GALLERIA XT-A )
- 【2013-08-01】 特集・・・「ガンダムオンライン推奨ゲーミングPC実機レビュー : 出会いは偶然に」( GALLERIA XT-A )
- 【2013-07-29】 ガジェットレビュー・・・「モバイルPCスタイリッシュキャリアー DICOTA-Take.Off Sport-」
- 【2013-03-25】 雑記・・・「録画用HDDが壊れた」
- 【2013-03-22】 特集・・・「ゲーム用給水飲料」
- 【2013-03-21】 特集・・・「2万円で買えるディスプレイ新時代」
- 【2013-01-26】 ガジェット・・・「愛用SSDが円安で値上がり中」
Comments
おお~~~^^待ってました^^
特に格闘でのスムーズ差など、レポートいただけると助かります。
いまだ、低スペックで、バズーカー撃ちまくってます^^;;(前衛行っても、ラグが激しすぎて、、、、いいかもです)
特に格闘でのスムーズ差など、レポートいただけると助かります。
いまだ、低スペックで、バズーカー撃ちまくってます^^;;(前衛行っても、ラグが激しすぎて、、、、いいかもです)
> れんじ さん
リクエストありがとうございます
今まで30FPS制限かけていましたが60FPSで試してみようと思います
プチフリーズや吹雪でのラグは私のPCでも起きないので恐らく起きないでしょう
ごくまれに起こるかもしれませんが・・・
報酬画面からの件は私も興味あるのでチェックしてみようと思います
リクエストありがとうございます
今まで30FPS制限かけていましたが60FPSで試してみようと思います
プチフリーズや吹雪でのラグは私のPCでも起きないので恐らく起きないでしょう
ごくまれに起こるかもしれませんが・・・
報酬画面からの件は私も興味あるのでチェックしてみようと思います
>高軌道型OG さん
FPS制限は動画を取る際の制限ですね
今までは60FPSでてても強制的に30FPSにしていました
筐体で目玉焼きというより室温で蒸し焼きができそうなレベル
リクエスト了解です
FPS制限は動画を取る際の制限ですね
今までは60FPSでてても強制的に30FPSにしていました
筐体で目玉焼きというより室温で蒸し焼きができそうなレベル
リクエスト了解です
fpsがどれくらい出るのか見ていただきたいかもー。
(描写の最高設定と最低設定それぞれ)
あと、実際のプレイでよく起きる”プチフリーズ”が起きるかどうか。
うちのPCだと、1分に1回、0.5秒ほど止まる現象が・・・。
うちだけなのかなあ・・・1:1で向き合ってるときに発生して、詰みます・・・。
それから、MAP次第ですけど、吹雪とか砂煙とかが発生するMAPだと
異様に重くなるので、そういう現象がでるかどうか。
(ファンが急にうなりだしますw)
できる範囲で結構なのでおなしゃす!
PS. 報酬画面からロビーに戻るローディングの早さなんかも
スペックに依存するんですかねぇ・・・(チラチラ