新着記事リスト
- Date: Fri 27 09, 2013
- Category: ゲームレビュー
- Tags: 実況プレイ 動画 洋ゲー Steam ロボゲー
- Response: Comment 0 Trackback 0
洋ゲー実況プレイとレビュー・・・「第5回 : 海外大人気ロボ トランスフォーマー War for Cybertron」
Transformers:トランスフォーマーといえば海外では日本のガンダム並に人気のあるロボだ
ゲーム化も多数されている
しかし、今回紹介する作品は残念なことに日本では一切発売されていない
その為超名作なのに知名度が低い
今回はそんな中の1作「Transformers: War for Cybertron
」を紹介
ゲームとしては「Transformers: Revenge of the Fallen
」の次作に当たる
前作は映画を題材にした作品
同名の映画も3部作でリリース
されている
前作はオプティマスプライム(日本名 コンボイ)のオートボット側を中心にストーリーが展開されていた
(中盤からメガトロン率いるディセプティコン側も操作できる)
今作は前作と違い完全オリジナル作品
サイバトロン星(Cybertron)を舞台とした戦争をテーマにしている
最初はメガトロン様率いるディセプティコンサイドからスタートする
どうやら中盤以降オプティマスプライム率いるオートボット側もプレイ出来るようだ
今回はそんなTransformers: War for Cybertron
の初回プレイ動画と2回目の実況プレイを紹介
■初回プレイ動画

!--- Link Within --->
ゲーム化も多数されている
しかし、今回紹介する作品は残念なことに日本では一切発売されていない
その為超名作なのに知名度が低い
今回はそんな中の1作「Transformers: War for Cybertron
ゲームとしては「Transformers: Revenge of the Fallen
前作は映画を題材にした作品
同名の映画も3部作でリリース
前作はオプティマスプライム(日本名 コンボイ)のオートボット側を中心にストーリーが展開されていた
(中盤からメガトロン率いるディセプティコン側も操作できる)
今作は前作と違い完全オリジナル作品
サイバトロン星(Cybertron)を舞台とした戦争をテーマにしている
最初はメガトロン様率いるディセプティコンサイドからスタートする
どうやら中盤以降オプティマスプライム率いるオートボット側もプレイ出来るようだ
今回はそんなTransformers: War for Cybertron
■初回プレイ動画
実は初回プレイも実況していた
しかし上手く録音できていなかった
その為「裏でずっと実況しているゲームプレイ動画」だ
お蔵入りするには勿体無いので公開
■実況プレイ動画
初回プレイ動画の直後にプレイ
シーンとしては初回プレイ動画の続きから始まっている
■オマケ
前作のプレイ動画
この作品をプレイして前作を再度プレイしたくなってきた
スタースクリーム
Devastatorとのバトル
■余談
海外輸入版ならPS3でもプレイ可能
日本未発売なので日本語は存在しない
Transformers: Revenge of the Fallen(輸入PS3版)
Transformers: War for Cybertron (輸入PS3版)
しかし上手く録音できていなかった
その為「裏でずっと実況しているゲームプレイ動画」だ
お蔵入りするには勿体無いので公開
■実況プレイ動画
初回プレイ動画の直後にプレイ
シーンとしては初回プレイ動画の続きから始まっている
■オマケ
前作のプレイ動画
この作品をプレイして前作を再度プレイしたくなってきた
スタースクリーム
Devastatorとのバトル
■余談
海外輸入版ならPS3でもプレイ可能
日本未発売なので日本語は存在しない
Transformers: Revenge of the Fallen(輸入PS3版)
Transformers: War for Cybertron (輸入PS3版)


- 関連記事
-
- 【2013-10-27】 ゲーム実況プレイ・・・「ガンオンが終わってもチャンネルはそのまま! : スペースチャンネル5」
- 【2013-10-27】 Evil Genius・・・「洋ゲー実況第3回 : 調子乗った結果がコレだよ」
- 【2013-10-26】 洋ゲー実況プレイ・・・「Zombie Shooter2 第二部 : クリアまでの道のり」
- 【2013-10-22】 Evil Genius・・・「洋ゲー実況第2回 : シリーズ化決定」
- 【2013-10-21】 洋ゲー実況プレイ・・・「第8回 : Magicka 思考型アクションゲーム」
- 【2013-10-14】 洋ゲー実況プレイ・・・「第7回 : Evil Genius 珠玉の名作! 世界No1のショッカーを目指せ」
- 【2013-10-06】 洋ゲー実況プレイ・・・「第6回 : 爽快感抜群 お手軽シューティング Zombie Shooter 2」
- 【2013-09-27】 洋ゲー実況プレイとレビュー・・・「第5回 : 海外大人気ロボ トランスフォーマー War for Cybertron」
- 【2013-09-24】 洋ゲー実況プレイ・・・「第4回 : Call of Duty Black ops2 販売数世界No1 FPS」
- 【2013-09-21】 洋ゲー実況プレイ・・・「第3回 : Trine 悶絶マゾゲー」
- 【2013-09-17】 洋ゲー実況プレイ・・・「第2回 : Bastion 独特の世界観」
- 【2013-09-16】 洋ゲー実況プレイ・・・「第1回 : Capsized 悪戦苦闘」
- 【2013-04-05】 レビュー・・・「シムシティ : 今までとは別路線のシムシティ」
- 【2012-12-15】 レビュー・・・「期待の新作 : Hawken 第一印象」動画付き
- 【2012-11-14】 感想・・・「Counter-Strike: Global Offensive」プレイ動画付き