新着記事リスト
- Date: Wed 30 10, 2013
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: ニュース セール
- Response: Comment 2 Trackback 0
セール・・・「密林探索 : 本日は液晶デー」
本日のAmazonタイムセールはiiyama液晶祭り
iiyamaといえば最近秋葉原にショールームを作ったばかり
個人的に144hz対応のゲーミングモニター
が格安セールされないかなーと狙っている
20000円代まで落ちれば考えるのだが・・・
■気になる品Pickup!

!--- Link Within --->
iiyamaといえば最近秋葉原にショールームを作ったばかり
個人的に144hz対応のゲーミングモニター
20000円代まで落ちれば考えるのだが・・・
■気になる品Pickup!
- iiyama WLEDバックライト搭載 27型ワイド液晶ディスプレイ ProLite E2773HS-GB2
27インチ液晶
これを買うなら上で出した144hz対応のゲーミングモニターのほうを私だったら買う
- iiyama FullHD(1920x1080)モード対応 広視野角IPSパネル搭載 WLEDバックライト23型ワイド液晶ディスプレイ X2382HS-GB1
今主流の23インチワイド液晶
広視野角対応なので斜めからでも問題なく映る
初期で3年保証なのが嬉しい※バックライト除く※(液晶は1年保証のものが多い) - iiyama WUXGA(1920×1200)対応 AH-IPSパネル搭載 WLEDバックライト24.1型ワイド液晶ディスプレイ XB2485WSU-B2
1920x1200対応という珍しいタイプの24インチ液晶
高さ52.6x幅56.1とかなり大型 - 伊藤園 お~いお茶ぞっこん 500ml×24本
私がゲーム中常飲しているお茶
ついこの間1ケース注文したばかり!
なんと間が悪い・・・
スッキリしていて水みたいな感覚で飲めるのが良い - NOVA ゲーミングマウスパッド ピンク Gaming Lady Precious Pink V-LADYPREC-01
ちょっと・・・
思わず二度見した
これゲーミングマウスパッドなのか?
どうやら女性向けゲーミングマウスパッドらしい
お手ごろだしネタになりそうだ - オウルテック ドイツCherry社製「茶軸」メカニカルキースイッチ採用 USB/PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 109フルキー日本語キーボード ブラック OWL-KB109BM(B)ⅡB
7000円代で買える格安メカニカルキーボード(茶軸)
メカニカルキーボードは大抵1万を覚悟しなけれならない
このキーボード
私のSteelSeries 7Gの約半額で買える
「メカニカルキーボードってどんなもの?」という人もお試しできる値段だろう
本音を言うと同じ茶軸ならこの辺のほうがオススメ


- 関連記事
-
- 【2013-10-31】 ニュース・・・「アイテム課金に関して作る側の意見」
- 【2013-10-31】 セール・・・「密林探索 : 本日はオサレ回」
- 【2013-10-30】 セール・・・「密林探索 : 本日は液晶デー」
- 【2013-10-30】 ニュース・・・「無線LANにはパスワードをつけよう、何故なら・・・」
- 【2013-10-28】 ニュース・・・「先人達の知恵 : 後悔を奪え」
- 【2013-10-28】 ニュース・・・「密林探索 : 本日のタイムセール」
- 【2013-10-25】 自分用メモ・・・「Windows 8.1をXPへカスタマイズするソフト」
- 【2013-10-24】 ニュース・・・「オータムセール2013 残り5日」
- 【2013-10-24】 猫・・・「お前はもう癒されている」
- 【2013-10-23】 ニュース・・・オンラインゲームにおける「ネットの声」
- 【2013-10-23】 ニュース・・・「HP 高性能ノートPC office 5000円割引セール中」
- 【2013-10-23】 ニュース・・・「ベクター不振でベクターゲーム一斉リストラの可能性?」
- 【2013-10-22】 雑記・・・「BF4参戦するかどうか悩み中」
- 【2013-10-22】 ネタ・・・「まあこうゆう過去は誰にでもある」
- 【2013-10-22】 ニュース・・・「ゲームポッド 9億円で食われる」
6Gと迷ったのですがコンパクトなFILCO Majestouch2 91テンキーレス茶軸こちらをたった今、肘掛座椅子と共に注文したところです。
買ったはいいけどやるゲームがなくなるような…
このブログなんだか先を読まれてるような気がするのです(´・ω・`)フシギダナ
相手の立場に立って多方面から考えてるんだろうなと、
そういう姿勢が垣間見え気に入って見続けた動画なのでございます。