新着記事リスト
- Date: Wed 30 10, 2013
- Category: ガンダムオンライン実況プレイ
- Tags: ガンダムオンライン TPS レビュー
- Response: Comment 20 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「10月30日アップデート : 祝 ゲルキャ 重撃枠」■画像付
自宅の水漏れ対応で本日は自宅待機
せっかくアップデートがあったので中身だけ確認してきた

■武装 
■アクトザクとの比較

■その他の変更点
10月30日 更新内容について
<最強MS小隊決定戦特設ページ>
■コメント

!--- Link Within --->
せっかくアップデートがあったので中身だけ確認してきた

■武装

■アクトザクとの比較

■その他の変更点
10月30日 更新内容について
<最強MS小隊決定戦特設ページ>
- ワールド間マッチングの実装
- 機体強化/武器カスタマイズの一部仕様変更
- 装備セットの追加
- 局地戦新フィールド「トリントン基地 -模擬戦場-」の追加
- ミッションのユーザーインターフェイスの変更
- 第2回爆発武器の高さによるダメージ減衰のテスト実装
- 買戻し機能の対象に機体を追加
- パーツ「補助弾薬パック」の効果適用装備の追加
- 戦略兵器の有効範囲表示機能の追加
- パイロットコーディネートアイテムの追加
- 機体カラーリングの追加
- 大規模戦フィールド「城郭都市」の一部変更
- 大規模戦フィールド「オデッサ鉱山基地」の配信再開
- 公式大会 「最強MS小隊決定戦」エントリー開始!
- 不具合修正
■コメント
- 祝 ゲルググキャノン 重撃枠
しかもアクトザクより低コスト
ビームキャノンは「敵を1機のみ貫通するノンチャージビームライフル」
2連装だが1発と1発の間はかなり間がある
Fバズーカやビームライフルも持てるのでアクトザクとはちょっと違う高コスト重撃
これは人気が出そう・・・ - ワールド間マッチング
ためしに演習へ入ったら「名前の横にFがついている人」が居た
演習もF鯖の人とマッチングする模様
今まで出来なかったF鯖とのコミュニケーションを演習使えばできるのが面白かった
これで少しでも格差マッチングや時間あわせが減ればよいが・・・ - 局地イベント
こんなことやるより一般客や新規客をもてなすイベントやってあげるべき
大体最強イベントやりだすのはどのゲームでも落ち目になってからな気がする
そして何より、ゲーム内の土台すらまともに作れていない現状で大会運営などハードルが高すぎる
恐らく色々と問題が起こるだろう
ぐだぐだになったりまた余計な問題がおきなければ良いが・・・ - ゲルググキャノンは超当たりの予感
これは次回DXガチャ以降ゲルググキャノンが増えるだろう
ちょっと欲しい
しかし、いよいよ来週からCoD Ghostsなのであった
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-11-05】 ガンダムオンライン・・・「実況第109回 : 40vs50 人数差マッチだが窮鼠猫を噛む」
- 【2013-11-04】 ガンダムオンライン・・・「実況第102回の音楽差し替えてみた」
- 【2013-11-04】 ガンダムオンライン・・・「実況第108回 : 廃テンション ちょっと聞いてくださいよ奥さん!」
- 【2013-11-03】 ガンダムオンライン・・・「実況第107回 : 10月24日、引退を決めた日 千手観音」
- 【2013-11-02】 ガンダムオンライン・・・「実況第106回 : ヘヴィトリオ ニューヤーク2本拠地 ザクマリン、ザクIIJ、アクト、ゲルググ」
- 【2013-11-01】 ガンダムオンライン・・・「実況第105回 : オールラウンダー 鉱山都市」
- 【2013-10-31】 ガンダムオンライン・・・「実況第104回 : 鉱山都市 接戦 オールラウンダー ザクIIF狙撃 ザクIIJ、ゲルググ、ドムキャノン」
- 【2013-10-30】 ガンダムオンライン・・・「10月30日アップデート : 祝 ゲルキャ 重撃枠」■画像付
- 【2013-10-30】 ガンダムオンライン・・・「実況第103回 : ニューヤークの本拠地に屋根が付いた日」
- 【2013-10-29】 ガンダムオンライン・・・「回顧動画 : 全ての原点 第1回実況プレイ」
- 【2013-10-28】 ガンダムオンライン・・・「実況第101回 : 新砂漠 ヘヴィトリオ 裏取り」
- 【2013-10-27】 ガンダムオンライン・・・「実況第100回 : 哀愁の第100回 シャア専用」
- 【2013-10-26】 ガンダムオンライン・・・「実況第99回 : 重撃不毛時代?でもそんなの関係ねぇ」
- 【2013-10-25】 ガンダムオンライン・・・「暴走、迷走、大混乱 : 旅立ちの日に」
- 【2013-10-25】 ガンダムオンライン・・・「実況第98回 : ニューヤーク 重撃無双 ヘヴィトリオの威力」
Comments
> ナマステンさん
装備セットもそうですが追加デッキも欲しいですね
海用、強襲用、後衛用など一瞬で切り替えられたら便利なのですが・・・
要望にもあげているのに中々実装が難しいようです
装備セットもそうですが追加デッキも欲しいですね
海用、強襲用、後衛用など一瞬で切り替えられたら便利なのですが・・・
要望にもあげているのに中々実装が難しいようです
正直どうせ砲撃枠だろう?とおもってただけに、大感激です
最近重撃機体が連邦ジオンともに充実してきてますね
復帰しろとはいわないですが、これを乗ったしるびさんの実況もみたいなぁとおもいました。
限定一回の復帰でもいいのでしてほしいなぁ(チラ
最近重撃機体が連邦ジオンともに充実してきてますね
復帰しろとはいわないですが、これを乗ったしるびさんの実況もみたいなぁとおもいました。
限定一回の復帰でもいいのでしてほしいなぁ(チラ
装備セットのいいとこ
最大7パターンセットできる(協力戦や局地戦、宇宙、地上とか切替易い)
大規模戦前の変更でデッキコストオーバーになる場合はそもそも選択できないので出撃不可にならない
装備セットのわるいとこ
デッキに紐付けできない(地上と宇宙で同じ機体いれてて装備セットで変更するつもりで組んでる場合、途中参戦で爆死)
大規模戦前に複数MSで変更するとき、コストオーバーにならないようにするには手順がめんどくさい。
アクトは結局地上用金機体2機、宇宙用銀機体2機はそのままにしました。
J型や寒ドムで協力戦用とかCBzF装備とかCBzN装備とかマゼラNとかFとかモジュールとかいろいろできて幸せ。
最大7パターンセットできる(協力戦や局地戦、宇宙、地上とか切替易い)
大規模戦前の変更でデッキコストオーバーになる場合はそもそも選択できないので出撃不可にならない
装備セットのわるいとこ
デッキに紐付けできない(地上と宇宙で同じ機体いれてて装備セットで変更するつもりで組んでる場合、途中参戦で爆死)
大規模戦前に複数MSで変更するとき、コストオーバーにならないようにするには手順がめんどくさい。
アクトは結局地上用金機体2機、宇宙用銀機体2機はそのままにしました。
J型や寒ドムで協力戦用とかCBzF装備とかCBzN装備とかマゼラNとかFとかモジュールとかいろいろできて幸せ。
ゲルググキャノン(重撃)には狂喜乱舞ですね♪どの機体をデッキから外すか、悩みますが…。
個人的な見解ですが、鯖統合でマッチングもマシになったと思いますし。
しかし、この状況下で最強MS小隊決定戦は時期早々だと感じますね。勿論、エントリーはしました。参加賞目当てで(笑)
個人的な見解ですが、鯖統合でマッチングもマシになったと思いますし。
しかし、この状況下で最強MS小隊決定戦は時期早々だと感じますね。勿論、エントリーはしました。参加賞目当てで(笑)
>高軌道型OG さん
装備セットはチェックしなかったです
良さそうですかー
デッキの追加もしてくれると嬉しい限り
課金でもいいと思うんですよね
J型の装備セットは夢が広がりますねぇ
装備セットはチェックしなかったです
良さそうですかー
デッキの追加もしてくれると嬉しい限り
課金でもいいと思うんですよね
J型の装備セットは夢が広がりますねぇ
>アベル さん
マッチング良好ですか
それは良かった!
オフピーク帯でもまともな試合ができるようになれば良いですね
そもそも参戦人数が少ない局地戦で最強とか何考えているのだろう
そんな感じでちょっと一歩引いて見ています
マッチング良好ですか
それは良かった!
オフピーク帯でもまともな試合ができるようになれば良いですね
そもそも参戦人数が少ない局地戦で最強とか何考えているのだろう
そんな感じでちょっと一歩引いて見ています
ライフルは金図限定でナギナタと、
バズは三連装ミサイルランチャーと交換可能とかでしょうかねー。
速度が残念ですが、帰投はちょっといいですね。
バズF補給に戻りたいレベル。
さて、B3Brもってるのかなぁ。