旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

ガンダムオンライン・・・「10月30日アップデート : 祝 ゲルキャ 重撃枠」■画像付

自宅の水漏れ対応で本日は自宅待機
せっかくアップデートがあったので中身だけ確認してきた

geru2.jpg

■武装

geru1.jpg

■アクトザクとの比較

geru3.jpg

■その他の変更点

10月30日 更新内容について
<最強MS小隊決定戦特設ページ>

  • ワールド間マッチングの実装
  • 機体強化/武器カスタマイズの一部仕様変更
  • 装備セットの追加
  • 局地戦新フィールド「トリントン基地 -模擬戦場-」の追加
  • ミッションのユーザーインターフェイスの変更
  • 第2回爆発武器の高さによるダメージ減衰のテスト実装
  • 買戻し機能の対象に機体を追加
  • パーツ「補助弾薬パック」の効果適用装備の追加
  • 戦略兵器の有効範囲表示機能の追加
  • パイロットコーディネートアイテムの追加
  • 機体カラーリングの追加
  • 大規模戦フィールド「城郭都市」の一部変更
  • 大規模戦フィールド「オデッサ鉱山基地」の配信再開
  • 公式大会 「最強MS小隊決定戦」エントリー開始!
  • 不具合修正

■コメント

  • 祝 ゲルググキャノン 重撃枠

    しかもアクトザクより低コスト
    ビームキャノンは「敵を1機のみ貫通するノンチャージビームライフル」
    2連装だが1発と1発の間はかなり間がある
    Fバズーカやビームライフルも持てるのでアクトザクとはちょっと違う高コスト重撃
    これは人気が出そう・・・

  • ワールド間マッチング

    ためしに演習へ入ったら「名前の横にFがついている人」が居た
    演習もF鯖の人とマッチングする模様
    今まで出来なかったF鯖とのコミュニケーションを演習使えばできるのが面白かった
    これで少しでも格差マッチングや時間あわせが減ればよいが・・・

  • 局地イベント

    こんなことやるより一般客や新規客をもてなすイベントやってあげるべき
    大体最強イベントやりだすのはどのゲームでも落ち目になってからな気がする
    そして何より、ゲーム内の土台すらまともに作れていない現状で大会運営などハードルが高すぎる
    恐らく色々と問題が起こるだろう
    ぐだぐだになったりまた余計な問題がおきなければ良いが・・・

  • ゲルググキャノンは超当たりの予感

    これは次回DXガチャ以降ゲルググキャノンが増えるだろう
    ちょっと欲しい
    しかし、いよいよ来週からCoD Ghostsなのであった


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

重撃!重撃!

ライフルは金図限定でナギナタと、
バズは三連装ミサイルランチャーと交換可能とかでしょうかねー。

速度が残念ですが、帰投はちょっといいですね。
バズF補給に戻りたいレベル。
さて、B3Brもってるのかなぁ。
機体が買い戻せるようになったのは本当に嬉しいです。今まで間違えて機体を売却してしまうことが多々あったのでww あとは別鯖の人とも出来るようになったとことか素晴らしいですね!
ゲルググキャノン
アクトザクより低コストは魅力的ですね。ビームキャノンもノンチャージ貫通、面白そう!金設計図だと格闘とかついてくるのかな?この機体目当てでガンオンにまた人が戻って来れば良いですね。
出る杭は弱体化・・・にならなければいいのですが・・・(´・ω・`)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今回のアップデートで一番いいと思うのは装備セット追加されたことだと思います。運営も少しはいいこともするなと思いました。

ゲルキャ欲しーです。
Re: タイトルなし
>高軌道型OG さん

祝 重撃!
けど遅いよ!

もうちょっと早く来て欲しかった
B3のありなしでかなり変わってきますね
まさかの試作BRとかやってくれる可能性も!

Re: タイトルなし
> アタタさん

コメントありがとうございます

なんというドジっ子特性
なかなか特性強化されてますね?

別鯖の人とは一度戦ってみたかったですねー、残念

Re: ゲルググキャノン
> 座日毛 さん

コスト320でこの武装、この性能はいいですねぇ

あとは他の武器がどうなるのか楽しみ
金設計図限定武器は気になりますね
Re: タイトルなし
> ゲルキャさん

2大巨頭のプロゲルがいる限り大丈夫な気もします

ゾゴック騒動みたいなことやったら今度こそ致命傷
Re: タイトルなし
> ナマステンさん

装備セットもそうですが追加デッキも欲しいですね

海用、強襲用、後衛用など一瞬で切り替えられたら便利なのですが・・・
要望にもあげているのに中々実装が難しいようです
Re: 良い機体ですねぇ
> 鍵コメさん

了解致しました
リンクは大歓迎ですよ!
これは・・・
正直どうせ砲撃枠だろう?とおもってただけに、大感激です

最近重撃機体が連邦ジオンともに充実してきてますね

復帰しろとはいわないですが、これを乗ったしるびさんの実況もみたいなぁとおもいました。

限定一回の復帰でもいいのでしてほしいなぁ(チラ
Re: これは・・・
> あやなぎ さん

私も砲撃だと思っていたので嬉しい誤算

問題はこれが実装される頃は見事にCoD Ghosts発売日と重なるんですよね
間が悪い感じです
装備セットのいいとこ
最大7パターンセットできる(協力戦や局地戦、宇宙、地上とか切替易い)
大規模戦前の変更でデッキコストオーバーになる場合はそもそも選択できないので出撃不可にならない

装備セットのわるいとこ
デッキに紐付けできない(地上と宇宙で同じ機体いれてて装備セットで変更するつもりで組んでる場合、途中参戦で爆死)
大規模戦前に複数MSで変更するとき、コストオーバーにならないようにするには手順がめんどくさい。

アクトは結局地上用金機体2機、宇宙用銀機体2機はそのままにしました。
J型や寒ドムで協力戦用とかCBzF装備とかCBzN装備とかマゼラNとかFとかモジュールとかいろいろできて幸せ。
では、いずれはゲルキャで復活と云うことで
(・ω・)ノ
今回のアップデートは…
ゲルググキャノン(重撃)には狂喜乱舞ですね♪どの機体をデッキから外すか、悩みますが…。
個人的な見解ですが、鯖統合でマッチングもマシになったと思いますし。

しかし、この状況下で最強MS小隊決定戦は時期早々だと感じますね。勿論、エントリーはしました。参加賞目当てで(笑)
Re: タイトルなし
>高軌道型OG さん

装備セットはチェックしなかったです

良さそうですかー
デッキの追加もしてくれると嬉しい限り
課金でもいいと思うんですよね

J型の装備セットは夢が広がりますねぇ
Re: 今回のアップデートは…
>アベル さん

マッチング良好ですか
それは良かった!

オフピーク帯でもまともな試合ができるようになれば良いですね

そもそも参戦人数が少ない局地戦で最強とか何考えているのだろう
そんな感じでちょっと一歩引いて見ています
Re: タイトルなし
> ミミカケ さん

いずれ・・・!

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター