新着記事リスト
- Date: Mon 04 11, 2013
- Category: 雑記 > 特集
- Tags: ニュース セール Amazon
- Response: Comment 0 Trackback 0
セール・・・「密林探索 : 腰痛や姿勢、全ては椅子できまる」
私は腰痛持ちだ
そのため椅子や姿勢は極力意識している
今回はそんな椅子がAmazonタイムセールに出ていたのであわせて紹介
■私が使っている椅子
ロウヤ メッシュPCチェア
引っ越した際、デスクと一緒に楽天の家具店 ロウヤで購入した
わりと重宝したがそろそろ椅子のランクアップを考えている
■Pickup!
■余談
私はフサフサですからっ!

!--- Link Within --->
そのため椅子や姿勢は極力意識している
今回はそんな椅子がAmazonタイムセールに出ていたのであわせて紹介
■私が使っている椅子
ロウヤ メッシュPCチェア
引っ越した際、デスクと一緒に楽天の家具店 ロウヤで購入した
わりと重宝したがそろそろ椅子のランクアップを考えている
■Pickup!
- 立ち上がり らくらくくつろぎ木肘 座椅子 ( フロアチェア ) 56021
この座椅子、超オススメ
我が家では使っていないのだが祖父(92歳)宅で使っている
祖父宅に行った時良く使うのだが超便利
和室などにも使える
私は腰痛持ちなので和室であぐらや正座をかくのが大嫌い
これがあるだけでかなり腰への負担が少なくなる
姿勢の悪い状態やコタツや背の低いローデスクでゲームをプレイしている人
絶対座椅子を導入すべきだ
長期的に見たとき、身体への負担が大幅に変わる
腰痛持ちだから言える
若い人でも若いうちから腰、歯、目、(髪)などはしっかりとケアしておこう
あとから「クル」ぞ! - コンパクト 座椅子 ( フロアチェア ) 56020
肘掛の無い座椅子
個人的には上の肘掛有りをオススメ
なぜなら肘掛が無いと「立つ時」の労力が違う
座椅子は背が低いため立つのに力を使うのだ
肘掛があるだけで立ちやすくなる - くつろぎ木肘 座椅子 ( フロアチェア ) リラックス ブラウン 98053
高級座椅子 (62x56x86cm)
長時間使用するならばこういったモデルの方が良いだろう
リクライニング付なので本を読んだりするのにも良さそう - 立ち上がり らくらくボリューム木肘高 座椅子 ( フロアチェア ) ブラウン 56026
少し背が高いタイプの座椅子 (59x47.5x110cm)
その分立ちやすく身体への負荷が少ない
本気で腰痛対策をしたい人はこういったしっかりとした作りのものをオススメ - アーロンチェア ポスチャーフィット ライト 固定アーム Aサイズ Don Chadwick&Bill Stumpf
いずれ買いたいアーロンチェア
腰痛の治療費考えればこれぐらい出しても元は取れると思う
ただ、高価椅子を買う場合は絶対「試乗」したほうがいい
大型家具店や大型家電量販店にいくと試乗できる
高価椅子でも「向き不向き」が存在するからだ - イトーキ ヘッドレスト付 エクストラハイバックチェア ホワイト YS8H-WHBL-EL 可動肘 ヘッドレスト付
お手ごろで評判の良いイトーキPCチェア
私が次買うなら恐らくこの辺りの値段帯
ある程度しっかりした椅子を買うなら2万~10万ぐらいが予算になる - パソコンチェアYK3-GR グレー<イトーキ>
イトーキのシンプルPCチェア
肘掛が無い分安くなっているのが特徴
そこら辺で売っている椅子より大分「良い仕事」してくれるだろう - EGS(イージーエス) バランスボール アンチバースト仕様 ポンプ付き 65cm EG-3062
まさかのバランスボールでPC
どっかで見たのだがバランスボールでPCやると姿勢が良くなるらしい
ちょっと試してみようかな・・・
そんなわけでネタついでにポチってみた
その内「バランスボールでFPS」とかちょっとわけわかんないタイトルの記事が出てくるかもしれない
音沙汰が無かったら「あぁ、やらかしたんだな」と察してくれればOKだ
■余談
私はフサフサですからっ!


- 関連記事
-
- 【2013-11-22】 特集・・・【衝撃の結末】「第2弾 : ぶっちゃけゲーミングマウスって効果あるの?」
- 【2013-11-18】 特集・・・「15万円で買えるゲーミングPC メーカー別最高スペック」
- 【2013-11-18】 特集ガジェットレビュー・・・「ぶっちゃけゲーミングマウスって効果あるの?」
- 【2013-11-07】 特集・・・「密林探索 : 1000円代で使えそうなゲーミングマウス探してみた」
- 【2013-11-05】 特集・・・「2013年版 : 冬の寒さを凌ぐ方法、小技、防寒グッズ」
- 【2013-11-04】 セール・・・「密林探索 : 腰痛や姿勢、全ては椅子できまる」
- 【2013-10-05】 特集・・・「1500円以下で買えるPC版洋ゲー」
- 【2013-08-11】 特集・・・「私の考えるプロゲーマー像」
- 【2013-08-04】 特集・・・「秋葉原 G-tunes専門店(G-Tune : Garage)へ行ってきた」
- 【2013-07-16】 特集・・・「Wimax プロバイダ変更 Bicからnifty Wimaxへ」
- 【2013-07-08】 雑記・・・「日曜大工、労力と対価」
- 【2013-05-25】 特集・・・「PCゲーマー、夏の暑さ予防」
- 【2013-05-06】 特集・・・「GW、零戦を見る」
- 【2013-05-01】 特集・・・「ゲーマー天敵 : 疲れ目対策」
- 【2013-04-27】 GW特集・・・「GWオススメ洋ゲーを3行でズラッと紹介」