新着記事リスト
- Date: Sat 18 07, 2009
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 動画 TPS 鉄鬼
- Response: Comment 2 Trackback 0
鉄鬼・・・「支援機体の重要性は・・・?」
支援機体「ヴェロックス」
ジェイムズ中隊長の悲痛な叫びが痛ましい
それをあえて放置する支援機
ジェイムズ中隊長は部下に恨まれているのか・・・!?
どうやらリペアは隣接していないと出来ない模様
右下のポイント(?)はしっかり入るようだ
ある程度距離あってもリペア出来ると良いのに・・・
と思ってしまうのはボーダーブレイクのやりすぎか
※ボーダーブレイクの支援機は距離があっても回復させることが出来る(復活も可)
動画が少しずつ公開されてきた
少し思うのは、パッと見爽快感がイマイチ足りない気がする
最近のFPS、TPSには敵を倒したときの爽快感がしっかりしているものが多い
ヒットサウンドや敵を倒した時の演出をもっと派手にしても良いのでは・・・と思う

!--- Link Within --->
ジェイムズ中隊長の悲痛な叫びが痛ましい
それをあえて放置する支援機
ジェイムズ中隊長は部下に恨まれているのか・・・!?
どうやらリペアは隣接していないと出来ない模様
右下のポイント(?)はしっかり入るようだ
ある程度距離あってもリペア出来ると良いのに・・・
と思ってしまうのはボーダーブレイクのやりすぎか
※ボーダーブレイクの支援機は距離があっても回復させることが出来る(復活も可)
動画が少しずつ公開されてきた
少し思うのは、パッと見爽快感がイマイチ足りない気がする
最近のFPS、TPSには敵を倒したときの爽快感がしっかりしているものが多い
ヒットサウンドや敵を倒した時の演出をもっと派手にしても良いのでは・・・と思う


- 関連記事
-
- 【2009-09-26】 鉄鬼・・・「ゲームショウに突撃予定」
- 【2009-09-19】 鉄鬼・・・「新情報来る!!Cベータの足音!?」
- 【2009-09-12】 鉄鬼・・・「暴走列車は止まらない」
- 【2009-09-07】 鉄鬼・・・「8機体の6機目 IMPULS(インパルス)」
- 【2009-09-03】 鉄鬼・・・「8機中5機目 VINCERE(ヴィンチェレ)・・・ローカライズ難航!?」
- 【2009-08-31】 鉄鬼・・・「噂のチュートリアル画面」
- 【2009-08-01】 鉄鬼・・・「開始延期、商業的に狙うなら次は11月辺りか」
- 【2009-07-29】 鉄鬼・・・「カスタマイズ好きは狂喜乱舞」
- 【2009-07-27】 鉄鬼・・・「脳汁出まくり動画」
- 【2009-07-25】 鉄鬼・・・「スナゲーの予感」
- 【2009-07-18】 鉄鬼・・・「支援機体の重要性は・・・?」
- 【2009-07-10】 鉄鬼「ブリッツ」 四足歩行のナウい奴
- 【2009-07-04】 鉄鬼 サポート機体
- 【2009-07-03】 鉄鬼 新機体情報キター
- 【2009-06-28】 鉄鬼 ロボTPS
あんまり演出されても萎えるというかなんと言うか・・・。
演出の軽さ的にはBattlefield Heroesと似たような感じだし、私は嫌いじゃない。
むしろ名前がど真ん中に出るだけハッキリしている気が・・・