新着記事リスト
- Date: Mon 15 03, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流 レビュー
- Response: Comment 2 Trackback 0
鉄鬼・・・「MR-4(4連ミサイル)弱体化」
前回のアップデートでMR-4は間違いなく弱体化されている
今までが強すぎた(MR-4一択すぎた)のかもしれない
出る杭は打たれるようだ
個人的に高速整備も打たれて欲しいのだが・・・
具体的にどう変わったのか使用感を踏まえつつ考察してみる

!--- Link Within --->
今までが強すぎた(MR-4一択すぎた)のかもしれない
出る杭は打たれるようだ
個人的に高速整備も打たれて欲しいのだが・・・
具体的にどう変わったのか使用感を踏まえつつ考察してみる
【射出】
武器より発射されるポイントが各弾離れた
これにより近距離で撃つと着弾点が以前よりばらけるようになった
中距離でもまだバラける
遠距離でやっと一箇所に着弾するのだが、遠距離で撃つと交わされ易いので
非常に扱いづらくなった
【威力】
体感的には激減
今まではカス当りでもBlitzを倒せたのだが、今回はフルヒットしている様に見えても
倒せなかったりするシーンが間々ある
敵整備軍団に打ち込んでクリーンヒットしても誰も倒せないなど・・・
これは恐らく威力ではなくそれぞれの爆発範囲が狭まっているのではないかと思われる
爆発範囲が狭まった上にばらけるように飛ぶようになったため使い方を改める必要があるだろう
【総評】
MR-4磐石の地位崩れる
台頭するはLOM-1か(誘導ミサイル)
広範囲瞬間火力に優れていたため、特攻野郎には必需品だったのだが
今回のアップデートで再考する必要があるだろう
代替品としてオススメなのが両肩ロケット
特攻しないのであればLOM-1だろう
私はとりあえず今しばらくは現状のMR-4の特性を把握するために使う予定
【近況】
思ったよりホーリータウン少人数(8vs8)が面白い
武器より発射されるポイントが各弾離れた
これにより近距離で撃つと着弾点が以前よりばらけるようになった
中距離でもまだバラける
遠距離でやっと一箇所に着弾するのだが、遠距離で撃つと交わされ易いので
非常に扱いづらくなった
【威力】
体感的には激減
今まではカス当りでもBlitzを倒せたのだが、今回はフルヒットしている様に見えても
倒せなかったりするシーンが間々ある
敵整備軍団に打ち込んでクリーンヒットしても誰も倒せないなど・・・
これは恐らく威力ではなくそれぞれの爆発範囲が狭まっているのではないかと思われる
爆発範囲が狭まった上にばらけるように飛ぶようになったため使い方を改める必要があるだろう
【総評】
MR-4磐石の地位崩れる
台頭するはLOM-1か(誘導ミサイル)
広範囲瞬間火力に優れていたため、特攻野郎には必需品だったのだが
今回のアップデートで再考する必要があるだろう
代替品としてオススメなのが両肩ロケット
特攻しないのであればLOM-1だろう
私はとりあえず今しばらくは現状のMR-4の特性を把握するために使う予定
【近況】
思ったよりホーリータウン少人数(8vs8)が面白い


- 関連記事
-
- 【2010-03-19】 鉄鬼速報・・・「来週のアップデート発表」
- 【2010-03-19】 鉄鬼・・・「別れと出会い」
- 【2010-03-18】 鉄鬼・・・「ハバネロよりHOTだったぜ!」
- 【2010-03-18】 鉄鬼・・・「物欲センサー」
- 【2010-03-17】 鉄鬼速報・・・「イベントと不具合修正」
- 【2010-03-17】 鉄鬼・・・「宝くじ」
- 【2010-03-16】 鉄鬼・・・「最近の流行」
- 【2010-03-15】 鉄鬼・・・「MR-4(4連ミサイル)弱体化」
- 【2010-03-13】 鉄鬼・・・「原点回帰」
- 【2010-03-12】 鉄鬼・・・「アップデートを終えて」
- 【2010-03-11】 鉄鬼・・・「未確認情報」
- 【2010-03-11】 鉄鬼・・・「Vanguard武器比較」
- 【2010-03-10】 鉄鬼・・・「勘違い!?」
- 【2010-03-09】 鉄鬼・・・「マイブームと予言」
- 【2010-03-08】 鉄鬼・・・「HollyTownと未実装情報」※ネタバレ