新着記事リスト
- Date: Tue 16 03, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
鉄鬼・・・「最近の流行」
本当は爆破がしたい
けれど部屋が無いのが現状
そんな中今楽しいのが「ホーリータウン(8vs8)」
12vs12もなんとか試合になるが16vs16は間違いなくマップ許容人数オーバー
あくまで8vs8が楽しいのである
HollyTownと他のマップとの違い

!--- Link Within --->
けれど部屋が無いのが現状
そんな中今楽しいのが「ホーリータウン(8vs8)」
12vs12もなんとか試合になるが16vs16は間違いなくマップ許容人数オーバー
あくまで8vs8が楽しいのである
HollyTownと他のマップとの違い
FraizeやDarksideの特徴として道が狭いのと守りやすいマップ構造が上げられる
HollyTownはそれらに比べると広い、それでいて守りにくいマップ構造になっている
その為、比較的攻めやすい上に味方が後に続きやすい
デスマッチや他のサドンデスマップでありがちなのが、私一人がひたすら攻めてチームは負けるというケース
その点HollyTownはマップ構造がシンプルなので連携が取りやすい
私が前で戦っていると援護してくれる人も他のマップに比べると多い気がする
それに加えHollyTownが苦にならない最大の理由
「1ラウンドが短時間で終わる」
コレに尽きる
展開が他のマップに比べ圧倒的に早い
他のマップだと守り有利の為どうしても試合時間が長くなる
その点、HollyTownは3分経たずに終わることが多い
ミスって速攻死んでも次のラウンドまで早いので間延びしない
その為、気軽に攻めることが出来る
非常にお手軽なマップだ
8vs8 Hollytown、デスマ専の人にもオススメ
【近況】
最近の32人戦は戦場が膠着することが多くなってきたので少し食傷気味
そこで新たなスパイスとしてHollytownが登場してきた
色々な機体を使って楽しんでおります
24人戦でコレを試したがどうにも戦況に貢献しているのか実感がわかない
たまに上手く当てるRampartが居るのだけど第三の目でも持っているのだろうか・・・
HollyTownはそれらに比べると広い、それでいて守りにくいマップ構造になっている
その為、比較的攻めやすい上に味方が後に続きやすい
デスマッチや他のサドンデスマップでありがちなのが、私一人がひたすら攻めてチームは負けるというケース
その点HollyTownはマップ構造がシンプルなので連携が取りやすい
私が前で戦っていると援護してくれる人も他のマップに比べると多い気がする
それに加えHollyTownが苦にならない最大の理由
「1ラウンドが短時間で終わる」
コレに尽きる
展開が他のマップに比べ圧倒的に早い
他のマップだと守り有利の為どうしても試合時間が長くなる
その点、HollyTownは3分経たずに終わることが多い
ミスって速攻死んでも次のラウンドまで早いので間延びしない
その為、気軽に攻めることが出来る
非常にお手軽なマップだ
8vs8 Hollytown、デスマ専の人にもオススメ
【近況】
最近の32人戦は戦場が膠着することが多くなってきたので少し食傷気味
そこで新たなスパイスとしてHollytownが登場してきた
色々な機体を使って楽しんでおります
24人戦でコレを試したがどうにも戦況に貢献しているのか実感がわかない
たまに上手く当てるRampartが居るのだけど第三の目でも持っているのだろうか・・・


- 関連記事
-
- 【2010-03-20】 鉄鬼・・・「新武器登場!?」
- 【2010-03-19】 鉄鬼速報・・・「来週のアップデート発表」
- 【2010-03-19】 鉄鬼・・・「別れと出会い」
- 【2010-03-18】 鉄鬼・・・「ハバネロよりHOTだったぜ!」
- 【2010-03-18】 鉄鬼・・・「物欲センサー」
- 【2010-03-17】 鉄鬼速報・・・「イベントと不具合修正」
- 【2010-03-17】 鉄鬼・・・「宝くじ」
- 【2010-03-16】 鉄鬼・・・「最近の流行」
- 【2010-03-15】 鉄鬼・・・「MR-4(4連ミサイル)弱体化」
- 【2010-03-13】 鉄鬼・・・「原点回帰」
- 【2010-03-12】 鉄鬼・・・「アップデートを終えて」
- 【2010-03-11】 鉄鬼・・・「未確認情報」
- 【2010-03-11】 鉄鬼・・・「Vanguard武器比較」
- 【2010-03-10】 鉄鬼・・・「勘違い!?」
- 【2010-03-09】 鉄鬼・・・「マイブームと予言」
またよろしくです。