新着記事リスト
- Date: Wed 17 03, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
鉄鬼・・・「宝くじ」
昨日は延々Hollytown(8vs8)
そこでわかったことがある
チームカラーを見極めることが大事

!--- Link Within --->
そこでわかったことがある
チームカラーを見極めることが大事
言い換えれば攻めも守りも味方次第と言うこと
大体3パターンに分別される
A,前線を突破し敵陣へ食い込む特攻隊長タイプ
B,前線から少し顔を出し弾幕を張り前線維持を目的に戦う歩兵タイプ
C,敵が来ることを前提に受けに徹する生存優先タイプ
Aはハイリスクハイリターンのギャンブラー
Bは安定志向のサラリーマン
Cは保守的公務員
Aが多いチームだと勝つも負けるも一瞬
Bが多いと削りあい、裏のケアをしっかりと
Cが多いと持久戦、時間一杯守りゲー
人数分布はBが一番多く、次にC、少数派のAという感じか
それぞれのタイプに求められる要素ははっきりしている
Aはやられる前にやること、思い切りと勢いが大事
Aでありがちなのが出鼻を挫かれて各個撃破されジリ貧になるケース
中途半端が一番良くないので注意が必要だ
Bは一番難しいタイプなのだが一番人が多い
求められることは連携と位置取り、しかしそれを理解せずにただ漫然と自陣から撃っているだけのケースが多い
そういうケースは大抵裏取りに潰される
マップとレーダーを見る癖をつけよう
Cは格上の相手に戦う際に有効な戦術(それしか選択肢が無いとも言う)
求められるのは「安易に死なないこと」
敵より有利な状況に居るにもかかわらず先に落ちることは戦犯と肝に銘じよ
それでいて自分一人が生き残ればよいわけでは無い、チームを助けることを意識するべし
問題なのは、タイプが別のチームに配属されたケース
私は勿論AタイプなのだがCタイプが多いチームに配属されるとストレスが半端無い
敵と戦う前に味方の戦術との食い違いに四苦八苦してしまう
逆にCタイプがAタイプの多いチームに配属されると置き去りにされるだろう
これには向き不向きと特性があるだろう
まず自分のタイプを見極め、チームのタイプと合っていない場合
人にタイプを押し付けるのでは無く、別の部屋で自分に合うタイプを探すのも一つの手かもしれない
何が言いたいのかと言うと
「サドンデスで少数派は肩身が狭い」と言うことだ
皆もっと攻めようぜ!
【近況】
Hollytown率高し
Cタイプの部屋が続くとEclipseへ退避
サドンデスは爆破と違って目的がはっきりしていないからどうしても守りがちになるようだ
本日のメンテナンスで観測は修正されるのだろうか
知り合いが使っていて非常に良かった一品
手首を置く部分が本気で気持ち良い
このプニプニ感はクセになる
長時間パソコンに向く人にはオススメ
大体3パターンに分別される
A,前線を突破し敵陣へ食い込む特攻隊長タイプ
B,前線から少し顔を出し弾幕を張り前線維持を目的に戦う歩兵タイプ
C,敵が来ることを前提に受けに徹する生存優先タイプ
Aはハイリスクハイリターンのギャンブラー
Bは安定志向のサラリーマン
Cは保守的公務員
Aが多いチームだと勝つも負けるも一瞬
Bが多いと削りあい、裏のケアをしっかりと
Cが多いと持久戦、時間一杯守りゲー
人数分布はBが一番多く、次にC、少数派のAという感じか
それぞれのタイプに求められる要素ははっきりしている
Aはやられる前にやること、思い切りと勢いが大事
Aでありがちなのが出鼻を挫かれて各個撃破されジリ貧になるケース
中途半端が一番良くないので注意が必要だ
Bは一番難しいタイプなのだが一番人が多い
求められることは連携と位置取り、しかしそれを理解せずにただ漫然と自陣から撃っているだけのケースが多い
そういうケースは大抵裏取りに潰される
マップとレーダーを見る癖をつけよう
Cは格上の相手に戦う際に有効な戦術(それしか選択肢が無いとも言う)
求められるのは「安易に死なないこと」
敵より有利な状況に居るにもかかわらず先に落ちることは戦犯と肝に銘じよ
それでいて自分一人が生き残ればよいわけでは無い、チームを助けることを意識するべし
問題なのは、タイプが別のチームに配属されたケース
私は勿論AタイプなのだがCタイプが多いチームに配属されるとストレスが半端無い
敵と戦う前に味方の戦術との食い違いに四苦八苦してしまう
逆にCタイプがAタイプの多いチームに配属されると置き去りにされるだろう
これには向き不向きと特性があるだろう
まず自分のタイプを見極め、チームのタイプと合っていない場合
人にタイプを押し付けるのでは無く、別の部屋で自分に合うタイプを探すのも一つの手かもしれない
何が言いたいのかと言うと
「サドンデスで少数派は肩身が狭い」と言うことだ
皆もっと攻めようぜ!
【近況】
Hollytown率高し
Cタイプの部屋が続くとEclipseへ退避
サドンデスは爆破と違って目的がはっきりしていないからどうしても守りがちになるようだ
本日のメンテナンスで観測は修正されるのだろうか
![]() | エレコム dimpgel EX マウスパッド(グレー) MP-101GY (2007/07/05) エレコム 商品詳細を見る |
知り合いが使っていて非常に良かった一品
手首を置く部分が本気で気持ち良い
このプニプニ感はクセになる
長時間パソコンに向く人にはオススメ


- 関連記事
-
- 【2010-03-22】 鉄鬼・・・「記念日?」
- 【2010-03-20】 鉄鬼・・・「新武器登場!?」
- 【2010-03-19】 鉄鬼速報・・・「来週のアップデート発表」
- 【2010-03-19】 鉄鬼・・・「別れと出会い」
- 【2010-03-18】 鉄鬼・・・「ハバネロよりHOTだったぜ!」
- 【2010-03-18】 鉄鬼・・・「物欲センサー」
- 【2010-03-17】 鉄鬼速報・・・「イベントと不具合修正」
- 【2010-03-17】 鉄鬼・・・「宝くじ」
- 【2010-03-16】 鉄鬼・・・「最近の流行」
- 【2010-03-15】 鉄鬼・・・「MR-4(4連ミサイル)弱体化」
- 【2010-03-13】 鉄鬼・・・「原点回帰」
- 【2010-03-12】 鉄鬼・・・「アップデートを終えて」
- 【2010-03-11】 鉄鬼・・・「未確認情報」
- 【2010-03-11】 鉄鬼・・・「Vanguard武器比較」
- 【2010-03-10】 鉄鬼・・・「勘違い!?」
Eclipseでしるびさんと遭遇!
なんか嬉しかったですw
私もAタイプ寄りですが
サドンでは一人で突っ込んで
早々と爆死するタイプです^^;
突っ込みたい衝動が抑えられなくて・・・
自制出来るよう日々心がけております。
またお手合わせお願いします♪