新着記事リスト
- Date: Fri 26 03, 2010
- Category: 雑記
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 3 Trackback 0
雑記・・・「サービスを受ける側と提供する側」
日本で客商売をやっていると良くいる客
「金払っているんだから何しても良い」という発想を持っている人
日本は圧倒的にサービス提供者<サービス受給者である
普段は会社で文句の一つも言わない人も立場が強い客側になった途端クレーマーになりえる
サービス提供者はサービスを提供する対価にお金を貰っている
本来立場的にはサービス提供者=サービス受給者であるべきではないだろうか
そういう考え方を私は持っている
その為、鉄鬼や他のオンラインゲームを見ていると不可解な点がある
それは、サービス受給者の立場が圧倒的に高いと言う事だ
「ゲームやってあげてるんだからもっとサービス良くしろ」的な発想を持っている人が多い気がする
しかも対価を支払わずに言って居る人が多いことにビックリだ
対価を支払わない人に対してサービス提供側としたら
「ゲームさせてあげてるんだから文句を言うな」と言っても良いぐらいだ
本気でサービスを良くして欲しいと思うのなら上場会社の場合株主になるべきだ
そうでなければ、運営もビジネスであると言うことを加味した上での意見をサポートを通し伝えるべきだ
そんなことを考えれば考えるほど、オンラインゲームの運営はやりたくないなと思う
報われなさ過ぎ・・・だ
何が言いたいのかと言うと
「ゲームヤロウも頑張っているよ、もう少し暖かい目で見守ってあげるべきなんじゃないかな」
【近況】
昨日のアップデートで戦場がにぎやかだ
心持ちDualが増えたような気がする
次回の記事で今回のアップデートに関してまとめる予定

!--- Link Within --->
「金払っているんだから何しても良い」という発想を持っている人
日本は圧倒的にサービス提供者<サービス受給者である
普段は会社で文句の一つも言わない人も立場が強い客側になった途端クレーマーになりえる
サービス提供者はサービスを提供する対価にお金を貰っている
本来立場的にはサービス提供者=サービス受給者であるべきではないだろうか
そういう考え方を私は持っている
その為、鉄鬼や他のオンラインゲームを見ていると不可解な点がある
それは、サービス受給者の立場が圧倒的に高いと言う事だ
「ゲームやってあげてるんだからもっとサービス良くしろ」的な発想を持っている人が多い気がする
しかも対価を支払わずに言って居る人が多いことにビックリだ
対価を支払わない人に対してサービス提供側としたら
「ゲームさせてあげてるんだから文句を言うな」と言っても良いぐらいだ
本気でサービスを良くして欲しいと思うのなら上場会社の場合株主になるべきだ
そうでなければ、運営もビジネスであると言うことを加味した上での意見をサポートを通し伝えるべきだ
そんなことを考えれば考えるほど、オンラインゲームの運営はやりたくないなと思う
報われなさ過ぎ・・・だ
何が言いたいのかと言うと
「ゲームヤロウも頑張っているよ、もう少し暖かい目で見守ってあげるべきなんじゃないかな」
【近況】
昨日のアップデートで戦場がにぎやかだ
心持ちDualが増えたような気がする
次回の記事で今回のアップデートに関してまとめる予定


- 関連記事
-
- 【2010-05-15】 GvG Ex vsと雑記・・・「人大杉」
- 【2010-05-10】 雑記・・・「ご無沙汰しております」
- 【2010-05-02】 雑記・・・「しるびなう」
- 【2010-04-29】 雑記・・・「11連コンボ発動!!」
- 【2010-04-24】 雑記・・・「土日休業」
- 【2010-04-18】 雑記・・・「しるび in ワンダーランド」
- 【2010-04-03】 雑記・・・「フリーゲーム紹介」
- 【2010-03-26】 雑記・・・「サービスを受ける側と提供する側」
- 【2010-02-26】 雑記・・・「ネームバリューある天敵」
- 【2010-02-18】 雑記・・・「アーケード久々の新作?」
- 【2010-02-15】 雑記・・・「土日休業」
- 【2010-02-13】 雑記・・・「ピックアップ」
- 【2010-02-02】 雑記・・・「ちょっと気になるアレコレ」
- 【2010-01-24】 雑記・・・「ロボ好き向け嗜好品」
- 【2010-01-22】 雑記・・・「釣られた・・・?」
キャンペーンにしか人が居ない現状だと全くやる気がしない。。。