新着記事リスト
- Date: Thu 15 04, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 4 Trackback 0
鉄鬼・・・「こちらはMoon-6専用台となっております」
Moon-6をやればやるほど他のモードへの興味が無くなっていく今日この頃
Moon-6でも少しずつ防衛出来る様になってきた
やはりForbiddenが重要なのと、
前線機体は占拠ポイントが変わった際に後衛機体が防御陣営を整えきるまで前線で敵を足止めすることが重要
占拠モードはとにかく展開が速い
一度防御陣営を突破されると後衛は足が遅い為防御網を再展開するのに時間がかかる
そこを突かれ一気に占拠されて試合終了が多い
そこで重要になってくるのが防衛側の前衛だ
防衛サイドこそ前衛機体が求められる
後衛が防衛網を張る時間を稼ぐのと、占領ポイントに陣取っている敵機をタックルで押し出すことが重要
敵カメムシは裏側から攻撃するよう意識しよう
A~Cは攻め側有利、DとEは防御側有利な地形だ
A~Cでどれだけ時間を潰せるかが防衛側の課題だろう
Forbiddenを使う場合
AとDは占領ポイントに直接爆撃が可能
BとCは無理
Eは占領ポイントから少しずれた場所なら可能
特にAポイントで2分以上粘ることが出来るとかなり後が楽になるので
防衛側は積極的に攻めて「時間を潰す」ことを目的に戦うと良いだろう
【今日の一言】
最大の敵は「クリティカルエラー」


- 関連記事
-
- 【2010-04-23】 鉄鬼・・・「Eclipse32人終了のお知らせ」
- 【2010-04-22】 鉄鬼・・・「4月21日アップデート感想」
- 【2010-04-21】 鉄鬼・・・「ポイント武器実装」
- 【2010-04-20】 鉄鬼・・・「明日アップデート内容詳細」
- 【2010-04-19】 鉄鬼・・・「小言」
- 【2010-04-17】 鉄鬼・・・「喜ぶべきこと」
- 【2010-04-16】 鉄鬼・・・「勢いでやった、後悔はしていない」
- 【2010-04-15】 鉄鬼・・・「こちらはMoon-6専用台となっております」
- 【2010-04-14】 鉄鬼速報・・・「遂に武器追加決定」
- 【2010-04-14】 鉄鬼・・・「熱くなれよ!(Moon-6攻略法)」
- 【2010-04-13】 鉄鬼・・・「オフラインイベントと金週」
- 【2010-04-12】 鉄鬼・・・「成績至上主義」
- 【2010-04-09】 鉄鬼・・・「ダメージ変更?」
- 【2010-04-08】 鉄鬼速報・・・「オフライン大会だと!?」
- 【2010-04-08】 鉄鬼・・・「二つの気付き」
Comments
>かす9さん
E地点の中心は爆撃出来ないのです
爆撃は円周上を基点としてしか爆撃できない為
爆撃ポイントを見極め対極側に移動すれば交わせます
ちなみにまず後ろのランパとかを先に掃除したほうが良いかもしれません
そういう駆け引きも楽しいのですが、皆そこに至る前に諦めてしまっているのが残念でなりません
E地点の中心は爆撃出来ないのです
爆撃は円周上を基点としてしか爆撃できない為
爆撃ポイントを見極め対極側に移動すれば交わせます
ちなみにまず後ろのランパとかを先に掃除したほうが良いかもしれません
そういう駆け引きも楽しいのですが、皆そこに至る前に諦めてしまっているのが残念でなりません
祝・HOOK実装!ヽ( ゚∀゚)ノ
前回のアップデートに引き続いて、
デュアル使いにとっては至福の時が続いておりまする
なんだか願いが叶い過ぎてコワいっ
最近は同じくMOONばかりプレイしてます
出会った時はお手柔らかにm(__)m
前回のアップデートに引き続いて、
デュアル使いにとっては至福の時が続いておりまする
なんだか願いが叶い過ぎてコワいっ
最近は同じくMOONばかりプレイしてます
出会った時はお手柔らかにm(__)m
>エイチティさん
昨日はお疲れ様でした
Dualはこれで全部揃いますね
揃ってしまったら、それはそれで少し悲しい気も
Moon-6楽しいですよね
是非また一緒にプレイしましょう
昨日はお疲れ様でした
Dualはこれで全部揃いますね
揃ってしまったら、それはそれで少し悲しい気も
Moon-6楽しいですよね
是非また一緒にプレイしましょう
moon-6のE地点への子機爆撃、あたらない所があるんでしょか?
先日やったとき、攻め側で何度E地点に入っても、延々と子機爆撃食らってハマりました。(相手は3,4機フォビ+ランパ砲*2)
それ以来げんなりしてやってなかったんですけど・・・。