旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

鉄鬼・・・「4月21日アップデート感想」

昨日は戦場が賑やかだった
キニエの部屋数に度肝を抜かれる

【キニエ】

さっそくプレイしてみたが、バンデッドの上位版と言う所か
Coopモードとして良い味を出していると思う
Coopモードですら攻めなければいけないと言うだけでここまで変わるのだ

デスマッチも前に出なければいけない理由付けをしてあげればかなり変わると思うのだが
ボーダーブレイクのゲームシステムみたく両チーム自陣奥にコア設置するなど

【Moon-6】

キニエ祭りのおかげでMoon-6部屋が1部屋しか無かったのが少し悲しかった
DeathBlowの範囲攻撃、Hook-9の瞬間威力
新武器のおかげでかなり守りやすくなったと思う
後は「占領されていることに気付かない」人が多いので、
Forbiddenで「占領されていることを味方に知らせる役」をする人が居れば守りきるのもそう難しくないと感じた
防衛側で私は専らその役を買って出ている
やはりこのモードは拮抗するとめちゃめちゃ熱い
皆もっとプレイしようぜ!

武器の感想は後半にて・・・

【HAR-22】

Penna-luxさんお疲れ様でした
他武器を食う圧倒的な高性能
リロードの短さ、武器変えの速さ、威力の高さ
どれをとっても一級品
ブレが他の武器より強いのだが慣れればそこまで苦では無いだろう
リアル系FPSでAK47を使える人であれば問題なく使えるレベル

段数が70発しか無いのでしっかりとした残数管理が求められる
そういう意味でタイマン向きな武器ではないのかもしれない


※どうやら威力はHAR-5(初期武器)と同じ模様
それでもHAR-5の武器変えなどの「間」が許せなかった私としては圧倒的に使いやすいと感じた

【APCR】

これぞ重量級
リロードや発射間隔も重量級
第一線に出て打ち合う武器ではない
第一線で打ち合うと自分を打ち抜くことになるでしょう

とにかく一発一発が重い
その代わり高威力
中遠距離からがんがん撃ってプレッシャーを与えつつ相手を削る兵器
連続で当てた時の爽快感は絶大
ちなみに爆破範囲が韓国版の数値より広くなっている
韓国版 3m
日本版 10m

実際爆破範囲は思ったより広い
がんがん撃っていこう

【DCDD-2】

DCDD-5(初期武器)の上位版
DCDD-5に比べると発射間隔が若干遅いのだが気にならない程度
それでいて高火力
後一発で取り逃すことの多かった初期武器の欠点が無くなった

しかしリロード時間がそれなりに長いのと、相手から見てリロードしてるのが丸分かりなのが難点
1カートリッジ4発なので弾数管理をしっかりとする必要がある


【Hook-9】

面白い
攻撃範囲狭い
盾硬い
威力高い

これはDual使いが増えそうな武器
浪漫が詰まっている
しかし攻撃範囲が狭い上に短いのでMAF系の武器感覚で使うとカモられる
やはりDualは受け機体だと実感
Moon-6において、占領ポイントのカメムシに超有効なので、Dual使いは占領ポイントをチェックチェック

【Deathblow】

自分で使っていないので使われた感想
範囲制圧力が半端無い
Eclipseは一人で1通路制圧出来てしまう
攻め側で使うと相手の篭りを助長させてしまうので注意が必要だ

被弾ダメージは中心点でなければRange-60ほど高くは無いのである程度被弾覚悟で前に出る動きも必要

【IFPU-B】

未使用
連射間隔に優れている
韓国ではこの武器が一番人気のようだ
(IFP-40弱体化のため)

【IMR-FF】

未使用
スロットをしてまで欲しいとは思わないが、何気に使ってみたい武器の一つ
ジャベリンをメイン武器にした感じだろうか

【BEXU-H】

未使用

【Javelin-X】

スロット一回目にして7日が当たった
Javelinの弾数が+1回されたもの(6発)
Javelin-XとJavelinという装備をするとJavelin合計5回打てる
動く弾薬庫
しかしJavelinは範囲ダメージが低い上に爆破範囲も狭いので
1vs多の局面にはMR-4に軍配があがるだろう

瞬間火力を生かして敵にしっかりととどめを指す動きが求められる
Javelin使いの自爆は名誉の戦死と割り切った方が良いだろう

【その他の要素】

新パイロットに女性が・・・!
声が結構可愛かった気がする
男パイロットはグラフィックも声もむさくるしくて鉄鬼っぽくてGood
そろそろジェフリーなど旧パイロットをポイントで実装してほしいところ

【総評】

好印象
どのモードでもRange-60とDeathBlowの立ち回りが重要な気がする
新武器に押されてVeroxやForbiddenの数が減っている
どちらの機体も重要な機体なので使ってあげよう

占領戦や爆破などのチュートリアルモードがあるとデスマッチサドンデス以外のモードも人が増えるかもしれない

次のアップデートはGW後の5月12日辺りだろうか
奪取モードに期待


web拍手 by FC2

テーマ : 鉄鬼    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

Re: 鉄鬼・・・「4月21日アップデート感想」
MAF-5でへばりつきサテライト慣れしていたせいもあってかHOOK-9はそこまで苦にならなったです.
MAF系のようにいかにも攻撃されてるというエフェクトがないせいか敵陣後ろから攻めて攻撃しても回りに気がつかれずに安定して数体倒せました.
 スニークFPSのような隠密戦闘好きにはたまらない一品だと思いました.
Re: 鉄鬼・・・「4月21日アップデート感想」
デュアルのメインウェポンは盾、って認識してるプレイヤーにとって
HOOK-9はかなりの良武器ですねっ
カメムシプレイ最高です( ゚∀゚)チェックチェック
Re: 鉄鬼・・・「4月21日アップデート感想」
>デジさん

完璧な奇襲武器ですよね
裏取り好きな人には堪らないと思います
これで攻める人が増えてくれると嬉しい所

>エイチティさん

ノコ上がりの人には最高の武器でしょうね
Hook-9はDualやってみたかったけどって言う準デュエリストへの良いきっかけになると思います

占領ポイントの上のカメムシを空爆で根こそぎ狩るのがMoon-6一番の楽しみです

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター