新着記事リスト
- Date: Mon 17 05, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 4 Trackback 0
鉄鬼・・・「強敵乱立の戦国時代」
5月から6月にかけてオンラインゲーム市場では大物新人が登場する
5月27日オープンベータスタートのDoragonnest(ドラゴンネスト)
6月1日オープンベータスタートのSFO(SDガンダムカプセルファイターオンライン)
ドラゴンネストは鉄鬼とマーケットシェアがそこまでかぶらないのだが
問題はSFOである
ロボ好きにおけるガンダム依存度は限りなく高い
鉄鬼やコズミックブレイクからSFOに流れる人は少なくないだろう
ましてや鉄鬼は今、サービス開始初期の勢いから比べるとかなり減退している
ログイン実数やプレイ人数はそこまで変わっていないかもしれないが
ユーザーに「過疎化」と言うイメージを持たれることが問題なのだ
最初に大々的に広告したのがここにきてあだになったのかもしれない
何にせよ6月は鉄鬼受難の月となりそうだ
【余談】
PSUからもドラゴンネスト移入組は多そう
けれどオープンベータ開始数ヶ月はどのゲームもコンテンツが少ないから飽きが早い
コンテンツが成熟する頃には人が居ない・・・なんと言うジレンマ

!--- Link Within --->
5月27日オープンベータスタートのDoragonnest(ドラゴンネスト)
6月1日オープンベータスタートのSFO(SDガンダムカプセルファイターオンライン)
ドラゴンネストは鉄鬼とマーケットシェアがそこまでかぶらないのだが
問題はSFOである
ロボ好きにおけるガンダム依存度は限りなく高い
鉄鬼やコズミックブレイクからSFOに流れる人は少なくないだろう
ましてや鉄鬼は今、サービス開始初期の勢いから比べるとかなり減退している
ログイン実数やプレイ人数はそこまで変わっていないかもしれないが
ユーザーに「過疎化」と言うイメージを持たれることが問題なのだ
最初に大々的に広告したのがここにきてあだになったのかもしれない
何にせよ6月は鉄鬼受難の月となりそうだ
【余談】
PSUからもドラゴンネスト移入組は多そう
けれどオープンベータ開始数ヶ月はどのゲームもコンテンツが少ないから飽きが早い
コンテンツが成熟する頃には人が居ない・・・なんと言うジレンマ


- 関連記事
-
- 【2010-05-28】 鉄鬼速報・・・「鉄鬼運営移管!?」
- 【2010-05-27】 鉄鬼・・・「一言」
- 【2010-05-26】 鉄鬼・・・「レイジモード解禁と考察」
- 【2010-05-22】 鉄鬼・・・「楽しめなければゲームじゃない」
- 【2010-05-20】 鉄鬼・・・「次のカードは?」
- 【2010-05-19】 鉄鬼・・・「死にマップと伏兵」
- 【2010-05-18】 鉄鬼・・・「鉄鬼に足りないもの」
- 【2010-05-17】 鉄鬼・・・「強敵乱立の戦国時代」
- 【2010-05-11】 鉄鬼・・・「久々の鉄鬼から見えたもの」
- 【2010-04-27】 PSU&鉄鬼・・・「二兎を追うもの二兎を得る」
- 【2010-04-26】 鉄鬼・・・「大事なことなので沢山言います」
- 【2010-04-23】 鉄鬼・・・「Eclipse32人終了のお知らせ」
- 【2010-04-22】 鉄鬼・・・「4月21日アップデート感想」
- 【2010-04-21】 鉄鬼・・・「ポイント武器実装」
- 【2010-04-20】 鉄鬼・・・「明日アップデート内容詳細」
でも 続かないとはおもう いい噂聞かないゲームだしね