旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

ドラゴンネスト・・・「疲労度(FTG)について」※追記


公式HPだけだと分かり難いFTG(以下疲労度)について
ドラゴンネストでは一日700ポイントの疲労度がAM4時に配布される
それとは別に週間疲労度1000ポイントが土曜日のAM4時に配布される
毎日700ポイントのデイリー疲労度を使いきった後は週間疲労度の1000ポイントから差し引かれる

両方とも無くなったらダンジョンに入場出来なくなる(闘技場は可)

つまり一日700x7+1000で一週間5900ポイントの疲労度を使ってキャラを育てることになる

個人的には非常に助かるシステムだ
時間が有り余っている人(廃人ランク)と空いてる時間を割いてやっている人達(社会人など)の差が開きにくい

闘技場では、個人スキルも重要だがレベルの差がかなりの戦力差になる
使えるスキルの数と威力が違うのは大きなデメリットだ

それでもドラゴンネストは他のゲームより圧倒的にレベルを上げやすいと思う
のんびりやっても一週間すれば転職出来る(lv15)だろう
豊富なクエストにより単純な反覆作業では無いのも評価出来る点だ
その代わりアクション性が高いのでアクションが苦手な人には敷居が高いかもしれない

【小ネタ】

転職するとスキルリセットされるので1次職の間はがんがんスキルを取る事をオススメする
転職した後はスキルポイントが足りなくなるので極力抑えて使うことをオススメする

【PSUとの比較】

PSUはアクション性よりもキャラクターカスタマイズとアイテムコレクションを重視している
ドラゴンネストはアイテムコレクションよりゲーム本質のアクション性を重視している

私にはドラゴンネストの方が肌に合っているようだ

以下他ゲー

【CFO】

日本ではSDGOと略すらしい
明日はCFO(カプセルファイターオンライン)のオープンベータ

※重要な事実発覚※ URLはコチラ

■オープンβテスト実施方法
 
 対戦ゲームの性質を考慮しラグなどが発生しない快適な対戦環境を保持する目的から
 この度のオープンβテスト開始に際しては段階的にフルタイム開放する整理番号形式で
 行わせていただきます。

 原則としてご登録いただいた全てのテスターの皆様はゲームへ参加いただけますが、
 コアタイムなど参加者が集中する時間帯は参加制限をさせて頂きます。

 詳細は下記をご覧ください。

 1)参加可能時間

  3:00~18:00 こちらの時間帯はどなたでも参加頂けます。
  19:00~27:00 フルタイムログインに設定されたお客様のみログイン頂けます。

 2)整理番号の配布方法とフルタイムログインのお知らせ方法
 
  ○整理番号の配布方法
  参加頂いているテスターの皆様へ整理番号を後日メールでお知らせいたします。
  また、新規でご登録いただいたお客様へは登録を行った際に整理番号をメールで
  お知らせいたします。


  ○ログイン可能人数の決定方法
  サーバの稼働状況などを踏まえ2日~7日程度のサイクルで新たにフルタイムでログイン
  できるようになったお客様に開放のご連絡を致します。

  ○フルタイムにログイン可能なお客様へのご連絡
  テスターの皆様へ配布した整理番号がフルタイムでログイン可能になった場合、公式サイト
  お知らせにて整理番号の発表を行います。なお、公式サイト内「マイページ」におきましても
  ログイン可能時間をご確認頂ける予定です。


これってオープンテストじゃ?
どこがオープンなんだ・・・負荷テストをするのもオープンベータテストの目的の一つだろうに
ちょっと殿様商売すぎるのでSDGOはやらないかもしれない

最初にこういうスタンスで来る運営は今後も期待できない可能性が高いからだ

まさか一番のお客さんである社会人をログインさせないとは・・・
幸いドラゴンネストが予想以上に面白かったので6月10日まではドラゴンネストをやろうと思う

【鉄鬼】

Nexonによるゲームハイの買収騒ぎにより公式HPの掲示板が荒れている
決まってしまったこと+情報が公になってしまったのだから早い段階で公式発表した方が良い
内部で今後どうするのか、ゲームヤロウの人達をそのまま引き継ぐのか
そういったゴタゴタがあるのだろう
サービス停止にはならないと思うが方向性がまた少し変わりそうだ

今回の買収騒ぎで元ゲームヤロウ社員とか内部事情に詳しい人の声を聞いてみたいものだ

【余談】

大したツイートを投下していないのでツイートまとめ記事は取りやめました


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

Re: ドラゴンネスト・・・「疲労度(FTG)について」※追記
 アラド戦記でもそうですが、疲労度システムがあると程好くプレイでき「遊びすぎて飽きてしまう」という状態になりにくい所が良いところかなと思います.
 CFOは正式サービス始まる前から運営の問題で騒がれていて厳しい感じですね.
Re: ドラゴンネスト・・・「疲労度(FTG)について」※追記
疲労度か・・・いづれオンラインゲーム作るときは採用してみるかな

CFO関連でかなり荒れてますねぇ
色々期待していたのに残念ですが
まだバグ多いけどようやく自分でFPS作れる目処がたってきたので
そっちで満足いくまで作っちゃおうかと思います
Re: ドラゴンネスト・・・「疲労度(FTG)について」※追記
>デジさん

そうですね。ソロでやるとあっという間に疲労度無くなりますしね
私はこのぐらいがちょうどよいと思います
CFOはちょっと失敗しちゃった感じですね

>GRFさん

おぉ、素晴らしいです
求めるものが無ければ自分で作ってしまおうと言う発想と行動力は凄いと思います
色々大変でしょうが頑張ってください

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター