新着記事リスト
- Date: Mon 28 06, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
鉄鬼・・・「Outtriggers集団戦」
攻め好きが集まると濃い時間が過ごせることを再確認
先週土曜日の21時から非常に熱い時間を過ごすことが出来た
集まってくれたクラメンに感謝
今週もやろうと思うので是非とも時間を作ってくれると嬉しい
Anotherdayがオープンに入ったら舞台をAnotherdayに移すかもしれない
その際は事前に通知する予定だ
鉄鬼が攻めるゲームだったら舞台を変える必要など無いのだが・・・
残念ながら鉄鬼のデスマッチは守った方が圧倒的有利だ
というか巷に溢れるFPSは大抵がそういう作りだろう
コンクエストモードの様に敵を倒す以外の勝利目的があるとまた違うのかもしれない
そんなことを言ってもいきなり鉄鬼が攻めるゲームに変わるわけもない
そこで今回はボイチャで指揮して共闘をテーマにやってみた
集まったクラメンからしたら、いきなりだったのでさぞビックリしたことだろう
攻め好きの共通項として上げられるのが集団戦より個人戦好き
言い換えれば連携より個人技
その筆頭の私が言うのだから間違いない
それを知っているから特にプレイスタイルは指定しなかった
しかし鉄鬼と言う土台でソロや野良で戦うには厳しい時代だ
だから共闘を試してみた
初回にしては荒削りだけどもかなり良い攻めを展開できたと思う
結果よりも「共闘することが出来た事実」の方が重要なのだ
共闘を意識せずに出来るようになったら特攻集団としてOuttriggersは恐ろしい傭兵軍団になるだろう
そういう未来を妄想して一人わくわくしてしまった
一人で攻めるのとは違う熱さを体験することが出来た
たまにはこういう趣向を持ってプレイするのも悪くない
【余談】
指揮しながら周りを見回して自らも突っ込むのはかなり高度な技術が居ると実感
どうしても自分の立ち回りがおろそかになりがち
信や王騎って凄い
目標は最前線を切り崩しながら指揮を取るタイプの武将

!--- Link Within --->
先週土曜日の21時から非常に熱い時間を過ごすことが出来た
集まってくれたクラメンに感謝
今週もやろうと思うので是非とも時間を作ってくれると嬉しい
Anotherdayがオープンに入ったら舞台をAnotherdayに移すかもしれない
その際は事前に通知する予定だ
鉄鬼が攻めるゲームだったら舞台を変える必要など無いのだが・・・
残念ながら鉄鬼のデスマッチは守った方が圧倒的有利だ
というか巷に溢れるFPSは大抵がそういう作りだろう
コンクエストモードの様に敵を倒す以外の勝利目的があるとまた違うのかもしれない
そんなことを言ってもいきなり鉄鬼が攻めるゲームに変わるわけもない
そこで今回はボイチャで指揮して共闘をテーマにやってみた
集まったクラメンからしたら、いきなりだったのでさぞビックリしたことだろう
攻め好きの共通項として上げられるのが集団戦より個人戦好き
言い換えれば連携より個人技
その筆頭の私が言うのだから間違いない
それを知っているから特にプレイスタイルは指定しなかった
しかし鉄鬼と言う土台でソロや野良で戦うには厳しい時代だ
だから共闘を試してみた
初回にしては荒削りだけどもかなり良い攻めを展開できたと思う
結果よりも「共闘することが出来た事実」の方が重要なのだ
共闘を意識せずに出来るようになったら特攻集団としてOuttriggersは恐ろしい傭兵軍団になるだろう
そういう未来を妄想して一人わくわくしてしまった
一人で攻めるのとは違う熱さを体験することが出来た
たまにはこういう趣向を持ってプレイするのも悪くない
【余談】
指揮しながら周りを見回して自らも突っ込むのはかなり高度な技術が居ると実感
どうしても自分の立ち回りがおろそかになりがち
信や王騎って凄い
目標は最前線を切り崩しながら指揮を取るタイプの武将


- 関連記事
-
- 【2010-08-14】 鉄鬼・・・「アウトリ定期周回」
- 【2010-08-08】 鉄鬼・・・「アウトリ定期周回」
- 【2010-08-01】 鉄鬼・・・「奪取モードと新武器」
- 【2010-07-31】 鉄鬼・・・「Outtriggers定期集会」
- 【2010-07-24】 鉄鬼・・・「アウトリ定期集会」
- 【2010-07-17】 鉄鬼・・・「アウトリ集会終了」
- 【2010-07-10】 鉄鬼・・・「少人数戦」
- 【2010-06-28】 鉄鬼・・・「Outtriggers集団戦」
- 【2010-06-24】 鉄鬼・・・「鉄鬼の現状分析」
- 【2010-06-19】 鉄鬼・・・「失望と願望」
- 【2010-06-15】 鉄鬼・・・「新時代到来!?」
- 【2010-06-12】 鉄鬼・・・「久々の戦場」
- 【2010-06-11】 Anotherday&鉄鬼・・・「理想と現実」「アウトリ再始動」
- 【2010-05-28】 鉄鬼速報・・・「鉄鬼運営移管!?」
- 【2010-05-27】 鉄鬼・・・「一言」
皆が軽量だったのでひねくれて観測使ってみましたが結構感謝されてるみたいで嬉しかったですわ
AnotherdayはいつOβなのかが気になるところ
いったいどれだけ改善されてくるかな