旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

Suddenattack&BlackShot・・・「大御所との体力差」

やはりBlackshotが改悪されている

Gallaryで空に浮かぶ敵、ワープする敵
TDMは部屋そのものも少ない
同時接続数をざっくり数えたところ200ちょい

もはやゲームを維持させるのだけで手一杯なのかもしれない
さすがにそんな環境ではAIMのリハビリをするわけにも行かない
そこで久々にSuddenattackを起動

まずビックリしたのが同時接続で5000人弱の人が居ること
ゲームヤロウのSAは化け物か・・・と呟かずにはいられない
正式開始して数年経ったゲームなのにこの接続人数
恐ろしい数字である
何故こんなに人が集まるのかを考察してみるのも面白そうだ

そして次にビックリしたのが所持金が60ポイントしか無かったこと
垢ハックにでも遭ったのだろうか
色々増えている武器が一切買えないという事態に陥っていた
新垢を用意する時間も惜しかったのでとりあえずそのままプレイ

以下昔と変わっていた点をざっくりと紹介


1 BGM変更
ロビーやショップでのBGMが変更されていた
昔よりビートが効いた曲になっている

2 マップの大幅追加
見たこと無いマップだらけ
人気マップの続編「ウェアハウス2」が気に入った
入り組んでいてスナ一辺倒のマップでは無いのでAIM練習に丁度良い

3 クランサーバーが盛況
一般サーバーよりクランサーバーの方が接続人数が多い
クラン戦が非常に活発なようだ
これはチーム戦が前提のリアル系FPSとして本来あるべき姿だろう
簡単なようでとても難しいことを実現していることにただただ感嘆

昨日はそこまでプレイ出来なかったので感想としてはこんなところだ

相変わらずスナイパーゲームなのだが、ウェアハウス2は気に入った
気軽に出来るしリハビリを兼ねて続けてみようと思う

【余談】

ゲームヤロウは成功例があるのに鉄鬼で何故愚行に走るのか理解に苦しむ
他のFPSにも言えることなのだが、他作品の良いところはどんどん吸収すれば良いのに・・・
それが後発の強みだろう
開発会社はデバッカーやフィードバックをする人を雇っていないのだろうか

【ドラゴンネスト】

本日ケルベロス実装
ケルベロスダンジョンに行く為にはアビスダンジョンを「毎日」3箇所クリアする必要があるらしい
やり込み用ダンジョンなので妥当っちゃ妥当なのかもしれない

これでまたアイテムインフレがかかる・・・闘技場に参加する為の敷居が上がってしまうのは残念だ


web拍手 by FC2

テーマ : SA(サドンアタック)    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

Re: Suddenattack&BlackShot・・・「大御所との体力差」
>開発会社はデバッカーやフィードバックをする人を雇っていないのだろうか
ないんだと思います。自ら計画した仕事、つまり現状の頭の蝿を追うのでMAXなんです。
社員の何割かは致命的問題に勿論気づいています。ただ、自らの仕事に追われる日々で余裕なし。
それでも良心を残す社員が強く提言しても、
「他人の仕事をとやかく言う前にテメーの仕事はどうなんだ!貴様は何様だ!」でTHE END。
結果、そういう能力のある社員は次々と離脱。生産能力の低下、カツカツ度マッハ。
今の政治家と同じで自浄作用のある組織は日本にほとんどない気がします。
ゲーム会社でいえばせーぜーカプ○ンぐらいでしょうか?
遣る瀬無いですよねーほんと。
Re: Suddenattack&BlackShot・・・「大御所との体力差」
>エランさん

なるほど、その様が容易に想像出来ます
しかし結果的に自らの首を絞めることに気付いて欲しい
開発会社と運営会社が別だとなお更軋轢が生まれそうですね
国内で作っているオンラインゲームはほとんど無いので問題は海外の開発会社との連携にありそうです
○プコンのような国内企業だと人件費が高い(開発コストが高い)のでユーザーへの負担もそれだけ大きくなるのが難点ですね
どちらにせよ当たり前のことを当たり前に出来る企業がこれから生き残っていく気がします
または少数精鋭な企業

ここ数年で淘汰される企業は多そうです
Re: Suddenattack&BlackShot・・・「大御所との体力差」
SAは日本で唯一成功してるオンラインFPSと言っても過言ではないですよね。
私はTRGの存在により割とすぐ離脱してしまいましたが、
武器バランスも画質もさほど良くはないのに不思議なものだなーと思っていました。

同じ社内でも、チームによって別物なんでしょうねぇ。
Re: Suddenattack&BlackShot・・・「大御所との体力差」
>しかし結果的に自らの首を絞めることに気付いて欲しい
うんうん。本当にその通りだと思うんです。その通りなんです。
社内の無意味な居座古座にかまけている時間は無いはずなのですが、何故かそこで足をまた引っ張りあいが始まったり。
まるっきり今の政治連中と同じ構図が・・。
Re: Re: Suddenattack&BlackShot・・・「大御所との体力差」
>eskさん

お手軽さと人が沢山いて相手に困らないと言うのは大きな要素だと思います
そう思うと人を呼ぶのにバランスはそこまで重要な要素じゃないのかもしれません
Re: Re: Suddenattack&BlackShot・・・「大御所との体力差」
>エランさん

完璧な組織なんて人と一緒で存在し得ないですね
しかしいちユーザーとしてはそんなことはどうでも良いので楽しめる作品を享受したいものです

零細開発会社は自転車操業なんだろうなぁ・・・
余裕が無いからコンテンツにも荒が現れてしまう
今のユーザーは目が肥えてるからなお更丁寧に作る必要があると思います

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター