新着記事リスト
- Date: Tue 20 07, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: Dragonnest オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「久々の闘技場」
今は熱中症と言うようで・・・
このサイトに出ている熱射病の症状がまさにドンピシャ
野外に数時間出掛けただけで見事に撃沈
完全に日差しをなめていた
おかげで日曜から月曜をほとんど消化
せっかくの3連休が・・・
皆々様も外出の際は日差しに気をつけて
以下本題
月曜日夜に復調
さすがに外に行く気も起きなかったのでヨロヨロとドラネス起動
メインのエレメンタルロードのデイリークエが相変わらずマリサトラップ発動していたので
サブのボウマスターをちまちまと育成
やっと27になったので闘技場に少し顔を出してみた
結論としては装備とレベル不足
与えるダメージと食らうダメージが釣り合っていない
それに加え魔法弓は大人数戦向きでは無いと感じた
アーチャーはエレメンタルロード以上に装備が重要になってくる
ボウマスターが32になったとしても対人向けにカスタマイズ出来るか若干不安になってきた
消化不良だった為エレメンタルロードで闘技場に参戦
久々の4vs4は・・・
ソードマスターとボウマスターがかなり株を上げていた
ソードマスターのパリティスタンスからのカウンターが痛すぎる
おかげでパラディン並にソードマスターが突っ込んでくるようになった
これは対処方法を確立させる必要がありそうだ
加えてボウマスター
エレメンタルロードの射程外からガンガン削られる
ツインショットを的確に当てられるだけでもエレメンタルロードとしては厄介なのだ
ソーサレスは物理防御力が極端に低いのでボウマスターは今後アンチソーサラーとしての立ち位置を確立するだろう
【エレメンタルロード】
以前よりソーサラーへのマークがきつくなっている印象
実際ソーサラーはダメージソース(キーマン)なので抑えることは重要なのだが
それを実践してくるウォリアーやボウマスターは今まで少なかった
昨日の試合ではインフェルノを撃つと必ずカットが入るぐらいしっかりとマークされていた
今後は援護をメインとしての動きを覚えておく必要がありそうだ
【総評】
やはり闘技場は楽しい
ソードマスターやボウマスターが台頭してきたおかげでマーセナリーパラディン2強時代に陰りが出てきたかもしれない
今後の闘技場のアップデートが楽しみでならない
個人的にはアバターや装備でかなり能力差が出るので、差を緩和してほしい
それぞれにニーズがあると思うので是非とも採用して欲しいところ
今週は何かアップデートあるのだろうか・・・?
【余談】
Gacktが歌うドラゴンネスト「漆黒ノ翼」アイテム付きCDの初回版
Amazonは予約殺到で予約が打ち切られた
※予約再開された、在庫に限りがある模様※
アイテム付き通常版も予約受付が止まる可能性があるので買うつもりの人は早めに手を打っておくと良いだろう
恐らくKokiaが歌う「輝白ノ翼」アイテム付きCDも早い段階で初回版は売り切れると予想されるので
予約が開始されたら紹介しようと思う、気になる人は要チェックだ
※KokiaのCDは8月18日発売なので今現在はAmazonに登録されていない
ソードマスターのパリティスタンスからのカウンターが痛すぎる
おかげでパラディン並にソードマスターが突っ込んでくるようになった
これは対処方法を確立させる必要がありそうだ
加えてボウマスター
エレメンタルロードの射程外からガンガン削られる
ツインショットを的確に当てられるだけでもエレメンタルロードとしては厄介なのだ
ソーサレスは物理防御力が極端に低いのでボウマスターは今後アンチソーサラーとしての立ち位置を確立するだろう
【エレメンタルロード】
以前よりソーサラーへのマークがきつくなっている印象
実際ソーサラーはダメージソース(キーマン)なので抑えることは重要なのだが
それを実践してくるウォリアーやボウマスターは今まで少なかった
昨日の試合ではインフェルノを撃つと必ずカットが入るぐらいしっかりとマークされていた
今後は援護をメインとしての動きを覚えておく必要がありそうだ
【総評】
やはり闘技場は楽しい
ソードマスターやボウマスターが台頭してきたおかげでマーセナリーパラディン2強時代に陰りが出てきたかもしれない
今後の闘技場のアップデートが楽しみでならない
個人的にはアバターや装備でかなり能力差が出るので、差を緩和してほしい
ノーマルモード(個体差が無くレベルで能力値固定)
ハードコアモード(補正が入らず装備の能力がそのまま反映される)
個人スキル重視な人はノーマルモード
RPGモードで鍛えたキャラを使いたい人はハードコアモード
それぞれにニーズがあると思うので是非とも採用して欲しいところ
今週は何かアップデートあるのだろうか・・・?
【余談】
Gacktが歌うドラゴンネスト「漆黒ノ翼」アイテム付きCDの初回版
※予約再開された、在庫に限りがある模様※
![]() | EVER(DVD付)【初回限定生産盤】 (2010/07/28) GACKT 商品詳細を見る |
アイテム付き通常版も予約受付が止まる可能性があるので買うつもりの人は早めに手を打っておくと良いだろう
![]() | EVER (2010/07/28) GACKT 商品詳細を見る |
恐らくKokiaが歌う「輝白ノ翼」アイテム付きCDも早い段階で初回版は売り切れると予想されるので
予約が開始されたら紹介しようと思う、気になる人は要チェックだ
※KokiaのCDは8月18日発売なので今現在はAmazonに登録されていない
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2010-07-28】 ドラゴンネスト・・・「7月28日アップデートまとめ」
- 【2010-07-27】 ドラゴンネスト・・・「小銭稼ぎとドラネス投資講座」
- 【2010-07-26】 ドラゴンネスト・・・「商売上手、買物上手」
- 【2010-07-25】 ドラゴンネスト・・・「蚊帳の外」
- 【2010-07-23】 ドラゴンネスト・・・「闘技場はオマケ」
- 【2010-07-22】 ドラゴンネスト・・・「女三人寄れば姦しい」
- 【2010-07-21】 ドラゴンネスト・・・「サブ凍結と強化貧乏」
- 【2010-07-20】 ドラゴンネスト・・・「久々の闘技場」
- 【2010-07-16】 ドラゴンネスト・・・「乾いたマリサトラップ」
- 【2010-07-15】 ドラゴンネスト・・・「ケルベロス討伐と攻略メモ」
- 【2010-07-13】 ドラゴンネスト・・・「仮想と現実のバランス」
- 【2010-07-11】 ドラゴンネスト・・・「本末転倒」
- 【2010-07-09】 ドラゴンネスト・・・「ボウマスターあれこれと本日の動画」
- 【2010-07-08】 ドラゴンネスト・・・「lv32開放2週間を経て・・・」
- 【2010-07-07】 ドラゴンネスト・・・「7月14日ダークネストアップデート」