- Date: Fri 06 08, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: 雑記 Dragonnest
- Response: Comment 4 Trackback 0
ドラゴンネスト&アナザーデイ&HeroesofNewerth&EXVS ・・・「要は雑記」
ハンマーセナリー30に突入
アイアンスキン張って「黒龍の領地~守備隊拠点~」マスターソロ
大群の中に突っ込んでいってまとめ狩りが爽快感抜群
エレメンタルロードでやったらお手玉されて即死するのに・・・
RPGモードは無茶出来るマーセナリーの方が面白い
ソロだと疲労度が一周300ぐらい減るのはどうかと思った
Anotherdayの開始日次第でマーセナリーを闘技場用にカスタマイズするか考える予定だ
【ドラネス相場】
原石は相変わらず高騰している
しかし、その他のアイテムが全体的に下落中
流通量が増えてきたようだ
オニキス原石は一個20シルバー台まで落ちてきた
全体的に供給が需要を超えているので相場で金策がし辛い状況
【Anotherday】
本日8月6日
オープンベータの日程発表(予定)
公式サイトで発表になるので公式サイトをチェック
早ければ来週、妥当なラインでお盆明けの20日辺りだろうか
※発表後日程を追記する予定※
公開訓練(オープンβテスト)開始日時決定!
2010年8月19日(木) 16:00 ~
【Heroes of Newerth】
超難解
ヒーローの特徴とスキル
アイテム合成レシピ
この二つを覚えるのに四苦八苦
まずは気に入ったヒーローを見つけて固定で使ってみようと思っている
DOTAより展開が速く各ヒーロー足が速い(速度UPアイテムが多い)ので気を抜くとGang(奇襲)でさくっと死ねる
このスピード感にも慣れなければいけない
思ったよりやることが多い
【機動戦士ガンダム エクストリームバーサス(EXVS)】
本日8月6日よりクラブセガ秋葉原新館にてロケテ開始
8月15日まで10日間も行うようだ
例によって長蛇の列が出来るのだろう
Twitter情報による昼の時点で130人ほど並んでいるようだ
今日って平日だよね・・・?
学生陣が多いのかもしれない
【Webmoney新サービス】
ホリエモンブログに影響を受けてウェブマネー社の新サービス「enjoy.seeds.」をつかってみた
http://seeds.webmoney.jp/
※右側カラムの中ほどに設置
これWeb投げ銭と同じコンセプトかな
「Twitterでつぶやく」ボタンでこのブログに対しアイコン付きでつぶやけるらしい
気が向いたらどうぞ
どういう形であれレスポンスがあると言うのはブロガーにとって嬉しいのです
【Torchlight】
Torchlight2開発開始!
どうやらCoopに対応する予定らしい
シングルプレイRPGとしてDiablo2に匹敵する面白さだったのでとても期待
【余談】
時間が足りない
夏休み下さい


- 関連記事
-
- 【2010-08-26】 ドラゴンネスト・・・「史上最大の敵とアップデートまとめ」
- 【2010-08-18】 ドラゴンネスト・・・「8月25日大型アップデート Incoming!」
- 【2010-08-13】 ドラゴンネスト・・・「金の作り方」※追記※
- 【2010-08-12】 ドラゴンネスト・・・「課金について思うこと」
- 【2010-08-11】 ドラゴンネスト・・・「RPGありきのPvP(動画付き)」
- 【2010-08-10】 ドラゴンネスト・・・「ケルベロスから一ヶ月」
- 【2010-08-09】 ドラゴンネスト・・・「勇気と無謀の違い」
- 【2010-08-06】 ドラゴンネスト&アナザーデイ&HeroesofNewerth&EXVS ・・・「要は雑記」
- 【2010-08-04】 ドラゴンネスト・・・「作業とは」
- 【2010-08-02】 ドラゴンネスト・・・「蚊帳の外 パート2+マル秘情報?」
- 【2010-07-30】 ドラゴンネスト・・・「2打席連続場外ホームラン」
- 【2010-07-29】 ドラゴンネスト・・・「翼を得た代償+ピックアップゲーム」
- 【2010-07-28】 ドラゴンネスト・・・「7月28日アップデートまとめ」
- 【2010-07-27】 ドラゴンネスト・・・「小銭稼ぎとドラネス投資講座」
- 【2010-07-26】 ドラゴンネスト・・・「商売上手、買物上手」
せめてCOM相手に練習ができれば…。
RTSはAge of Empiresシリーズを多少やってて、特に2(AOC)にハマってました。
RTSはあの半端じゃない操作量と一瞬も気が抜けない緊張感、勝ったときの達成感がなかなか他にはないですよね。
AD8月中になりましたけど、いっそのこと9月になってしまえば学生も少なく平和だったんじゃないかと…。