新着記事リスト
- Date: Sun 08 08, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 1 Trackback 0
鉄鬼・・・「アウトリ定期周回」
以下本題今週の定期周回お疲れ様でした
結局守りに徹するゲームになるので鉄鬼でOuttriggersはクラン戦を本格的にやる予定はありません
鉄鬼はのんびり楽しむゲームだと割り切った方が楽しめる気がする
【カードシステム】
カードシステムなど無かった
20万ポイント消費してもVanguardのレジェンド機体はゲット出来なかった
人によるのだろうが、私はどうにもこの手のは引きが悪いようだ
皆ポイントが欲しいのかキャンペーン部屋が大量発生
SDGOの様に対戦が目的では無くポイント稼ぎするのが目的になってしまっているようだ
カードでレジェンド以外のアイテムが手に入るのなら別だが
レジェンド機体にそこまで魅力を感じないのは気のせいだろうか・・・
【マップ】
G-gate楽しいのだが、やはりDualが盾って突撃するゲームになりがち
おかげで占領や奪取に対し魅力を感じない人が少なくないのも事実
ドラゴンネストの様に鈍足要素などがあると違うのかもしれない
Serportはよく出来ていると思うのだが恐らく最終戦略がリスポーンから出ないで戦うになるだろう
鉄鬼は結局のところ前に出ると損な仕様なのだ
【Heros of Newworth】
熱い
むずい
くやしい
最近はこの流れが多い
ヒーローのスキルは少しずつ理解してきた
次はアイテムの合成レシピ
HoNの特徴として後半は一方的な試合になる
さっさと白旗揚げて次の試合に臨んだほうが精神衛生上も時間的にも良いので
適当なところで見切りをつけるのも一つの選択肢だろう
【余談】
ハンマーセナリーそろそろ対人デビュー!?


- 関連記事
-
- 【2013-11-01】 Hawken・・・「実況第4回 : Missile Assaultモードが楽しすぎて」
- 【2013-10-31】 Hawken・・・「実況第3回 : デスマッチから新しい居場所 Missile Assaultモードへ」
- 【2013-10-29】 Hawken・・・「実況第2回 : 習うより慣れろ TDMからデスマッチへ」
- 【2013-10-27】 Hawken・・・「実況第1回 : しるび、機体を乗り換え次の戦場へ 」
- 【2010-09-17】 鉄鬼・・・「ちょっと嬉しい一言」
- 【2010-09-15】 鉄鬼・・・「運営移管」
- 【2010-08-14】 鉄鬼・・・「アウトリ定期周回」
- 【2010-08-08】 鉄鬼・・・「アウトリ定期周回」
- 【2010-08-01】 鉄鬼・・・「奪取モードと新武器」
- 【2010-07-31】 鉄鬼・・・「Outtriggers定期集会」
- 【2010-07-24】 鉄鬼・・・「アウトリ定期集会」
- 【2010-07-17】 鉄鬼・・・「アウトリ集会終了」
- 【2010-07-10】 鉄鬼・・・「少人数戦」
- 【2010-06-28】 鉄鬼・・・「Outtriggers集団戦」
- 【2010-06-24】 鉄鬼・・・「鉄鬼の現状分析」
一応運営には解除するように言ってるんですけど反応遅いです・・・
レジェンド期待手に入れてみたいなぁ