新着記事リスト
- Date: Fri 22 10, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「自分の限界を突破する為にすること」
昨日恐ろしく上手いAniviaが居た
今まで私はQのスキルでスタンをさせた後にEを使ってダメージを取っていた
彼はRのUltを少しだけ当ててEを当てた後Qで追い討ちをしていた
彼の行動は私の常識をぶち破った
考えてみればとても効率的な動きなので気づきそうなものだが
Qを当てることばかりに執着していてそんな発想など浮かびもしなかった・・・
そうなのだ
上手くなりたかったら上手い人のプレイを見聞きするのが手っ取り早い
そういったことの繰り返しをすることで自分の限界を少しずつ壊していくことが出来る
身内でやるのも重要だが野良でもプレイすることをオススメする
身内だけでは見つけることが出来ない新しい発見をすることがあるからだ
勿論、野良だけやっていても連携力は育たない
野良と身内、どちらか一方に偏らず万遍なくプレイして行くことが理想だ
【余談】

!--- Link Within --->
今まで私はQのスキルでスタンをさせた後にEを使ってダメージを取っていた
彼はRのUltを少しだけ当ててEを当てた後Qで追い討ちをしていた
彼の行動は私の常識をぶち破った
考えてみればとても効率的な動きなので気づきそうなものだが
Qを当てることばかりに執着していてそんな発想など浮かびもしなかった・・・
そうなのだ
上手くなりたかったら上手い人のプレイを見聞きするのが手っ取り早い
野良でプレイすると稀に上手い人とチームを組むことがある
そういう時はチャンスだ
極力その人のサポートに回ろう
そうすることでその人の動きをトレースすることが出来る
試合が終わったら今度は自分でその動きを意識してみよう
そういったことの繰り返しをすることで自分の限界を少しずつ壊していくことが出来る
身内でやるのも重要だが野良でもプレイすることをオススメする
身内だけでは見つけることが出来ない新しい発見をすることがあるからだ
勿論、野良だけやっていても連携力は育たない
野良と身内、どちらか一方に偏らず万遍なくプレイして行くことが理想だ
【余談】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2010-11-01】 League of Legends・・・「切り込み隊長」
- 【2010-10-31】 Leagu of Legends・・・「アウトリ定期集会」
- 【2010-10-29】 League of Legends・・・「誘惑に負けた」
- 【2010-10-28】 League of Legends・・・「Tankの重要性」
- 【2010-10-27】 League of Legends・・・「新チャンピオンと大怪獣物語」
- 【2010-10-26】 League of Legends・・・「自戒」
- 【2010-10-25】 League of Legends・・・「LoL三昧」
- 【2010-10-22】 League of Legends・・・「自分の限界を突破する為にすること」
- 【2010-10-21】 League of Legends・・・「一緒にプレイする皆に伝えたいこと」
- 【2010-10-20】 League of Legends・・・「新チャンピオン実装と不具合」
- 【2010-10-19】 League of legends・・・「チャンピオン交代」
- 【2010-10-18】 League of Legends・・・「洋ゲーコラムとステップアップへ3つの要素」
- 【2010-10-17】 League of legends・・・「アウトリ強化合宿」
- 【2010-10-15】 League of Legends・・・「インストールエラーについて」
- 【2010-10-14】 League of Legends・・・「初心者向けTIPS」
RoLとかAOE3とか見てると平均一秒に3回キー叩いてる(+マウス)とかそういう世界
大会で観戦してたら目まぐるしくも複雑で緻密な近距離大乱戦してる裏で海軍大量生産して別口で侵攻してるとか
挙句の果てには大会の練習しようと思ったら対戦してくれるところが全く居ないとかもあるらしい