新着記事リスト
- Date: Mon 06 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「数字に表れない部分」
Initiator・・・集団戦の開始役、飛び込み役のChampion
無意識下で人はリスクを避ける
日本人はその傾向が特に顕著な気がする
最近良く見かけるシーンとして膠着状態で誰も前に出れずにジリジリとやられるケース
こうなると自陣に立てこもって一発逆転を狙うしかなくなる
そういう戦場にこそInitiatorは必要だ
しかしInitiatorは出来るチャンピオンが限られる上に
成功しなければ単なる突撃野郎と勘違いされる不遇のポジションだ
けれど考えて欲しい
だからこそ私はその役を買って出る
ゲーム全般に言えることだが
そういう成績に残らない部分の働きと言うのは結構大きい
LoLに慣れてきた方は是非ともそういう表立って見えにくい部分も意識して動いてみると良いだろう
Initiator出来るチャンピオン
【余談】
性格的に攻め好きな人がInitiatorには向いていると思われる

!--- Link Within --->
無意識下で人はリスクを避ける
日本人はその傾向が特に顕著な気がする
最近良く見かけるシーンとして膠着状態で誰も前に出れずにジリジリとやられるケース
こうなると自陣に立てこもって一発逆転を狙うしかなくなる
そういう戦場にこそInitiatorは必要だ
しかしInitiatorは出来るチャンピオンが限られる上に
成功しなければ単なる突撃野郎と勘違いされる不遇のポジションだ
けれど考えて欲しい
誰かが攻撃を受けるから後衛は安全に攻撃出来る
誰かが突っ込むから敵戦線は荒れて立ち回りしやすくなる
誰かがやらなきゃいけないのだ
だからこそ私はその役を買って出る
ゲーム全般に言えることだが
そういう成績に残らない部分の働きと言うのは結構大きい
LoLに慣れてきた方は是非ともそういう表立って見えにくい部分も意識して動いてみると良いだろう
Initiator出来るチャンピオン
AmumuやNunuなどのTank全般
VladimirやKennenなど一部のMage
AsheUltやTryndamareUltなど一部のスキル
【余談】
性格的に攻め好きな人がInitiatorには向いていると思われる
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2010-12-14】 League of Legends・・・「新チャンプとクリスマスセールまとめ」
- 【2010-12-13】 League of Legends・・・「Mid Tank?」
- 【2010-12-11】 League of Legends・・・「男の中の男 Tric」
- 【2010-12-10】 League of Legends・・・「新チャンピオン:カシオペア」
- 【2010-12-09】 League of Legends・・・「自己考察」
- 【2010-12-07】 League of Legends・・・「今週の無料チャンピオン他」
- 【2010-12-07】 League of Legends・・・「弱体化よりも大事なこと」
- 【2010-12-06】 League of Legends・・・「数字に表れない部分」
- 【2010-12-03】 League of Legends・・・「ケース1 Mid Nunu」
- 【2010-12-02】 League of Legends・・・「v1.0.106アップデート」
- 【2010-12-01】 League of Legends・・・「プレイ動画チャンピオン別一覧」
- 【2010-11-30】 League of Legends・・・「血みどろのジンクス」
- 【2010-11-29】 League of Legends・・・「最恐の敵(動画付き)」
- 【2010-11-26】 League of Legends・・・「タイミング」
- 【2010-11-25】 League of Legends・・・「新チャンピオン実装とセール」