旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

League of Legends・・・「v1.0.0.107 レビュー」 ※長文※

v1.0.0.107へアップデートされた
アップデート詳細はWikiを参照してほしい

大きな変更があった点を抜粋しようと思う

【Katarina】

* Bouncing Blades
o ダメージがボーナスADの80%に比例するようになった(元は合計ADの100%)。
o ダメージを60/95/130/165/200に増加(元は20/40/60/80/100)。
o 0.35のAPレシオが追加された。
* Death Lotus
o ダメージを40/50/60に減少(元は50/65/80)。
o ダメージがAD、APの両方に比例するようになった。)。
o 最も近い敵3人を狙うようになった(元は範囲内のランダム)。
o CDを60/55/50秒に減少(元は60)。


UltとQが強化
序盤のソロレーンは元々強かったのだが更に強化された
Ultも見過ごすことの出来ないダメージを放ってくる
Asassinの中で数少ない集団戦に強いチャンピオンと言う立ち位置が明確になった

【Mordekaiser】

* Mace of Spadesはオートアタックのタイマーをリセットするようになった。
* Iron Manのシールド変換率を20/25/30%に減少(元は30%)。
* Iron Manのシールド崩壊率を5%に増加(元は3%)。


シールド減少率が5%になったことで周りにMinionが居ない状況におけるMorderが目に見えて弱体化した
2vs1で押せるチャンピオンではなくなったかもしれない
明らかに以前より脆くなった

【Urgot】

* Urgotさんが敵を攻撃し始める(クリック)時のオートアタックに若干のディレイがあったバグを修正。
* 射程を425に増加(元は400)。
* 基礎攻撃力を51.6に減少(元は54.1)。
* Lv毎攻撃力を3.6に増加(元は3.1)。
* Acid Hunter
o ダメージを15/45/75/105/135に減少(元は30/60/90/120/150)。
o ADレシオを0.85に増加(元は0.7)。
* Terror Capacitorのシールド耐久値を80/140/200/260/320に増加(元は80/120/160/200/240)。
* Noxian Corrosive Charge
o 物理ダメージを与えるようになった(元は魔法ダメージ)
o ダメージを75/130/185/240/295(+0.6AD)に変更(元は100/155/210/265/320 (+0.8AP))。
o 対象のアーマー低下を12/14/16/18/20%に変更(元は10/15/20/25/30)。
* 推奨アイテムを更新


Urgotさん超強化
Gang力やハラス力が強化された
集団戦とDisableに弱いのは相変わらずなので立ち回りに注意

【Olaf】

* Undertowは物理ダメージを与えるようになった(元は魔法ダメージ)。
* Vicious Strikesの最大HP比例を全ランク0.5%に変更(元は0.3/0.6/0.9/1.2/1.5%)。
* Vicious Strikesの攻撃力上昇を10/17/24/31/38に変更(元は12/18/24/30/36)。
* Ragnarokのダメージ軽減値を20/30/40に減少(元は25/45/65)


全体的に弱体化
レベル4でお手軽Gang出来ていたが、序盤のダメージが減ったことで成功率は減るだろう
Ultの軽減値が減ったことでTankOlafとしては脆くなった

【アイテム関連】

・Innervating Locket
まさかのアイテム削除
これのおかげでサポートチャンピオンは根本からアイテムビルドを変える必要があるだろう

・Phantom Dancer
Dogge削除
20%回避の超回避が無くなった
Jaxはこれで相当きつくなると思われる

・Last Whisper
個人的には今回一番嬉しい変更
性能変更
+40 Damage
+40% ARpen


攻撃速度がダメージに変更
火力チャンピオン必須アイテムになること間違いなし
必要な合成アイテムも変わっているので確認しておこう

・Sunfire Cape
個人的に今回一番残念な変更
Passiveの周囲に秒間40魔法ダメージが重複しなくなった(Uniqueになった)

おかげでTankGarenの選択肢を奪われた
Garen使いはビルドと立ち回りをかなり変える必要があるかもしれない

・Ward
HPが1に変更
置いた瞬間に攻撃すれば即壊せる
ようになった
持続時間も3分に短縮
Wardをばら撒く戦法は金額的にかなり厳しくなった
よりチームワークが求められるだろう

・Elixir シリーズ
価格が300>250に一律値下げ
その代わり性能も若干下がった
後半買うアイテムがなくなったとき用のアイテムだったが
今後は勝負に行く時はガンガン飲んでも良いかもしれない


【サモナースペル】

・Flash
敵のスペルを回避することが出来なくなった
例 VeigarUlt Tricハンマー
CDが240>255へ増加


単発技を持っているチャンピオンは立ち回りしやすくなった
今後は敵のスキルの有効範囲を体で覚える必要があるだろう

【その他の変更点】

* スコアボードのminion kill数は視界が取れているチャンピオンのみ更新されるようになった。
* ソロレーンで得られる経験値を若干減少させた。ジャングルは不変。
* ドラゴンが倒された時にチーム全体に与える経験値を無くしたが、得られるGoldは増やした。
* 全てのタレットを破壊した時にチーム全体に与える経験値を少なくしたが、得られるGoldは増やした。
* Baron Nashorはdisable以外のデバフ(例えば毒)を受け付けるようになった。
* LvUP時の最大HPが増えることによるHP回復は、HPが少なければ少ないほど効果が低くなるようになった。Catalyst the Protectorによる効果は不変。
* 敵のAIを改善し、対象の拘束から外れると最も近い敵を攻撃するようになった。
* 中立minionは、仲間が退却中に攻撃されると再び攻撃し返すようになった。


一言で言うとJangler優遇
Riotは「Top1 Mid1 Bot2 Jungle1」を基本戦術として捉えているようだ
Topが2vs1で1の方が有利と言う現状はどうかと思うのだが・・・

【総評】

個人的には改悪
大幅にゲームが変わっている
しかし嘆いたところでどうにもならないので、新しい立ち回りを考える必要があるだろう
全体的にMeleeはリスクを負って攻撃すると言う方向性を明確にしている
TankGarenやTankOlafが目立ちすぎたせいかもしれない
そしてサポートはオーラを振りまけば良いだけから立ち回りでもサポートすることが求められるだろう
それぞれの役割をしっかりと把握し動く必要がありそうだ


【クリスマスSkin】

Missfortune可愛い
Amumu見るたびに吹く

Poppy...

【カシオペア】

かなり難易度の高いチャンピオン
少し研究する必要がありそう
正直しんどい

【Heroes of Newwarth】

HoNに大型アップデートが来たようだ
http://www.4gamer.net/games/095/G009505/20101215028/
MODなどの開発をユーザーに投げるとその作品の個性は失われる
LoLの様に世界大会などを意識している作品はルールやレギュレーションが重要視されるのでそういう改造を好ましく思わないだろう
LoLとは対照的にHoNは路線を変更したようだ
HoNでもSkinを発売しだしたことから洋ゲーでもアイテム課金の流れは止まらないかもしれない
HoNはDOTA2までに独自の方向性を打ち出さないと辛いだろう



【余談】

v1.0.0.107をやるために徹夜
おかげで本気で眠い


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター