新着記事リスト
- Date: Fri 24 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「スカイプ不調につきJungle篭り」
昨日は丸一日Skypeのサーバーが不調
その為ソロでWarwickのJungleプレイをやってみた
※注釈※
V1.0.0.106以前はドラゴンの存在価値が現在の半分だった
その為Jungleをする目的はGangが主だった
WarwickはGang力がそこまで高くない(Ult依存)ため私の中で低評価なチャンピオンだった
【Warwick】

!--- Link Within --->
その為ソロでWarwickのJungleプレイをやってみた
※注釈※
V1.0.0.106以前はドラゴンの存在価値が現在の半分だった
その為Jungleをする目的はGangが主だった
WarwickはGang力がそこまで高くない(Ult依存)ため私の中で低評価なチャンピオンだった
【Warwick】
v1.0.0.107ではドラゴンの報酬が1200Gもある(チーム全体で)
その為JunglerはGang以上にいかに早く、且つ安全にドラゴンをしとめるかが重要な仕事になった
レベル4でドラゴンを狩れるWarwickは俄然有利になる
15分ぐらいまでに3回ドラゴンを狩ることが出来ればよほどのことが無い限り
装備勝ちで優位に試合を進めることが出来るだろう
方法論としては生粋Junglerの方達がWikiで色々と細かく紹介している
・ WikiJungler講座ページ
私はそこまで装備や巡回ルートに拘らない
Buffを取ってドラゴンを狩れればあとは何時Gangを決めるかだけだ
あとは適度にWardを買ってMidやTopのソロレーンへのGangを防いであげれば良いだろう
【Junglerの役どころ】
Junglerは黒子だと思っている
JunglerがKillばかり取っている試合はレーンに居る表役者が機能していない可能性がある
そういう試合は負けることが多い気がする
レーンに居る表舞台役者をいかに引き立たせるか
これに全てをかけると良いだろう
その為「俺が試合を決める!」と言った気概の人には向かない
ドラゴンを狩って潤滑な資金を提供しKillのサポートをしWardで視界を確保する
サポートチャンピオン以上にJunglerはサポートの立ち回りをする必要があるだろう
【感想】
【Steamホリデーセール】
昨日は微妙だったのだが・・・果たして?
気になった作品ピックアップ
Operation Flashpoint3ドルは買い
その他の作品は正直なところ中身を知らない
Wings of Preyは珍しいドッグファイトものなので試しに買ってみようかと思っている
【一言】
本日はクリスマスEve
その為JunglerはGang以上にいかに早く、且つ安全にドラゴンをしとめるかが重要な仕事になった
レベル4でドラゴンを狩れるWarwickは俄然有利になる
15分ぐらいまでに3回ドラゴンを狩ることが出来ればよほどのことが無い限り
装備勝ちで優位に試合を進めることが出来るだろう
方法論としては生粋Junglerの方達がWikiで色々と細かく紹介している
・ WikiJungler講座ページ
私はそこまで装備や巡回ルートに拘らない
Buffを取ってドラゴンを狩れればあとは何時Gangを決めるかだけだ
あとは適度にWardを買ってMidやTopのソロレーンへのGangを防いであげれば良いだろう
【Junglerの役どころ】
Junglerは黒子だと思っている
JunglerがKillばかり取っている試合はレーンに居る表役者が機能していない可能性がある
そういう試合は負けることが多い気がする
レーンに居る表舞台役者をいかに引き立たせるか
これに全てをかけると良いだろう
その為「俺が試合を決める!」と言った気概の人には向かない
ドラゴンを狩って潤滑な資金を提供しKillのサポートをしWardで視界を確保する
サポートチャンピオン以上にJunglerはサポートの立ち回りをする必要があるだろう
【感想】
普段やらないので新しい一面が色々見えた良い一日だった
集団戦で若干厳しくなるがドラゴンを一人で狩ることが出来る優位性は大きい
JungleをするならGangが強いかJungle速度が速いチャンピオンがするべきだろう
そう思うとMalphiteはJunglerでは無い気がした
Warwickと比較すると圧倒的に成長速度と狩るスピードが違う
同じTank枠でJungleをしなくてはならない状況になったらNunuの方が良いだろう
【Steamホリデーセール】
昨日は微妙だったのだが・・・果たして?
気になった作品ピックアップ
Operation Flashpoint: Dragon Rising ($3.00)
Darksiders ($9.99)
Wings of Prey ($6.00)
Patrician IV - Steam Special Edition ($7.50)
Operation Flashpoint3ドルは買い
その他の作品は正直なところ中身を知らない
Wings of Preyは珍しいドッグファイトものなので試しに買ってみようかと思っている
【一言】
本日はクリスマスEve
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-01-06】 League of Legends・・・「最強たる所以」
- 【2011-01-05】 League of Legends・・・「v1.0.0.108 ファーストインプレッション」
- 【2011-01-04】 League of Legends・・・「V1.0.0.108まとめ」
- 【2011-01-04】 League of Legends・・・「硬さは強さ(動画付き)」
- 【2010-12-28】 League of Legends・・・「範囲スキル」
- 【2010-12-27】 雑記&League of Legends・・・「年末調整」
- 【2010-12-26】 League of Legends・・・「Captain Teemo!」
- 【2010-12-24】 League of Legends・・・「スカイプ不調につきJungle篭り」
- 【2010-12-22】 League of Legends・・・【「上手くなりたい=勝ちたい」では無い】
- 【2010-12-21】 League of Legends・・・「無料チャンピオンとSteamホリデーセール!」
- 【2010-12-20】 League of Legends・・・「人は人、私は私」
- 【2010-12-17】 League of Legends・・・「MidとSideの経験値差」
- 【2010-12-16】 League of Legends・・・「v1.0.0.107 二日目感想」
- 【2010-12-15】 League of Legends・・・「v1.0.0.107 レビュー」 ※長文※
- 【2010-12-14】 League of Legends・・・「新チャンプとクリスマスセールまとめ」