新着記事リスト
- Date: Fri 04 03, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 1 Trackback 0
League of Legends・・・「負け込んだときは」
LoLはとことん連敗することがある
「何をしても駄目」という奴だ
こういう時にどう対処したら良いか、私なりの対処法をお伝えしようと思う
【総括】
負けこむ原因はシンプルだ
それは「感情的になり、冷静さを欠くから」だ
こうなると操作がおざなりになり本来勝てる試合も負けてしまうことがある
しかし、原因が見えれば自ずと対処法も見えてくる
負の感情を落ち着かせれば良いのだ
一番の方法は「しばらく時間を置く(プレイしない)」ことだろう
【注意点】
自分はダメな人間なんだ・・・的なマイナス思考に陥る人は注意が必要だ
無闇に自分を追い込む行為は推奨しない
どんなに上手い人でも勝率100%の人は居ない
誰だって負ける時は負けるものなのだ
【本音】
負けることも勉強と割り切り、次に繋げる
自己成績を必要以上に気にする人は失敗を恐れて成長が遅かったり成長が頭打ちする
失敗を沢山経験した人間は結果的に伸びる
これはゲームだけに限らない話だと思う
負け上等!
次会った時は覚えてやがれ!
お決まりの負け台詞だが、1000回負けても1001回勝てばそれは勝ちでは無いだろうか
【JarvanⅣ(ヨン様)】
Tankビルド安定
Midレーン行く人が結構居るが、育ってもTank止まりなので他のチャンピオンに譲った方が良さそう
範囲スキルが多いのでタイマンより多人数戦に強いイメージ
旗を投げたらヨン様と旗の間には立たないようにしよう
打ち上げられてそこからスローを貰い、逃げようとしたらUltで閉じ込められる
一番の対処法は距離を取ること
Poppyに立ち位置が似ているので後衛は気をつけたほうが良いだろう
【近況】
ストイックにRankedソロ
何か掴めそうな気がしている
自分の壁を1つ乗り越えられそう
【QuakewarsOnline】
オープンベータの期間が一週間延長
3月10日までプレイ可能になった
この機会にプレイしたことが無い人は是非プレイしてみると良いだろう
トイウォーズやるならこっちをプレイすべし
洋ゲーが元になっているだけにゲーム性がしっかりしているからだ
公式サイト
http://qwo.gamecom.jp/main.php

!--- Link Within --->
「何をしても駄目」という奴だ
こういう時にどう対処したら良いか、私なりの対処法をお伝えしようと思う
- 自分ルールを作る
例 3連敗したらその日はプレイしない など
※「勝つまでやる」はオススメしない - 次の試合まで少し時間を置く
Rankedでは良くあるのだが、すぐに次の試合を始めると
負けた試合の面子と再度チームを組むことがある
一試合終わったら最低でも2~3分、間を空けたほうが良いだろう - ボイチャを切る
負け込むと感情的になりがちだ
そういうオーラは伝わる
ボイチャはノッている時は良いのだが流れが悪いと空気が物凄く悪くなる
負けモードに入ったと感じたらボイチャを切るのも1つの選択肢だと思う - ノーマルモードで普段使わないチャンプなどを使ってみる
練習と割り切る - 吹っ切れる
負けても良いじゃないか
勝てば儲けものぐらいの気持ちでプレイしてみる - 癒し系動画を見る
感情を落ち着かせる - 思いっきり愚痴る(Twitterや試合とは関係ないところで)
ボイチャを切って暴言を吐くでも良い
自分の中の感情を吐き出すことで落ち着かせる - 自己考察する
何が良くなかったのか
全体の流れから自分のプレイとビルドのダメだしをする
※ここで他人のプレイについては考えてはいけない
※あくまで自分自身のプレイにのみ焦点を当てる
※意味も無く自分を追い込むのでは無い
【総括】
負けこむ原因はシンプルだ
それは「感情的になり、冷静さを欠くから」だ
こうなると操作がおざなりになり本来勝てる試合も負けてしまうことがある
しかし、原因が見えれば自ずと対処法も見えてくる
負の感情を落ち着かせれば良いのだ
一番の方法は「しばらく時間を置く(プレイしない)」ことだろう
【注意点】
自分はダメな人間なんだ・・・的なマイナス思考に陥る人は注意が必要だ
無闇に自分を追い込む行為は推奨しない
どんなに上手い人でも勝率100%の人は居ない
誰だって負ける時は負けるものなのだ
【本音】
負けることも勉強と割り切り、次に繋げる
自己成績を必要以上に気にする人は失敗を恐れて成長が遅かったり成長が頭打ちする
失敗を沢山経験した人間は結果的に伸びる
これはゲームだけに限らない話だと思う
負け上等!
次会った時は覚えてやがれ!
お決まりの負け台詞だが、1000回負けても1001回勝てばそれは勝ちでは無いだろうか
【JarvanⅣ(ヨン様)】
Tankビルド安定
Midレーン行く人が結構居るが、育ってもTank止まりなので他のチャンピオンに譲った方が良さそう
範囲スキルが多いのでタイマンより多人数戦に強いイメージ
旗を投げたらヨン様と旗の間には立たないようにしよう
打ち上げられてそこからスローを貰い、逃げようとしたらUltで閉じ込められる
一番の対処法は距離を取ること
Poppyに立ち位置が似ているので後衛は気をつけたほうが良いだろう
【近況】
ストイックにRankedソロ
何か掴めそうな気がしている
自分の壁を1つ乗り越えられそう
【QuakewarsOnline】
オープンベータの期間が一週間延長
3月10日までプレイ可能になった
この機会にプレイしたことが無い人は是非プレイしてみると良いだろう
トイウォーズやるならこっちをプレイすべし
洋ゲーが元になっているだけにゲーム性がしっかりしているからだ
公式サイト
http://qwo.gamecom.jp/main.php
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-03-18】 League of Legends・・・「v1.0.0.113感想と100円で出来る義捐金」
- 【2011-03-15】 League of Legends・・・「v1.0.0.113 : Riot春の弱体化祭り」
- 【2011-03-14】 League of Legends・・・「v1.0.0.113プレビューとあれこれ」
- 【2011-03-12】 League of Legends・・・「Solo Rankedで生き残る為に」
- 【2011-03-10】 League of Legends・・・「直感力」
- 【2011-03-08】 League of Legends・・・「LoL川柳」
- 【2011-03-07】 League of Legends・・・「ヨン様(Jarvan4)プレイ動画」
- 【2011-03-04】 League of Legends・・・「負け込んだときは」
- 【2011-03-02】 League of Legends・・・「チャンピオン選び活動、略してチャン活」
- 【2011-03-01】 League of Legends・・・「v1.0.0.112変更点まとめ」
- 【2011-02-28】 League of Legends・・・「集団戦の戦い方」
- 【2011-02-24】 League of Legends・・・「時代はTank(硬さ)」※追記
- 【2011-02-23】 League of Legends・・・「新チャンプ : Jarvan IV発表と雑記」
- 【2011-02-22】 League of Legends・・・「v1.0.0.111の流行と対策」
- 【2011-02-20】 League of Legends・・・「RankedMatchの功罪」