新着記事リスト
- Date: Thu 10 03, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「直感力」
本能で戦うプレイヤー、理論で戦うプレイヤー
昔からこの二つは凌ぎあってきた
野球で例えると前者が長嶋茂雄に対し後者が野村克也
他者には理解できない独自の世界を持ち
独特のプレイや言い回しをする前者
徹底した分析による理論を築き
そこから生まれた戦術で戦う後者
私はどちらかと言うと本能プレイヤー寄りだと思っている
本能プレイヤーは何も考えないでプレイしていると言うイメージだが
実はそうでもない
直感力を大事にしているのだ
直感力とは「直ぐ感じる力」・・・
膨大な数の経験を元に、より良い選択肢を直ぐ感じ取ることが出来る力だと思う
これは自分の経験がベースとなっている
経験が無いものに対し直感を発揮することは出来ないからだ
だからこそ私はとにかく数をこなす
ただ漫然とプレイしているのでは無い
全てが糧となり力となっていく
私が数をこなそうと言うのにはこういう理由がある
どんなスタープレイヤーもそれなりの数プレイしている
机上の空論だけで上手くなれることは無いのだ
中には失敗へ直結する直感もあるだろう
その都度修正すれば良い
そうやって培われていったものが独特のプレイを生み出すのだと思う
考えるな、感じろ
有名なこの言葉だが当時は「何も考えるな、感性で行動しろ」と受け取っていた
しかし「試合中は余計なことを考えるな、自分の直感を信じろ」と最近は思うようになってきた
試合外でひたすら考え抜くのだ
その積み重ねが直感力を鍛えるプロセスとなる
【新Skin】

!--- Link Within --->
昔からこの二つは凌ぎあってきた
野球で例えると前者が長嶋茂雄に対し後者が野村克也
他者には理解できない独自の世界を持ち
独特のプレイや言い回しをする前者
徹底した分析による理論を築き
そこから生まれた戦術で戦う後者
私はどちらかと言うと本能プレイヤー寄りだと思っている
本能プレイヤーは何も考えないでプレイしていると言うイメージだが
実はそうでもない
直感力を大事にしているのだ
直感力とは「直ぐ感じる力」・・・
膨大な数の経験を元に、より良い選択肢を直ぐ感じ取ることが出来る力だと思う
これは自分の経験がベースとなっている
経験が無いものに対し直感を発揮することは出来ないからだ
だからこそ私はとにかく数をこなす
ただ漫然とプレイしているのでは無い
全てが糧となり力となっていく
私が数をこなそうと言うのにはこういう理由がある
どんなスタープレイヤーもそれなりの数プレイしている
机上の空論だけで上手くなれることは無いのだ
中には失敗へ直結する直感もあるだろう
その都度修正すれば良い
そうやって培われていったものが独特のプレイを生み出すのだと思う
考えるな、感じろ
有名なこの言葉だが当時は「何も考えるな、感性で行動しろ」と受け取っていた
しかし「試合中は余計なことを考えるな、自分の直感を信じろ」と最近は思うようになってきた
試合外でひたすら考え抜くのだ
その積み重ねが直感力を鍛えるプロセスとなる
【新Skin】
Blitzの新Legendary skinが発売された
アデスさんが購入していたので見せてもらった
めちゃめちゃカッコいい!
見た目以上にこだわりを感じるSkinだ
ちょっと高いが間違いなく満足出来る一品だろう
・ コンセプトアート
・ ゲーム内画像
Yiにも新Skin
ありそうでなかった侍タイプ
Yi自体が絶滅危惧種なので見る機会は少ないかもしれない
・ コンセプトアート
・ ゲーム内画像
【バランス変更】
今バージョンで強化されたMinionが近日中に弱体化されるようだ
TopレーンでGank成功すると塔が割れていたのでこの修正は仕方ないのかもしれない
個人的には一試合の時間が短くなるから歓迎だったのだが・・・
LoLは一試合が長すぎるのが難点
【QuakeWars Online】
プレイ時間が徐々に増え中
AIM勘が戻ってきて職別武器の当て方や能力差がわかってきた
アサルトマシンガンが鬼畜
メディックとコンビを組んだアサルトの突破力は半端無い
正式サービスも開始されるのでこの機会に是非プレイしてみることをオススメする
QuakeWarsOnline公式
http://qwo.gamecom.jp/
アデスさんが購入していたので見せてもらった
めちゃめちゃカッコいい!
見た目以上にこだわりを感じるSkinだ
ちょっと高いが間違いなく満足出来る一品だろう
・ コンセプトアート
・ ゲーム内画像
Yiにも新Skin
ありそうでなかった侍タイプ
Yi自体が絶滅危惧種なので見る機会は少ないかもしれない
・ コンセプトアート
・ ゲーム内画像
【バランス変更】
今バージョンで強化されたMinionが近日中に弱体化されるようだ
大砲ミニオンが2Waveごとに出現する時間を20分>35分に変更
大砲ミニオンのタワーからの攻撃低減率を60%>50%に変更
Minionのタワーへの攻撃力を60% > 50%に変更
TopレーンでGank成功すると塔が割れていたのでこの修正は仕方ないのかもしれない
個人的には一試合の時間が短くなるから歓迎だったのだが・・・
LoLは一試合が長すぎるのが難点
【QuakeWars Online】
プレイ時間が徐々に増え中
AIM勘が戻ってきて職別武器の当て方や能力差がわかってきた
アサルトマシンガンが鬼畜
メディックとコンビを組んだアサルトの突破力は半端無い
正式サービスも開始されるのでこの機会に是非プレイしてみることをオススメする
QuakeWarsOnline公式
http://qwo.gamecom.jp/
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-03-24】 League of Legends・・・「セレブ :APAS Missfortune(動画付き)」※追記
- 【2011-03-23】 League of Legends・・・「無料変更でGalio登場」
- 【2011-03-22】 League of Legends・・・「非日常な日常」
- 【2011-03-18】 League of Legends・・・「v1.0.0.113感想と100円で出来る義捐金」
- 【2011-03-15】 League of Legends・・・「v1.0.0.113 : Riot春の弱体化祭り」
- 【2011-03-14】 League of Legends・・・「v1.0.0.113プレビューとあれこれ」
- 【2011-03-12】 League of Legends・・・「Solo Rankedで生き残る為に」
- 【2011-03-10】 League of Legends・・・「直感力」
- 【2011-03-08】 League of Legends・・・「LoL川柳」
- 【2011-03-07】 League of Legends・・・「ヨン様(Jarvan4)プレイ動画」
- 【2011-03-04】 League of Legends・・・「負け込んだときは」
- 【2011-03-02】 League of Legends・・・「チャンピオン選び活動、略してチャン活」
- 【2011-03-01】 League of Legends・・・「v1.0.0.112変更点まとめ」
- 【2011-02-28】 League of Legends・・・「集団戦の戦い方」
- 【2011-02-24】 League of Legends・・・「時代はTank(硬さ)」※追記
QとWがんあげで一度やってみてください。
W→Qのコンボだけでごっそり減るよ。