新着記事リスト
- Date: Mon 04 04, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「Vladimir : Move Speed」(動画付き)
以前少しお話した新しいビルドを紹介したいと思う
試行錯誤なので成熟はしていない
しかし今までに無い爆発力を持ったビルドだと思っている
【要約】
MoveSpeed(MS)を重視したビルド
【内容】
【メリット】
【デメリット】
【試作ビルド : Vladimir】
【アイテムビルド】
Boots of speed > Sorcerer's Shoes でMS 408
HPが致命的に低いのでWarmogs ArmorかRylai's Crystal Scepterを目指す
その後はWill of the AncientsやRabadon's Deathcapで火力を目指す
後は敵の構成でTankyに行っても良しAPに行っても良し
【立ち回り】
【動画】
【感想】
APより前に出て攻めることが出来、Tankyには無い爆発力を持っているビルド
問題は序盤の致命的な弱さ
Tankyビルドはそこをなんとかごまかせるのだが、MSビルドだと相手によってはかなり厳しい
RankedMatchで相手の構成によって使い分けると良いだろう
他のチャンピオンでも流用出来るビルドだと思う
GarenやAmumu、Karthus辺りで試してみたい所だ
【余談】
AP Carry以外の選択肢に乏しい
Meleeが本格的に使えなくなってきた

!--- Link Within --->
試行錯誤なので成熟はしていない
しかし今までに無い爆発力を持ったビルドだと思っている
【要約】
MoveSpeed(MS)を重視したビルド
【内容】
紫ルーン 4.5% + マスタリー 3% = 7.5%
初期装備でBoots of Speeds(MS) + Red potion 3個
初期速度300のチャンピオン > 376
初期速度310のチャンピオン > 387
初期速度315のチャンピオン > 392
初期速度320のチャンピオン > 397
初期速度330のチャンピオン > 408
【メリット】
- 同じ靴のチャンピオンにも追いつける
- 同じ靴のチャンピオンから逃げられる
- 序盤レーンでGankされた時に回避出来る可能性大幅UP
- 移動が早いので集団戦に参加しやすい
- 範囲持続系スキルを延々と当て続けることが出来る(Amumuなど)
- Jannaが味方に居る場合誰も追いつけない速度になることが出来る
【デメリット】
- 緑マスタリーなので火力に乏しく防御力が低い
- TankなどでこのビルドをするとガチTankは厳しい
- HPアイテムを取れないので序盤脆い
- 紫ルーンを3つ使ってしまうのでビルドの幅が狭まる
【試作ビルド : Vladimir】
- 初期速度310 > 387
- マスタリー
赤:9 青:6 緑:15- ルーン
APpene 8.5
AP perlvl 45
MoveSpeed 4.5%
【アイテムビルド】
Boots of speed > Sorcerer's Shoes でMS 408
HPが致命的に低いのでWarmogs ArmorかRylai's Crystal Scepterを目指す
その後はWill of the AncientsやRabadon's Deathcapで火力を目指す
後は敵の構成でTankyに行っても良しAPに行っても良し
【立ち回り】
- 注意しなければいけない事
序盤(lv1 - 6)はビックリするほど弱い
最序盤のレーンが強いチャンピオンに劣勢を強いられることを理解しておこう
(Nidalee,Morderkaiser,Zilean,Maokaiなど) - lv7辺りからが本番
持ち前のスピードを活かしヒットアンドアウェイをメイン戦法に
Gankされても逃げる性能は高いので多少Pushしても大丈夫なのが強み - レーンに拘らない動きを
レベル9に行かずとも近いレーンで動きがあったときは即動ける状態をキープ - HP残量に注意
Warmogsが無いとHPが他ビルドより低い
Wの威力が出なかったり予想以上に被ダメージが高かったりするので
HPの管理はしっかりとしよう - Gankを意識
Gank力の高いビルドなので装備がある程度揃ったらガンガンGankに行こう
予想以上の戦果を挙げることが出来るだろう
【動画】
【感想】
APより前に出て攻めることが出来、Tankyには無い爆発力を持っているビルド
問題は序盤の致命的な弱さ
Tankyビルドはそこをなんとかごまかせるのだが、MSビルドだと相手によってはかなり厳しい
RankedMatchで相手の構成によって使い分けると良いだろう
他のチャンピオンでも流用出来るビルドだと思う
GarenやAmumu、Karthus辺りで試してみたい所だ
【余談】
AP Carry以外の選択肢に乏しい
Meleeが本格的に使えなくなってきた
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-04-18】 League of Legends・・・「v1.0.0.115実装から一週間が過ぎて」
- 【2011-04-15】 League of Legends・・・「Brandビルド研究なう」(動画付き)
- 【2011-04-14】 League of Legends・・・「v1.0.0.115 : 第一印象」
- 【2011-04-12】 League of Legends・・・「本物のv1.0.0.115 まとめ」
- 【2011-04-12】 League of Legends・・・「引き気味に戦うことの弊害」
- 【2011-04-10】 League of Legends・・・「Cassiopeiaビルド紹介 : 愛があれば」(動画付き)
- 【2011-04-05】 League of Legends・・・「何故攻めるのか、その理由」
- 【2011-04-04】 League of Legends・・・「Vladimir : Move Speed」(動画付き)
- 【2011-04-01】 League of Legends・・・「エイプリル祭 : v1.0.0.115」
- 【2011-03-31】 League of Legends・・・「嵐の前の静けさ」
- 【2011-03-30】 League of Legends・・・「変化 : v1.0.0.114」
- 【2011-03-29】 League of Legends・・・「それでも世界は動く v1.0.0.114」
- 【2011-03-28】 League of Legends・・・「PentaKill」
- 【2011-03-25】 League of Legends・・・「時間管理」
- 【2011-03-24】 League of Legends・・・「セレブ :APAS Missfortune(動画付き)」※追記