新着記事リスト
- Date: Wed 06 04, 2011
- Category: 雑記 > 特集
- Tags: オレ流 レビュー 洋ゲー
- Response: Comment 0 Trackback 0
特集・・・「2011年4月版 注目無料洋ゲーリスト」
2011年4月現時点でプレイ出来る無料洋ゲーリスト
【FPS・TPS】
【RTS】
【感想】
洋ゲーは韓国産ゲーと違いまだまだ基本プレイ無料が主流では無い
しかし大作Battlefieldが基本無料プレイでリリースされたり
LoLが基本無料でもビジネスになることを実証したので
今後増えていく可能性が高いだろう
ゲーム性は洋ゲーの方が圧倒的に高いので
ゲーム好きは是非とも洋ゲーをやってみることをオススメする
【余談】
とりあえずBattlefieldとWorld of tankをプレイする予定

!--- Link Within --->
【FPS・TPS】
- タイトル
BattleField Heroes- 公式サイト
http://www.battlefield-heroes.com/- 4gamers記事
http://www.4gamer.net/games/046/G004622/- プレイ時間
未プレイ- 一言
カートゥーン調のBattleField、ブラウザだけで起動するお手軽仕様
- タイトル
Battlefield Play4Free- 公式サイト
http://battlefield.play4free.com/- 4gamers記事
http://www.4gamer.net/games/123/G012390/- プレイ時間
プレイ予定- 一言
Battlefield2辺りをベースに基本プレイ無料化した作品
- タイトル
World of Tanks- 公式サイト
http://www.worldoftanks.com/- 4gamers記事
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/- プレイ時間
プレイ予定- 一言
戦車好きはヤレ
- タイトル
Qwake live- 公式サイト
http://www.quakelive.com/#!home- 4gamers記事
http://www.4gamer.net/games/042/G004204/- プレイ時間
かなり- 一言
初心者お断り
- タイトル
America's Army- 公式サイト
http://www.americasarmy.com/- 4gamers記事
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0490.html- プレイ時間
初期版を少しプレイ- 一言
今となっては少し古めかしいが米軍が兵士募集用に作っただけあって気合が入っている
【RTS】
- タイトル
League of Legends- 公式サイト
http://www.leagueoflegends.com/- 記事(当ブログ内)
http://fpsoldgamer.blog54.fc2.com/blog-category-11.html- プレイ時間
無粋なことは聞くな- 一言
超優良作品、食わず嫌いせずにプレイしてみるべし
- タイトル
Bloodlinechampions- 公式サイト
http://www.bloodlinechampions.com/- 記事(当ブログ内)
http://fpsoldgamer.blog54.fc2.com/blog-category-46.html- プレイ時間
10時間程度- 一言
今後化ける可能性、若干過疎っているのが難点
【感想】
洋ゲーは韓国産ゲーと違いまだまだ基本プレイ無料が主流では無い
しかし大作Battlefieldが基本無料プレイでリリースされたり
LoLが基本無料でもビジネスになることを実証したので
今後増えていく可能性が高いだろう
ゲーム性は洋ゲーの方が圧倒的に高いので
ゲーム好きは是非とも洋ゲーをやってみることをオススメする
【余談】
とりあえずBattlefieldとWorld of tankをプレイする予定
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-04-26】 洋ゲー限定・・・「GWは無料系ゲームでがっつり遊ぶ」
- 【2011-12-13】 特集・・・「FPSユーザー冬の天敵、寒さを制す」
- 【2011-10-14】 iOSアプリ・・・「期間限定セール作品紹介」
- 【2011-10-01】 特集・・・「心に響く言葉」
- 【2011-08-20】 特集・・・「あの人は今・・・」
- 【2011-07-04】 特集・・・「ゲーマーと熱中症」
- 【2011-06-28】 特集・・・「PCゲーマー三種の神器」
- 【2011-06-21】 特集・・・「こんな時こそアプリでしょ」
- 【2011-05-05】 特集・・・「携帯アプリの真骨頂パズルゲーム特集」
- 【2011-04-06】 特集・・・「2011年4月版 注目無料洋ゲーリスト」
- 【2011-02-21】 特集・・・【PC Gameparty「忌憚なき」レポート】
- 【2011-02-18】 特集&League of Legends・・・「PC GameParty参戦」
- 【2011-02-02】 特集・・・「アムロ行きまーす」
- 【2011-01-31】 特集・・・「寝ながら出来るipod ・ iphoneアプリ」
- 【2010-08-26】 特集・・・「新参無料ブラウザゲーム」