新着記事リスト
- Date: Thu 14 04, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 SS
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「v1.0.0.115 : 第一印象」
アップデートが来るたび思う
一日や二日で新チャンプの評価を決めるのは気が早すぎる
たかだか数試合でダメチャンプの烙印を押すのはどうかと思うのだ
そもそも一日で馴染むほど使い込める人など居ない
そんな訳でLeeSinにしろBrandにしろ今後化ける可能性は十分に秘めていると思う
そういう前提を踏まえつつv1.0.0.115の第一印象をお伝えしようと思う
【v1.0.0.115第一印象】
- 強化されたチャンピオンを使う人が増えた
Cassiopeia , Lee Sin , Singed - Brand大流行
1と2はニ週間に一度のお祭りみたいなもの
一週間もすれば収まるだろう - 亀の甲羅とオーメンが・・・
亀の甲羅を積むチャンピオンのビルドを再構築する必要があるだろう
ランタンに行かないJunglerは初期装備を見直す必要あり
【新チャンプ : Brand】
昨日はひたすらBrand練習
Tanky , 純AP , CD重視ビルドを試したので感想
- TankyAP
本当にマナが持たない
多少硬くなったところで逃げや足止めスキルがほぼ無い為死ぬ
現時点では死にビルド、要研究 - 純AP
マナには困らない
その分物凄く脆い
前に出てけん制プレイをしていると流れ弾スタンなどで即死する可能性
誰かの後ろについていく2番手プレイが求められる
最前線で突っ込みたい私の特性には合わなかった - CD重視
聖杯(Chalice of Harmony)を持てばマナは持つ
手数は豊富だが火力に乏しい
瞬間火力が大分落ちるが他のビルドより立ち回りしやすい
けん制も出来るため一番しっくりきたビルド
現時点では純APかCD重視の二択
全スキルAPレートが低いのでCD重視し手数で押すのが良いかもしれない
しかし純APの瞬間火力はLeBlancに匹敵する
自分のプレイスタイルに合わせて選ぶと良いだろう
※スキルビルド※
アイテムビルドよりスキルビルドの方が重要な気がした
メインでWを上げるかEを上げるか
はたまたEzrealの様にQをメインで上げるか
この辺はスキルコンボも関連してくるのでどれがベストか現在模索中
私は瞬間火力を捨て当てやすいW>Eのコンボを使っている
E>Q>Wが理想なのだろうがE>Qコンボは仕様場所が限定される
しばらくは状況を気にせず使えてある程度のダメージが見込めるW>Eでやってみようと思う
【まとめ】
新チャンプ面白い
それ以外はそこまで変化は無い
NocturneのFearがかわしやすくなった程度か
【隠しSkin!?】
KayleとTeemoにイカスSkinが用意されているようだ


Teemoゲーム内動画
可愛すぎる!早く欲しい!!
【Campion sale】
Evelynn , Karthus , Vladimirの3人がRP 50%OFF
【気になる作品】
FableIIIがPCで販売決定
5月20日発売の6615円
FableIに激ハマリした身としては買ってしまいそうな予感
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-04-26】 League of Legends・・・「v1.0.0.116まとめ」
- 【2011-04-25】 League of Legends・・・「v1.0.0.116の足音と自分のポジション」
- 【2011-04-22】 League of Legends・・・「新チャンピオン:Rumbleと強さの定義」
- 【2011-04-20】 League of Legends・・・「オンラインゲームソロプレイヤー(OGSP)に告ぐ」
- 【2011-04-19】 League of Legends・・・「負けから学ぶ勝利の方程式」
- 【2011-04-18】 League of Legends・・・「v1.0.0.115実装から一週間が過ぎて」
- 【2011-04-15】 League of Legends・・・「Brandビルド研究なう」(動画付き)
- 【2011-04-14】 League of Legends・・・「v1.0.0.115 : 第一印象」
- 【2011-04-12】 League of Legends・・・「本物のv1.0.0.115 まとめ」
- 【2011-04-12】 League of Legends・・・「引き気味に戦うことの弊害」
- 【2011-04-10】 League of Legends・・・「Cassiopeiaビルド紹介 : 愛があれば」(動画付き)
- 【2011-04-05】 League of Legends・・・「何故攻めるのか、その理由」
- 【2011-04-04】 League of Legends・・・「Vladimir : Move Speed」(動画付き)
- 【2011-04-01】 League of Legends・・・「エイプリル祭 : v1.0.0.115」
- 【2011-03-31】 League of Legends・・・「嵐の前の静けさ」