新着記事リスト
- Date: Sat 16 04, 2011
- Category: ゲームレビュー
- Tags: レビュー Towerdefence 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
レビュー・・・「続 舞台は東京へ : Anomaly: Warzone Earth」
この記事は前回の記事に続いて作成されたものです
まず前回の記事を読むことをオススメします
【舞台は東京へ】
以前の記事でお伝えしたとおりStage6をクリアすると他モードがアンロックされる
ノーマルモードもそのまま進めることが出来る
Stage7からは日本の東京が舞台になる
AnomalyにおけるTokyoは外国人が作った割にかなり出来が良い
大体めちゃくちゃなフォントを使っていたり意味がめちゃめちゃだ
しかし今作はちゃんと日本語フォントだしある程度意味も伝わる
「ホテル」やら「広告媒体」とかの看板を見ると思わずニヤリとしてしまう
途中ちらっと東京タワーらしきのも画面に映る
日本人が思っている以上に日本は外国人に愛されているのかもしれない
【Stage7】
【スコアランキング】
【ステージ7 プレイ動画】
【アナザーモード】
【もう1つのアナザーモード】
【総評】
やり込み度MAX
中盤からゲームが変わるので最初は退屈かもしれないが
ステージ6まで頑張って欲しい
既存のTDに囚われず新しい試みを評価したい

!--- Link Within --->
まず前回の記事を読むことをオススメします
【舞台は東京へ】
以前の記事でお伝えしたとおりStage6をクリアすると他モードがアンロックされる
ノーマルモードもそのまま進めることが出来る
Stage7からは日本の東京が舞台になる
AnomalyにおけるTokyoは外国人が作った割にかなり出来が良い
大体めちゃくちゃなフォントを使っていたり意味がめちゃめちゃだ
しかし今作はちゃんと日本語フォントだしある程度意味も伝わる
「ホテル」やら「広告媒体」とかの看板を見ると思わずニヤリとしてしまう
途中ちらっと東京タワーらしきのも画面に映る
日本人が思っている以上に日本は外国人に愛されているのかもしれない
【Stage7】
遂に新車両の重戦車が登場する
日本式戦車だったら良かったのだが確認出来なかった
(というより日本戦車を詳しく知らない)
敵の数も増え難易度がぐっと上がる
この辺から忙しく立ち回ることになる
操作量が増えて攻略性が上がるのでTD慣れしてる人はここら辺から本番だろう
敵を全部倒す必要が無いので最短距離を行くも良し
徹底して全部倒してクリアするも良し
比較的自由度が高く設定されている
動画でもやってしまっているが結構失敗する
最短ルートを選ぶか、それともスコアを狙うか・・・悩ましいところだ
【スコアランキング】
Anomalyはオンラインスコアランキングが搭載されている
ステージ終了するとランキングが表示される
私は現在約4000人中の300~700位ぐらいだ
これが結構燃える要素となる
敵をまとめて倒すと得点にコンボがかかる
連続でまとめて倒すのが楽しくなってきたらハマッている証拠だろう
【ステージ7 プレイ動画】
【アナザーモード】
メインモード以外についても紹介しようと思う
ステージ6クリアするとWaveモード(仮称)がアンロックされる
これは決まったマップで敵の拠点を破壊するごとに強化された敵(Wave)が湧くモード
スタンダードなTDのAnomalyバージョンと捉えてもらえればしっくり来るだろう
時間制限付き(5分)なので結構忙しい
これまたスコアランキングが熱い
やり込み要素がゲーム中盤からどんどんアンロックされるのはとても嬉しい
【もう1つのアナザーモード】
実は現時点でロックされたままの「Tokyo Raid」と言うモードがある
ストーリーモードをクリアしたらアンロックされるのだろうか・・・
機会があったら続報をお伝えしたい
【総評】
やり込み度MAX
中盤からゲームが変わるので最初は退屈かもしれないが
ステージ6まで頑張って欲しい
既存のTDに囚われず新しい試みを評価したい
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-06-01】 Terraria・・・「僕は新世界の神となる」※プレイ動画付き
- 【2011-05-31】 レビュー・・・「今話題の Terraria が面白すぎて辛い」
- 【2011-05-27】 感想・・・「5月の新作をまとめて紹介」
- 【2011-05-25】 Rift: Planes of Telara・・・「久々のMMORPG紹介」
- 【2011-05-24】 レビュー・・・「PC版 Fable3を斬る」
- 【2011-05-03】 レビュー・・・「無双パズルアクション : Darksiders」
- 【2011-04-23】 レビュー・・・「 FPS + TowerDefence = Sanctum 」
- 【2011-04-16】 レビュー・・・「続 舞台は東京へ : Anomaly: Warzone Earth」
- 【2011-04-13】 レビュー・・・【新機軸Tower Defence「Anomaly: Warzone Earth」】(動画付き)
- 【2011-04-09】 レビュー・・・「戦車マニア垂涎 : World of Tanks」(動画付き)
- 【2011-04-08】 レビュー・・・「新作無料洋ゲー : Battlefield Play 4 Free」(動画付き)
- 【2011-03-28】 レビュー・・・【初心者向けお手軽萌え系TPS「Toywars」】(動画付き)
- 【2011-02-25】 バレットストーム(BulletStorm)・・・「期待の新作レビュー」
- 【2011-01-02】 プレイ感想・・・「LALA CRAFT AND THE GUARDIAN OF LIGHT」
- 【2010-12-29】 プレイ感想・・・「積みゲー消化週間その1 Prototype」